ペットの防災対策を考えたい!

ペットの防災対策を考えたい!

支援総額

143,000

目標金額 110,000円

支援者
19人
募集終了日
2018年8月14日

    https://readyfor.jp/projects/matsusakashihelppets?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年04月23日 12:54

10月24日、アンケートの集計結果の報告

  

 こんにちは。

大変遅くなってしまいましたが、10月24日、徳田竜之介先生をお迎えしての災害時の動物たちの防災対策についての講演時のアンケート結果が昨日届きました。

ここに記載したいと思います。

 

★アンケート集計

 1 あなたは、ペットを飼っている。           はい73    いいえ9

 2 あなたは、ペットを複数飼っている。                     はい34    いいえ36

 3 ペットも家族と同様と考えるべきである。     はい77    いいえ2

 4 災害時のペットとの避難に不安がある。                  はい43    いいえ3

 5 災害時ペットと一緒に非難する場所は必要である。    はい79   いいえ1

 6 本日のシンポジュームは参考になった。                   はい77   いいえ

 7 今日の話の(災害時の)重要準備はすでにしてある。 はい16   いいえ58

 8 これから準備をしようと思う。                               はい67   いいえ6

 9 今後もこのような企画を続けることが必要だと思う。  はい80  いいえ

10 今後もこのような企画があれば参加する。                 はい78  いいえ

11 その他、ご意見ご感想をお書き下さい。

とても良い内容で参加してよかった。

 

どちらかというと共助、公助のお話が多く、もっと自助のお話を聞けると思っていたので残念でした。ペットサロンやお仕事で携わる方にはとても勉強になるお話だったかもしれません。マイクロチップは悩んでいたので、病院に相談してみます。

 

チップの埋め込みの話を聞いて我が家の犬も必要かなと思いました。さっそく避難の準備をしたいと思います。

 

西日本の災害で行政と現場の違いを確かに思いました。人間の方でもそうなので、動物の方でもそうですよね。行政の人は、現場の声をしっかり耳にしてほしいと思います。

 

今日は貴重なお話ありがとうございました。私も何度か災害現場に足を運びましたが切実な問題と思います。今日のお話を愛知に帰り広めたいと思います。

 

とても良いお話がお聴きでき大変良かったと思います。私はペットシッターをやっていますが、なかなか知られていないので残念です。飼い主さんのお宅でお世話をする仕事なのですが、しつけができてない家庭が多く大変です。もっと触れ合うコーナーを広げて、それを使い躾をしてほしいと思います。すごく参考になるお話を聞かせてもらいました。ありがとうございました。

 

今回参加させていただきありがとうございました。実際の経験されたことを話して頂きとても参考になりました。これからも企画がありましたら参加させていただきたいです。動物の共生ネットワークのお手伝いをさせて頂きたいと思います。

 

同行避難と同伴避難の違いが分かって、その部分だけでも大変勉強になりました。

 

ネコの住民票にあたるようなマイクロチップをお願いしようと思います。我が家の猫は首輪を付けずに家の中で暮らして10年になります。首輪が事前に(圧力がかかった時)外れるとは知らなかったです。

 

竜之介先生のお話、とても参考になりました。ありがとうございました。

 

三重県は全国一の愛犬家がいる事を初めて知りました。たくさんの県民が犬を飼っているということなので同伴避難所が絶体に必要だと思いました。是非、行政で同伴避難の建設を切望します。

 

”我が家は大丈夫”という油断が多少なりともありました。まず、身の回りから、そして一般市民という立場ですが、市の方への質問やお願いを積極的にしていきたいと思います。

 

動物の後ろに人がいることの理解が深まる事が重要だとわかりました。

 

○○市でワンワンパトロール隊を立ち上げております。竜之介先生は以前から熊本に行きたいと思うほどファンでした。今回、この機会を頂きありがとうございます。○○市の行政の働きかけはできますので、今後発信して頂ければ、協力したいと思います。頑張ってください!

 

自分だけは大丈夫と思い込んでいるところがあったと反省を致しました。人間の命も、しっかり守っていけるように準備をしていきたいと思います。悲しみの涙を流さなくて済むように一層の努力を続けたいものです。

 

ネットワークの皆様のご活躍に心からの拍手を贈ります。本日の講演会がこんなに盛会でうれしく思います。おめでとうございます。杉田さんはじめ、皆様のご努力の結果ですね。ますますのご活躍をお祈りいたします。

 

飼い犬、飼い猫は家族です。小さな命を必死に守りたくて家族は支えあいます。どうか家族を話す避難所はやめてください。一緒にいる(おれる)避難所を設けてください。同伴避難所への早急な対応をよろしくお願いします。

 

先日の台風の時、荷物を用意しましたが、重くて、自分の手で持てないのに、犬も7キロ以上あり、ゲージに入れては持てない。

 

動物と一緒に生活していると大変癒されます。動物も私たちの家族の一員。しっかりしつけ、予防注射等、きっちりしていれば飼ってみると楽しい、可愛い等ご近所や友人にもお知らせしたいと思います。

 

災害時の同伴避難ができるか不安です。同伴避難と言っても今の状態ではペットは一緒に非難できない状態です。心配です。

 

猫を2匹飼っていますが、生まれつきの性格もあり自宅以外で生活をさせるのは難しいと感じています。同伴避難ができれば可能かもしれません。今後ご一緒に何かできればいいなと思います。

