
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 842人
- 募集終了日
- 2022年4月17日
【LQの仲間から#4】林ともみさん(パーソナリティ)+お知らせ
3月7日、LivEQuality代表・岡本拓也がラジオ番組に生出演します!
詳細はメッセージ後半に!
クラウドファンディングの開始から今日で5日目。約150人の方々からご支援を頂いております! みなさま本当にありがとうございます。
本日も、LivEQuality(LQ)の仲間から頂いた応援メッセージをご紹介いたします!4人目となる今回は、ラジオパーソナリティなどとしてご活躍されている、林ともみさんです。
林さんは、株式会社パーソナルリング(https://www.personal-ring.com/)の取締役で、司会やナレーター、講師としてご活躍されています。その傍ら、愛知県瀬戸市のFM局・ラジオサンキューFM84.5(http://845.fm/)にて、パーソナリティとしても活動。地域で福祉に携わる方々を紹介するラジオ番組などを担当されています!
【あなたの支援は誰かの未来のチカラになる】

私の長女は先天的に重度の障害があります。それでも私が前を向いていられるのは家族の力はもちろんですが、それ以上に数々の支援や皆さまとの繋がりのおかげだと感じています。頼れる何かがあるって本当に大切なことだと実感しています。
これまで番組を通じて多くの出会いがあり、児童養護施設に行かせていただいたり、ひとり親家庭の子どもたちへサプライズプレゼントを届けたりする機会を頂きました。
サプライズプレゼントをあげた男の子の優しい言葉が忘れられません。
「これ、お家でお母さんにあげる」 胸が熱くなりました。
子どもは社会の宝。環境によって子どもたちの夢やお母さんの可能性が奪われてしまうのは本当に残念です。
私の担当する福祉番組のタイトルは「ともみとともに」
タイトルの中にある「ともに」には
「ひとりじゃないよ」「いっしょに歩もう」の思いを込めています。
どんな環境であっても未来を諦めることなく、夢に向かっていける・・・。
そんな素敵な社会につながる一歩がここにあるのだと思います。
きっとあなたの支援は誰かの未来のチカラになる。
ぜひ、私とともにLivEQuality HUBの応援団になりましょう。
株式会社パーソナルリング 取締役
ラジオサンキューFM84.5 パーソナリティ
林ともみ
ラジオパーソナリティという立場から、「ひとりじゃないよ」「いっしょに歩もう」という思いを発信されている林さん。あたたかいメッセージを、ありがとうございます。
子どもたち・お母さんたちにとって頼れる存在、そして「未来のチカラ」を届ける存在となるべく邁進してまいります!
LQ代表・岡本、ラジオ番組生出演のお知らせ!!
今回メッセージを寄せて頂いた林ともみさんがパーソナリティを務める、ラジオサンキューFM84.5の番組「ともみとともに」に、LQ代表の岡本が生出演します!!
出演は3月7日(月)午前11時20分からです!
遠方にお住まいの方も、JCBAインターネットサイマルラジオのサービスからリアルタイムで聴くことができます!
https://www.jcbasimul.com/?radio=radio-sanq
放送終了後も、こちらの番組音声ブログに音声がアップロードされる予定だそうです。
http://845.fm/archives/001/
ぜひみなさま、お聴きください!
◆プロジェクトページ
伴走型の居住支援で、困窮する女性や母子に「住まいと繋がり」を
https://readyfor.jp/projects/livequalityhub
◆LivEQuality事業ホームページ
https://livequality.co.jp/
~各種SNSでも、LivEQualityのフォロー&シェアをお願いします!~
◆Facebook
https://www.facebook.com/livequality.by.chitose
◆Twitter
https://twitter.com/livequality_hub
◆Instagram
リターン
3,000円
3,000円応援コース
・お礼状(電子メール)
-------------------
お礼状を送ります(電子メール)。また、今後開催するイベント等のお知らせを送ります。
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
5,000円

A:お礼状
・お礼状(電子メール)
-------------------
お礼状を送ります(電子メール)。また、今後開催するイベント等のお知らせを送ります。
- 申込数
- 240
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
3,000円
3,000円応援コース
・お礼状(電子メール)
-------------------
お礼状を送ります(電子メール)。また、今後開催するイベント等のお知らせを送ります。
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
5,000円

A:お礼状
・お礼状(電子メール)
-------------------
お礼状を送ります(電子メール)。また、今後開催するイベント等のお知らせを送ります。
- 申込数
- 240
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人
第10回「人を貸し出す図書館」対話で気づく新たな価値観
- 支援総額
- 138,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 11/24

日本中の、拾えない場所の漂着ゴミを拾いたい。
- 支援総額
- 89,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 8/23

こぼれ落ちていく命を1つでも多く救う。動物病院の設備を拡充
- 支援総額
- 10,118,000円
- 支援者
- 667人
- 終了日
- 3/31

【復興太鼓】太鼓演奏で被災地である能登を元気にしたい!
- 支援総額
- 190,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 11/4
『食』で笑顔を!窮地に立つ今だからこそ~青山 きいろ~
- 支援総額
- 569,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 7/20
自然、起業家、地球の裏側と繋がるラボを街中につくろう~仲間募集~
- 支援総額
- 180,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 4/22

🌸愛媛県四国中央市に子どもが集う室内あそび場をつくる!
- 支援総額
- 224,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 2/24











