支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 318人
- 募集終了日
- 2023年9月30日
【終了まであと14時間!】講談協会クラファン挑戦を振り返り~その1
クラファン終了まであと14時間となりました!
残すところ、あと数時間!
講談協会クラウドファンディングにご支援くださいました皆様、
また、興味を持ってくださいました皆様、
ありがとうございます!
講談協会クラファン@事務担当です。
おかげさまで、30日8時現在、なんと8345000円!
支援者の数も293名!
300名まであと7名となりました!
沢山の方にご支援いただいております。
皆様、ありがとうございます!
本日は、講談協会がいかにしてクラファンに挑戦していったのか。
振り返りながらお伝えしたいと思います。
☆☆☆
「講談協会がクラファンに挑戦する」
はじめてその話が出たのは、6月のことでした。
日本橋亭、国立演芸場の改築。
それに伴い、新しい定席会場を探していた時のことです。
公共の会場は格安ですが、抽選の為、定期で安定的に講談会を開催することができません。
「どこかいい会場はないか」と探していたところ、
宝井琴調会長が、荒木町「津の守」と出会い、出来たばかりの檜舞台に一目ぼれ。
「ここを我々の定席会場にしよう!」と理事会に提案、了承されました。
ところがやはり使用料金は高額になります。
いままでのようにワリ(総収入の半分を会場費として支払う)というわけにはいきません。
1年間の使用料は約100万円。
コロナ禍を経て、協会には財政的余裕はまったくない状況で、「費用をどうするのか」というのが、一番の問題でした。
「定席の数を減らしたらどうか」という意見もありましたが、
そうすると、増え続ける前座の修行の機会を減らしてしまうことになります。
それは出来る限り避けなければいけません。
そこで、琴調会長が出した答えが
「クラウドファンディング」
でした。
当時、協会員の誰一人「クラウドファンディング」を正しく理解している人はいません。
おそらく、当の本人である琴調会長もご存じなかったと思います。
「8月8日、最後の講談まつりからクラウドファンディングをスタートする」
そのための要員として若手数人が選ばれ、私たちのクラファンが始まりました。
(その時は、まさかこんなに大変なことだとは誰一人思いもよりませんでした…)
リターン
1,000円+システム利用料
松の葉コース
講談に興味を持って応援したいと思ってくださった方へ。
●お礼のメッセージ(メール)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料
全力応援コース(5千円)
特別な返礼品をお送りしない代わりに、より多くの金額を講談の未来のために活用させていただきます。
●お礼のメッセージ(お礼状orメール)
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
1,000円+システム利用料
松の葉コース
講談に興味を持って応援したいと思ってくださった方へ。
●お礼のメッセージ(メール)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料
全力応援コース(5千円)
特別な返礼品をお送りしない代わりに、より多くの金額を講談の未来のために活用させていただきます。
●お礼のメッセージ(お礼状orメール)
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
波賀森林鉄道 ー復活のその先へー 駅舎建設プロジェクト
- 現在
- 643,000円
- 支援者
- 46人
- 残り
- 49日
盛岡の地に新しいシンボルを、みんなで。カワトクとともに、
#地域文化
- 現在
- 10,540,000円
- 支援者
- 590人
- 残り
- 79日
新渡戸記念館再生へ|稲造の遺した武士道の精神、日本の心を未来へ
- 現在
- 5,795,000円
- 支援者
- 193人
- 残り
- 38日
【COME SACK】お米のバッグで、東北の「お米農業」をまもろう
- 現在
- 913,350円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 7日
【緊急支援】レバノンの人道的危機にご支援を
- 現在
- 651,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 25日
快適な待合環境を患者さんに。病院リニューアルに向けご寄付を!
- 現在
- 21,174,000円
- 寄付者
- 285人
- 残り
- 24日
明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 115人