 

松阪市もぜひ同伴避難所を作って下さい。

 

お忙しい中ありがとうございます。同行と同伴の違いを身をもって知りました。先生のお話、身につまされました。一番はやさしさ、思いやりと思うお話でした。

 

同伴避難ができるように日頃からの躾が大事なんだと・・・成犬(7~10年)の娘2人🐕が家に来たのですが、1人の娘🐕がよく吠えるのにかなり困っています。根気よく躾をしたいと思います。

 

勉強になりました。本格的に防災グッズの準備必要と再認識しました。同伴避難の為のしつけが大変必要で、問題、課題がたくさんあると思いました。

 

すてきなお話をお聴きし、とても良かったです。ペットとの同伴はとてもいいことだと思います。ありがとうございました。

 

駐車場が広いところがいいです。駐車場が満車だったので「帰ります」と帰って行かれた知り合いがいました。

 

このシンポジュームで飼い主の責任を見直し、自助努力をしてください。

 

講師の選定がよかった。

 

ありがとうございました。

 

貴重な話をありがとうございました。

 

貴重な話をありがとうございました。すごくためになりました。ペットを飼ってよかったなと思いました。

 

行政まかせにならないように自助共助のとりくみが特に重要であると感じた。

 

ペットと一緒に非難するのは難しいと思う。場所が近ければ歩いていけるがどうなるか? いろいろと問題が山ほどある話であるように思う。

 

徳田先生のモラルの話はよかった。

 

絶対に同伴避難所は必要だと思います。動物が好きで、昔からその関係のブログ等を見ていましたが、東日本後、ペットを亡くした人、離れ離れになった人の苦悩を見ていて、災害の時のは必ずペットを連れていくべきだと思っていました。

 

地震経験者の先生のお話は、たいへん勉強になりました。ありがとうございました。

 

すばらしいお話を聞かせていただきました。猫が7匹、犬1匹いるので、不安があります。三重県にもそれぞれの市町村に同伴避難場所ができることを切望します。

 

徳田先生のお話は、なる程なる程と気持ちが直結に伝わってきて、これは町に帰って皆に配信しなければなぁ~とすごく強い気持ちが出てきました。かわいい我が子同然のペットに光が見えてきたような、そんな気持ちで帰路につけます。まず今夜は家族と話を広げたいと思います。ありがとうございました。

 

3年前まで猫を飼っていました。TNRの取組はとても興味深く聞きました。

 

駐車場が遠くまで駐車しに行かないと行けなかった。セミナーの内容はとてもためになりました。

 

人を元気にするペットを助けるという話が印象的。人は誰かを助けるためには頑張れる。ペットは、人が楽しく生きがいを持って生きていくためには大切な家族だと思う。避難場所を考える時、ペットとの同伴避難所も考えるべきだと改めて感じた。「あすまいる」の存在を知ってよかった。

 

ドッグラン、ペットと泊まれる宿など日頃からしつけの大切さを痛感している。ある程度できているつもりであるが、どういうしつけをすればいいかという点では、ドッグトレーナーなどの話も聞きたい。

 

この話は竹上市長や鈴木知事が一番聞くべきであると思う。どうすれば、まず市長に皆の声が届けられるのだろうか。真剣に考えるべきであると思う。

 

猫1匹、ウサギ1匹、犬2頭を飼っています。家に問題が無ければ猫、ウサギはストレスになるので家へ置いておきたいと考えています。

 

動物も人と一緒の生き物である。というのはよくわかる。特にペットは野生では生きにくいのはよくわかる。人々の理解をどう得るか大変難しいところである。

 

今日は、このような話が聴けてとても参考になりました。運を天に任せるしかないと思っていたのですが、準備をしたり、他の人に話しをしたいとおもいます。ありがとうございました。

 

ペットを飼っていない方にも何かの方法で知ってほしい。犬、猫を飼っている方にマイクロチップを義務化すべきだと思う。

 

災害時のペットの取り扱いには心を痛めていました。このように真剣に取り組んでもらっていることに安堵しました。すべてのペットにいきわたってくれればよいなぁと思っています。関心が高いですね。たくさんの方が聴きに見えたのが嬉しかったです。犬を飼っている個々の方に今日の講演の情報は届いてか?届いていればもっと参加者が多いように思います。

 

以上。アンケートの結果報告です。

 

 

リターン

3,000


感謝をこめて!

感謝をこめて!

・お礼のメールをお送りいたします。

支援者
6人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月

5,000


猫のイラスト入りポストカード:3枚

猫のイラスト入りポストカード:3枚

・写真はイメージです。
 実際のものとは異なることがあります。
・お礼のメールをお送りいたします。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月

5,000


プロジェクトを全力応援コース

プロジェクトを全力応援コース

・お礼のメールをお送りいたします。

支援者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月

10,000


プロジェクトを全力応援コース

プロジェクトを全力応援コース

・お礼のメールをお送りいたします。

支援者
7人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月

10,000


深蒸茶ティバッグ

深蒸茶ティバッグ

・ポストカード3枚
・深蒸茶のティバッグを2袋
・お礼のメールをお送り致します

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月

30,000


プロジェクト全力応援コース

プロジェクト全力応援コース

・お礼のメールをお送りいたします。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/matsusakashihelppets/announcements/99792?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る