
支援総額
762,000円
目標金額 700,000円
- 支援者
- 88人
- 募集終了日
- 2014年6月30日
https://readyfor.jp/projects/kidsdoor-foodbank?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年05月06日 11:47
「貧困の連鎖」って?
みなさま、こんにちは!
早いものであっという間に、GW最終日になってしまいましたね。
前回、「子どもの貧困」というものをみなさまに紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?
「貧困なんて日本とは無縁のもの」、「今まで聞いたこともなかった」という人も大勢いたのではないでしょうか?
本日は「子どもの貧困」に続いて、「貧困の連鎖」を紹介させていただきます。
貧困の連鎖とは、親の経済力の差がそのまま子どもたちの教育環境の差、ひいては子どもたちの学力に直結し、貧困家庭で育ち満足な教育を受けられなかった子どもたちは、進学・就職の場面で弱者となり、その子どももまた新たな弱者となってしまう「負のサイクル」です。
私たちキッズドアの取組みは、この「貧困の連鎖」を断ち切ることを目的に行っています。
みなさまも私たちと一緒に連鎖を断ち切るために立ち上がりませんか。
リターン
1,000円
お礼メール
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
¥1,000の引換券に加えて
活動紹介パンフレット
会報誌
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
1,000円
お礼メール
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
¥1,000の引換券に加えて
活動紹介パンフレット
会報誌
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
旭川医科大学病院
東京国立博物館
SistersatLaw
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
神戸朝高生とともに歩む会
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
西神戸朝鮮初級学校支援 未来プロジェクト

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
36%
- 現在
- 8,455,000円
- 寄付者
- 277人
- 残り
- 28日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
206%
- 現在
- 62,021,000円
- 寄付者
- 2,875人
- 残り
- 28日

スリランカの子ども300人にお弁当を届けたい!
38%
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 9日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
81%
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 5日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
88%
- 現在
- 3,538,000円
- 寄付者
- 185人
- 残り
- 27日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 61人
最近見たプロジェクト














