台風19号被災のみそ蔵復活の第一歩に協力を!

支援総額

1,845,000

目標金額 1,300,000円

支援者
71人
募集終了日
2020年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/kisekinomiso?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年11月03日 11:00

⭐️キセキの物語vol.11 「りんごの実り」

 

家から北へ500メートルほど先にある、りんご畑。小川さんの父一義さん夫妻が丹精込めて育ててきたりんごの木を、子育てをしながら明子さんも手伝ってきた。その後夫婦で、栽培を受け継いできていた。小川家にとっては収入の柱の一つでもある。

 

メインの品種「ふじ」の収穫は通常11〜12月。被災した10月、収穫を待っていたりんご畑が、2メートル近い水が押し寄せ、泥と水に浸かり、りんごの実は商品として一つも出荷できなかった。

 

足元はぬかるむ泥。深いところは50cmも堆積していた。ボランティアの力も借り、漂流物や積もった泥を年内になんとか取り除いた。しかし、りんごの実をつけたまま放っておくと、翌年に病気を持ち越す恐れがあると聞いた。とりあえず実を落として、土へ埋めることだけで精一杯だった。

 

「木が枯れてしまうのではないか。また実をつけることができるのだろうか・・・」混沌とした状況の中で、当時はこれからどうしようと考える余裕すらなかったのだ。(vol.12へ続く)

リターン

5,000


alt

お気持ちコース

ご支援下さった方に、サンクスメールをお送りします。より多くのお金を支援に充てることができるコースです。皆さまからの応援をお待ちしております。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

10,000


みそ見守りコース

みそ見守りコース

サンクスメールに加え、応援下さった方のお名前を記した小型の木札を完成後の建屋に掲げさせて頂きます。一緒にみそを見守りたいという想いを形にしました。特にご指定が無い限り、ご支援下さった時のお名前を記させていただきます。サンクスメールの送付は2020年12月、木札の掲示は2021年度中の新みそ蔵完成次第となります。
※画像はイメージです。実際に掲げるものとは異なります。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
 (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。

申込数
22
在庫数
8
発送完了予定月
2020年12月

5,000


alt

お気持ちコース

ご支援下さった方に、サンクスメールをお送りします。より多くのお金を支援に充てることができるコースです。皆さまからの応援をお待ちしております。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

10,000


みそ見守りコース

みそ見守りコース

サンクスメールに加え、応援下さった方のお名前を記した小型の木札を完成後の建屋に掲げさせて頂きます。一緒にみそを見守りたいという想いを形にしました。特にご指定が無い限り、ご支援下さった時のお名前を記させていただきます。サンクスメールの送付は2020年12月、木札の掲示は2021年度中の新みそ蔵完成次第となります。
※画像はイメージです。実際に掲げるものとは異なります。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
 (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。

申込数
22
在庫数
8
発送完了予定月
2020年12月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る