支援総額
目標金額 2,350,000円
- 支援者
- 516人
- 募集終了日
- 2020年6月18日
\かけはしサポーター/難聴者の「学ぶ」「働く」を応援する社会づくり
#子ども・教育
- 総計
- 47人
子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
#子ども・教育
- 総計
- 9人
障がい者アート「表現する仕事」を支えてくださるサポーターを募集!
#音楽
- 総計
- 1人
大好きなこの地域を守る-すべては患者さんのために 救急車両更新を-
#医療・福祉
- 現在
- 15,938,000円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 19日
Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
#医療・福祉
- 総計
- 50人
高校生が北海道に平和の響きを届ける【高校生被爆ピアノコンサート】
#子ども・教育
- 現在
- 1,628,000円
- 支援者
- 192人
- 残り
- 12日
全国の身体障がい者に介助犬を届けたい|マンスリーサポーター募集中!
#医療・福祉
- 総計
- 45人
プロジェクト本文
終了報告を読む
はじめに・ご挨拶
はじめまして。株式会社イノセントリリー代表の田村貴博【ヒィロ】と申します。
僕は、
・渋谷にあるエステサロン「Lily」オーナー 兼 エステティシャン
・エステティックコスメ「DearLily」化粧品開発者
・ヴィジュアル系のベーシスト
の3つを掛け持ち、「美容と音楽を伝えることが生き甲斐」として活動している37歳で、千葉県柏市生まれのA型です。
子供の頃、太っていた事によるイジメで4年間ひきこもり、バンドマンになるためにダイエットをして、バンドで沢山の夢を叶えてきて、今は「コンプレックスは変わるための原動力」を伝えるため、エステティシャンと化粧品の開発をしながら、ベーシストとして音楽を伝えています。
僕は、美容にコンプレックスをもつ「変わりたい人の味方」です…!
Yahooニュース 3/17(火) 9:30配信
引きこもり肥満児がヴィジュアル系、そして売れっ子エステティシャンに変貌…その逆転人生とは?
今回のプロジェクトをはじめたキッカケ
プロフィールを読んでくださり、ありがとうございました。
早速ですが、「一緒に医療従事者を支援してくださる方」を僕は探しています。
理由はシンプルに、
「最前線でコロナウイルスと戦われている方を支えたい」
からです。
本題に入る前にもう少しだけ、自己紹介をさせてください。
ヒィロという変わった名前はヴィジュアル系バンドマンとしてステージに立つ時につけた名前で、今は『美容業と音楽業』の2つを本業として活動しています。
美容業を始めるキッカケは32歳の頃、プロとして活動したバンドが解散をしました。
僕が在籍していたバンドはν[NEU]というヴィジュアル系バンドで、
メジャーデビューや全国ツアー、オリコン週間チャート5位などを経験させていただいたのち、
最後は渋谷公会堂というホールで2100人を動員して解散をしました。
一旦16年間続けてきた音楽業にけじめをつけ、美容の世界に飛び込んで(バンドマンのころから美容オタクでした)、顔の筋肉を鍛えるセミナー講師をしたあとに、エステサロンを開業して、化粧品やサプリメントを開発したり、美容本を出版させていただくなど、好きだった美容が「生業」に変わりました。
そんな時にふとしたキッカケで当時活動していたバンドの復活が決まったのが、2019年6月でした。
(解散も復活も理由を話すと止まらなくなるので、良かったらこちらを見てください)
<ν[NEU]はなぜ解散したのか、そして5年後の今なぜ復活するのか。>
https://neu-official.com/interview/neu01/
解散して5年振りに会ったメンバーは、全員が別々の職業についていたのですが、「ワクワクしたい」が満場一致して、期間を決めて1年限りの復活を決めました。
ありがたい事に沢山の方に情報をシェアしていただき、
もう一度5人で「希望(僕たちν[NEU]は希望をコンセプトにバンドを組んでいました)」を伝えることに心を震わせていたのですが、、
新型コロナウイルスによる情勢の変化に伴い、復活は中止。
今の状況では、ファンの子達の安全を確保することは出来ないと判断しました。
Zepp公演を含め、一年間決まっていた全てのスケジュールを白紙にしました。
そこに重なるエステサロンの休業。
5年間ほぼ一度も休んだことがない(水道トラブルと急激な体調悪化で2日だけ休みました)のですが、エステサロンは施術者とお客様の接触率が非常に高く、今店を開けることはお客様の安全を確保することはできないと判断しました。
今の時点ではお客様の安全を確保することが出来ないため、まだ再会の目処は立っていないまま。
3つのうち、2つなくなってしまった自分に出来ることは「化粧品開発」をすること。
商品のこだわり
ここで僕が作っている化粧品についてお話させてください。
エステサロンを開業して1年半後に、エステティックコスメ「DearLily」というブランドを
