READYFOR
クラウドファンディングとははじめる
ログインログイン・登録

千葉県の放置竹林をエネルギーに変え、農作物を栽培したい!

地域応援団 川島会

地域応援団 川島会

千葉県の放置竹林をエネルギーに変え、農作物を栽培したい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

723,000

目標金額 2,000,000円

支援者
40人
募集終了日
2016年2月9日
募集は終了しました
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

2016年12月16日 09:28

第2回目のチャレンジ!!みなさまのおかげで目標達成しました。

みなさまからのご支援本当にありがとうございます。 里山再生及び循環型社会を創造するために向けてさらにもう一歩進むため、100万円を目指します。引き続き応援して頂けると幸いです。 …

もっと見る

2016年12月10日 16:23

残り11%で目標に達成します!!

2 回目の挑戦をしていますが、おかげさまで 89%まで来ることが出来、残り 65000 円で達成 出来る光が見えてきました! しかし、まだまだ安心はできません。残り 12 日で…

もっと見る

2016年01月25日 16:22

竹林面積って増えてるの? Q&A その2

Q 竹林面積って増えてるの?どんな被害があるの? A 竹林面積は放置竹林の拡大と共に毎年増加しています。 下の資料は林野庁の資料です。 ご覧の通り、昭和50年代前半を境に年々増加傾…

もっと見る

2016年01月18日 08:12

美味しいお芋が出来るかな!?

ようやく冬らしい寒さになっています。 11日から竹炭を作っています。 上の写真は、無煙炭化器というモノです。 ステンレス板で高さが約30cm程度、、、 原理は簡単ですが特許品です…

もっと見る

2016年01月06日 06:38

里山は良いですよ^^

こんにちは。川島会の大矢です。 昨日は整備している竹山でタケノコを見つけました。 竹林整備をして竹山に暖かい日差しが入るようになり少し早めのタケノコ。 旬は4月頃ですがタケノコ…

もっと見る

2016年01月05日 19:21

2016年、あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。川島会の大矢と申します。 お正月は如何過ごされましたでしょうか? 昨年末に、このプロジェクトを立ち上げ以来、皆様へは大変お世話になっております。…

もっと見る

リターン

3,000


alt

整備報告のご連絡させて頂きます。

○サンクスメール
○整備報告

支援者
19人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年3月

10,000


里山整備体験

里山整備体験

○一緒に里山整備を楽しみながら、楽しい昼食会にご招待いたします。
・竹を伐採するためのチェーソーや刈り払い機の使用方法を指導させていただきます。
・食事会はイノシシ肉、採れたて新鮮野菜を使ったBBQなどを行います。
・3月、4月はタケノコ掘りも可能です。
・スケジュールは後日ご案内いたします。

○サンクスメールおよび整備報告



支援者
16人
在庫数
84
発送完了予定月
2016年6月

30,000


alt

【イチゴの苗をプレゼント】共に体験する里山整備

○農業ハウスで今年10月頃に作付けするイチゴ苗の5株を差し上げます。
管理は当方で!収穫はリターン権利者のあなたです。(収穫予定:平成29年1~3月)

○一緒に里山整備を楽しみながら、楽しい昼食会にご招待いたします。

・竹を伐採するためのチェーソーや刈り払い機の使用方法を指導させていただきます。
・食事会はイノシシ肉、採れたて新鮮野菜を使ったBBQなどを行います。
・3月、4月はタケノコ掘りも可能です。
・スケジュールは後日ご案内いたします。

○サンクスメールおよび整備報告

支援者
0人
在庫数
50
発送完了予定月
2016年10月

50,000


【20名限定!】新鮮野菜をお届け!

【20名限定!】新鮮野菜をお届け!

○採れたての野菜をたっぷりお届けいたします。(画像はイメージです。)
・竹山で採れたタケノコや、近隣の畑で採れた芋、ネギ、葉物野菜等をお届けします。

○サンクスメールおよび整備報告

○一緒に里山整備を楽しみながら、楽しい昼食会にご招待いたします。


支援者
5人
在庫数
10
発送完了予定月
2016年6月

100,000


【20名限定!】農地を無償でお貸しします!

【20名限定!】農地を無償でお貸しします!

○農業をやってみたい方、農地(田畑)を5年間無償でお貸しします。
・都心や横浜から高速で約1時間。市原インターをおりて約15分の場所です。(市原市福増)
・10万円のご支援で50坪程度を予定しています。また永年貸与に関しても応相談です。
・畑は野菜など、ほぼ全般の作付けに適しています。田は粘土質のため良質なお米が栽培できます。
(H28年4月〜H33年12月の間に使用可能です。)

○サンクスメールおよび整備報告

○一緒に里山整備を楽しみながら、楽しい昼食会にご招待いたします。


支援者
0人
在庫数
20
発送完了予定月
2016年6月

あなたにおすすめのプロジェクト

NEXT GOAL挑戦中
【緊急支援】おっぽの会の悲願「病院近くのシェルター移転」の実現へ! のトップ画像

【緊急支援】おっぽの会の悲願「病院近くのシェルター移転」の実現へ!

おっぽの会おっぽの会

#動物

122%
現在
42,195,000円
支援者
2,020人
残り
11時間

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする