
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 723人
- 募集終了日
- 2024年10月31日
メンバーからのメッセージ 石井丈士さん(理事/認定NPO法人カタリバ)
クラウドファンディング『みんなでつくる、いっしょに生きる。「いつもあいてる」日本語教室』に対して応援メッセージをいただきました!
認定NPO法人カタリバの石井さんは、能登地震の復興活動にも尽力されており、メタノイアの理事でもあります。

〈メッセージ〉
子どもたちは自分の好きなことを見つけ、夢中になれるものに出会うことで、豊かに育っていきます。そして、そんな時間は誰にとっても当たり前にあるべきもののはずです。
しかし、日本にいる外国ルーツの子どもたちは言葉の壁や差別に直面し、そうした機会を得ることが難しいのが現実です。どんな子どもにも、安心して過ごせる場所、否定されることなく自分の存在を認めてもらえる場所が必要です。
そうした場所が、子どもたちの可能性を育み、未来への力になります。
私がフィリピンで働いていたとき、現地の人たちは外国人である私に対していつだって前向きな言葉をかけてくれていました。苦しいときには「あなたなら大丈夫」といつも支えてくれました。
日本社会はどうでしょうか?
このプロジェクトを通して子どもたちに「あなたはここにいて良いんだよ」そんなメッセージを一緒に届けていきましょう!
石井丈士
認定NPO法人カタリバ 災害時子ども支援sonaeru 事業責任者
認定NPO法人メタノイア 理事
====
現在72人の方から71万2千円のご寄付を頂いています。(目標の14%を達成)
能登の豪雨やパレスチナへの緊急支援を優先して寄付をされている方もいらっしゃるかとは思いますが、私たちの日本語教室も子どもたちのためになくてはならないものだと信じて活動しております。
今回目標を達成しなかった場合でもメタノイアは身銭を切ってこの教室をやっていくことを決めています。
ただ、是非応援してくださる皆さまと一緒に歩んでいきたく、重ねてのお願いとはなりますが、ご寄付、SNS等での周知を頂けますと幸いです!
<クラウドファンディングプロジェクト概要>
みんなでつくる、いっしょに生きる。「いつもあいてる」日本語教室

プロジェクトページ:https://readyfor.jp/projects/metanoia2024
ギフト
3,000円+システム利用料
3千円コース(1人分の日本語テキスト代)
■活動報告(メールにて2025年10月までにお送りします。)
■寄付金領収書のお届け(2025年1月に発送します。)
- 申込数
- 264
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
5,000円+システム利用料
5千円コース(1人分の日本語レッスン4時間分)
■活動報告(メールにて2025年10月までにお送りします。)
■寄付金領収書のお届け(2025年1月に発送します。)
- 申込数
- 186
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
3,000円+システム利用料
3千円コース(1人分の日本語テキスト代)
■活動報告(メールにて2025年10月までにお送りします。)
■寄付金領収書のお届け(2025年1月に発送します。)
- 申込数
- 264
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
5,000円+システム利用料
5千円コース(1人分の日本語レッスン4時間分)
■活動報告(メールにて2025年10月までにお送りします。)
■寄付金領収書のお届け(2025年1月に発送します。)
- 申込数
- 186
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,823,000円
- 寄付者
- 314人
- 残り
- 29日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,665,000円
- 寄付者
- 434人
- 残り
- 41日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,819,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 2日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
- 総計
- 51人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人
屋根の上の除雪機(マンサード)
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/18

江戸後期から山里にひっそりと建つ御堂旧妙音庵薬師堂を、後世に繋げる
- 支援総額
- 777,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 8/29
ボイトレで学んで上手くなって、色々な人に私の声と気持ちを伝えたい!
- 支援総額
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/23
温泉旅館支配人の挑戦!長野県飯田市に、認知症予防施設を作る!
- 支援総額
- 2,478,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 4/26

熊本で初の介助犬を育成し、身体障害者の人々を助けたい!
- 支援総額
- 257,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 1/24
子ども達に笑顔を!カンボジアの孤児院を改築したい!
- 支援総額
- 568,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 5/8

心臓病の為、保護犬カフェから卒業出来ずにいた栗に温かいご支援を‼︎
- 支援総額
- 1,243,000円
- 支援者
- 184人
- 終了日
- 1/28