立ち上げ、僕自身が開発者として化粧品やサプリメントを作るようになりました。
エステティックコスメとは『エステサロン開発の、差が出る化粧品』で、
成分の配合バランスや濃度等にこだわり、小顔&痩身エステの施術をご家庭で再現出来るよう
に開発した、プロフェッショナルホームケア用品です。
(美容室で売っているシャンプーの化粧品版、と考えればわかりやすいかもです^^)
商品を開発するキッカケは
・近くで出来るキレイのサポート=エステサロンでの施術(僕が直接施術しています)
・離れていても出来るキレイのサポート=ホームケアで使える化粧品
として距離関係なく、どこにいてもお客様の『美と健康を生きる力に変える』為です。
二年前に立ち上げた化粧品ブランドDearLilyはありがたいことにお客様のおかげで
商品を出すたびに楽天総合ランキングで1位をとらせていただいており、
全商品合わせての口コミの数は合計で4057、平均評価5段階中4.5以上(2020年5月6日時点)いただいております。ユーザーの方には感謝の気持ちで胸がいっぱいです。いつも本当にありがとうございます。
これも全て支えてくださるお客様のおかげで、心より感謝致しております。
効果効能は人それぞれですが、エステティシャンの実務経験や知識を活かして
開発をした商品に誇りと自信を持っています。
お客様と「変わる喜び」を一緒に分かち合い、触れてくださる方や求めてくださる方を
生涯かけて絶対にキレイにしていくと決めて美容業を続けているため、
エステサロンは完全一人経営、化粧品部門は極少人数のチームにて取り組んでいます。
宣伝に関しては、Twitterや口コミでお客様が一緒に広げてくださるので、
求めてくださるみんなと一緒に化粧品を作っていると僕は思っております。
なので、他社が使う人件費と広告費を全て成分費用につぎこめるため為、
良いものを最大限安く開発でき、利益率を落とさないように代理店を通さずに
サロン店舗と通販のみで販売しているのが、弊社商品の強みとなっております。
エステコスメは効果が高いだけでなく価格帯も高いため、このやり方を良いと思わない
同業の方もいるかもしれませんが、僕は「お客様が喜んでくださればそれで良い」と思っています。
今の自分にできること
ここまで読んでくださり、ありがとうございます。
もう少しだけお話させてください。
このような状況により、バンドもエステサロンもなくなってしまった自分に「今出来ることはなんだろう?」と、この自粛期間にずっと考えていました。
テレビを付ければ、毎日のように医療崩壊についてメディアが報道している。
最前線で戦われている医療従事者の方々を、ただ遠くで眺めているだけしかできない。
「誰かの為に生きる」と言っても、行動が出来ず口だけな自分の無力さに
情けなくて、「僕はなにをやっているんだろう?」と思う日々が続きました。
数日悩んだ末に出た答えは
「誰かのための美容業」を今以上に追求して行動していく、でした。
いま僕が出来ることは離れている人にも美容を届けられるよう、SNSやメディアで
美容の情報を発信したり、おうちでもキレイを作れる化粧品の開発にブレず専念すること。
そして、今最前線で新型コロナウイルスに立ち向かっている方々に対して、
少しでも力になれること。
これをやっていこうと決めました。
このプロジェクトで実現したいこと
そこで「離れている人をキレイにする役目である化粧品」と
「医療に携わる方々の支援」をうまく融合できないか、、と思いました。
・作っている化粧品等を使ってできること
・離れている人にもキレイのサポートをしたい
・いま最前線で戦われている医療に携わる方々を支援したい
・でも、自分一人では力不足なので協力してくださる方々を募りたい
と考え、この度クラウドファンディングにて協力してくださる方々を募り、
【支援金を医療機関に全額寄付をして、支援してくださる方に化粧品等を届ける】を考案致しました。
今回Readyfoyさんのプロジェクトにかかる手数料(売上金の12%)をのぞいた
「全額」を寄付します。化粧品の製造にかかった費用や送料などの経費は
少しでも多くの金額を支援したいので、弊社がすべて負担致します。利益は一切いりません。
<医療機関への寄付に関して>
今回寄付をさせていただく医療機関は、僕がヴィジュアル系で育ってきたので
YOSHIKIさんが先日寄付をされた「国立国際医療研究センター」にしました。
PR TIMES 4/21(火) 10:07配信
YOSHIKI 「国立国際医療研究センター」に1,000万円を寄付 新型コロナウイルス感染拡大による日本の医療崩壊を憂慮
プロジェクトが終わって売上金が入金され次第、こちらのページを通じて、
寄付をさせていただきます。
https://www.ncgm.go.jp/070/kifu.html
支援してくださる方が「医療機関をサポート」する形になるので、
僕は恩返しとして、協力してくださる方の「キレイのサポート」をさせていただきたいです。
僕は知名度がなく活動の規模が小さいため、そこまで大きな支援金にならないかもしれませんが、
少しでも力になって最前線で戦う方々の力になれればと思います。
どうがご協力のほど、よろしくお願い致します…!
僕に「キレイのサポート」をさせてください
この度支援をしてくださる方へのリターンには、
・取り扱いしている弊社化粧品&サプリメント
・今年の1月に発売した自分が書いた美容ダイエット本
を組み合わせました。
弊社の開発した化粧品やサプリは楽天市場で取り扱いしている全商品の中で
「総合ランキング1位」になっている物が多く、ブランドを立ち上げてから
2年半ほどで口コミの平均評価が4.5以上、口コミの総数が4000以上あります。
年齢や性別問わずご使用頂けるように「安心」と「安全」に重視して開発しました。
商品に関しては、こちらのホームページにてご確認ください。
エステティックコスメ『DearLily』公式サイト
https://www.rakuten.ne.jp/gold/dear-lily/
もうひとつ用意させていただいた美容ダイエット本は、自分がエステティシャンとしての
実務経験を生かした「30秒で変われる」メソッド本です。
こちらもありがたいことに、Amazonランキングや各地の書店ランキングで1位をとりました。
おうちケアのお供に是非ご活用して頂けますと幸いです。
本に関しては、こちらのホームページにてご確認ください。
ヒィロのやせる30秒メソッド
http://www.lily-salon.jp/30method/
尚、リターンの発送につきましては『7月1日〜7月7日』を予定しております。
ご了承のほどよろしくお願い致します。
最後に
とても長い文章を読んでくださり、心より感謝致します。
誰もがこんな事になるなんて想像出来なかったと思います。
でも、この困難を乗り越えた先に「希望」が見えると信じています。
いま希望を照らしてくださる「最前線で戦ってくださる医療に携わる方々」
を、一人でも多くの方と協力してバックアップしていきたいです。
僕は『美と健康を生きる力に変える』ことが使命なので、支援してくださる方の
美容と健康をバックアップさせてください。
一日でも早くコロナウィルスが終息することを心より願っております。
みなさまの体がどうか末永く健康でありますように。
長文読んでくださり、本当にどうもありがとうございました…!
プライベートエステサロン「Lily」オーナー兼エステティシャン
エステティックコスメ「DearLily」化粧品開発者
ν[NEU] ベース兼リーダー
株式会社イノセントリリー 代表
田村貴博【ヒィロ】
プロジェクト終了要項
寄贈するもの
支援金
寄贈個数
2,039,800円
寄贈完了予定日
2020年7月10日
寄贈先
名称:国立国際医療機器センター、URL:https://www.ncgm.go.jp/070/kifu.html
その他
目標金額以上集まった場合は、全額寄付致します
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
エステサロン「Lily」オーナー兼エステティシャン。1982年生まれ。 2011年、v(NEU)のベーシストとしてメジャーデビュー。 4年間でEMI、ポニーキャニオン、ユニバーサル、ソニーミュージックと契約。最高位はオリコン週間チャート5位。 海外公演、全国30カ所のワンマンツアー等を行ったのち、2014年12月に渋谷公会堂にて、ワンマン完全ソールドアウト(2100人)で解散。 解散後は16年間続けてきた音楽活動をひと段落させ、32歳で本業を美容業にシフト。2017年12月にコスメブランド「DearLily」を立ち上げ、リリースした化粧品が楽天総合ランキング&美容部門3枠で1位獲得。 2018年4月総合美容業として株式会社イノセントリリー設立。 「美容と音楽を伝えることが生き甲斐」 「美と健康を生きる力に変える」 「コンプレックスは変わるための原動力」
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
500円
DearLilyトライアルセットA
(クレンジング&スリミングジェルサンプルセット)
ブルームクレイクレンジング サンプルパウチ×2包
スキニージム サンプルパウチ×2包
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
1,000円
DearLilyトライアルセットB
(クレンジング&スリミングジェル&美容液サンプルセット)
ブルームクレイクレンジング サンプルパウチ×2包
スキニージム サンプルパウチ×2包
ドロップインリフト5ml×1個
- 申込数
- 411
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
500円
DearLilyトライアルセットA
(クレンジング&スリミングジェルサンプルセット)
ブルームクレイクレンジング サンプルパウチ×2包
スキニージム サンプルパウチ×2包
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
1,000円
DearLilyトライアルセットB
(クレンジング&スリミングジェル&美容液サンプルセット)
ブルームクレイクレンジング サンプルパウチ×2包
スキニージム サンプルパウチ×2包
ドロップインリフト5ml×1個
- 申込数
- 411
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
プロフィール
エステサロン「Lily」オーナー兼エステティシャン。1982年生まれ。 2011年、v(NEU)のベーシストとしてメジャーデビュー。 4年間でEMI、ポニーキャニオン、ユニバーサル、ソニーミュージックと契約。最高位はオリコン週間チャート5位。 海外公演、全国30カ所のワンマンツアー等を行ったのち、2014年12月に渋谷公会堂にて、ワンマン完全ソールドアウト(2100人)で解散。 解散後は16年間続けてきた音楽活動をひと段落させ、32歳で本業を美容業にシフト。2017年12月にコスメブランド「DearLily」を立ち上げ、リリースした化粧品が楽天総合ランキング&美容部門3枠で1位獲得。 2018年4月総合美容業として株式会社イノセントリリー設立。 「美容と音楽を伝えることが生き甲斐」 「美と健康を生きる力に変える」 「コンプレックスは変わるための原動力」