
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 723人
- 募集終了日
- 2024年10月31日
【500万円達成!】メルバンさんからのメッセージ

こんにちは!メタノイアです。
10月末までのクラウドファンディング、あと2日となりました。
今日は嬉しいお知らせからです。なんと、残り2日を残して、最初の目標として掲げていた500万円を超過達成しました!応援、拡散頂いたみなさまのおかげです。本当にありがとうございます。
達成したばかりではありますが、川口市 蕨(わらび)の「いつもあいてる」日本語教室Mutluわらびで更に多くの子どもたちを受け入れられるように、NEXTゴールも設定させて頂きました。
この200万円はスタッフやコーディネーターの人件費に使わせて頂く予定です。
残り2日で700万円の達成を目指していきたいと思います。
また、なんと本日朝日新聞にもメタノイアとクラウドファンディングをご紹介を頂いています!!
クラウドファンディング期間だけで、神奈川新聞、日経新聞、東京新聞に続く、4紙目の掲載です。この課題が社会により認知され、必要なサポートがより行き渡ればと思っています。
ぜひお読みください。
次に、連続セミナー「クルドの若者の現在地」で登壇してくれた、メルバンさんから500万円の目標の達成に寄せてメッセージを頂いています!ここで紹介させてください。
尚、メルバンさんのセミナーの録画はこちらでまだご確認頂くこともできます。活動報告でのまとめ記事と合わせてご視聴ください。

皆様、たくさんの支援をありがとうございます。皆様からのコメントのすべてを読みました。応援メッセージがたくさんあり、本当にうれしいです。
学校教育は子どもたちの人生に計り知れない影響を与え、学校での経験は一生の思い出として心に残ります。私自身、小学校、中学校、高校、大学での思い出は全て宝物です。もちろん、辛い経験もありましたが、その中でも多くの友人や知り合いが支えてくれました。特に、小学校では日本語が分からなかった私に、サッカーを通じてたくさんの友人ができ、日本語を教えてくれ、一緒に遊んでくれました。そのように優しく接してくれた友人たちとの出会いは、学校という場所が持つ力を実感させてくれました。
しかし、私のクルド人の友人たちの中には、日本語がわからないために友人ができず、学校に行かなくなったり、いじめに遭ったりして、誰にも相談できずに辛い経験をした友人もいました。もし私が小学生の時に、このような教室があったら、彼らが日本語を学べる場所、そして相談できる場所、「楽しい居場所」があったら、彼らも良い学校生活を送ることができたのではないかと思います。このような思いから、私はこれからの子どもたちの支えとなり、新たなきっかけを提供したいと強く考えています。
そのために、メタノイアの日本語教室「Mutlu わらび」で働くことを決意しました。日本語が分からない子どもたちには、日本語を教え、授業に追いつくためのサポートを行います。また、いじめに悩む子どもたちとも話をし、少しでも力になれるよう尽力します。
私たちの教室が、子どもたちにとって良い学校生活を送るための、支えてくれる「居場所」となれることを願っています。そして、私自身も子どもたちの役に立てるよう全力で頑張ります。
改めて、皆様の支援がどれほど心強いものであるかを感じています。これからも、一緒に子どもたちの未来を支えていきましょう。どうぞよろしくお願いいたします。
<プロジェクトのストーリー・寄付はトップページから>
https://readyfor.jp/projects/metanoia2024
/
クラウドファンディングに挑戦中!
終了まで残り2日、10/31(木)まで
\
みんなでつくる、いっしょに生きる。「いつもあいてる」日本語教室
・目標:500万円 NEXTゴール700万円
・実績:531万円
・残り:169万円 ※2024/10/29 時点
◎例えば、1万円の寄付で、8時間分/名の日本語授業を届けられます。
▼今すぐ寄付する(クレカ・銀行振込、利用可)
https://readyfor.jp/projects/metanoia2024
メタノイアへの個人によるご寄付は税制優遇の対象で、確定申告により最大約50%が戻ってきます。

ギフト
3,000円+システム利用料
3千円コース(1人分の日本語テキスト代)
■活動報告(メールにて2025年10月までにお送りします。)
■寄付金領収書のお届け(2025年1月に発送します。)
- 申込数
- 264
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
5,000円+システム利用料
5千円コース(1人分の日本語レッスン4時間分)
■活動報告(メールにて2025年10月までにお送りします。)
■寄付金領収書のお届け(2025年1月に発送します。)
- 申込数
- 186
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
3,000円+システム利用料
3千円コース(1人分の日本語テキスト代)
■活動報告(メールにて2025年10月までにお送りします。)
■寄付金領収書のお届け(2025年1月に発送します。)
- 申込数
- 264
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
5,000円+システム利用料
5千円コース(1人分の日本語レッスン4時間分)
■活動報告(メールにて2025年10月までにお送りします。)
■寄付金領収書のお届け(2025年1月に発送します。)
- 申込数
- 186
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
- 総計
- 51人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,383,000円
- 寄付者
- 392人
- 残り
- 41日

土日限定の間借りラーメン店「仮麺中」待望の店舗オープンへ!
- 支援総額
- 1,220,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 5/31
心に優しさを!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/1
FIP(猫伝染性腹膜炎)後期と闘う保護猫クッキーを助けてください!
- 支援総額
- 774,000円
- 支援者
- 121人
- 終了日
- 9/12
50年の歴史を映像に!根羽村おばあちゃんの「トウモロコシ物語」
- 支援総額
- 786,480円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 8/31
秋山ゼミ本気の「社会科学キャンプ」を、全国の高校生に届けたい!
- 支援総額
- 1,156,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 2/28

マダガスカルでの挑戦!環境の保全と教育で子どもたちに笑顔を!
- 支援総額
- 498,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 1/31
環境問題対応本当の紙袋エコバック推進教育体験販売ラボ設置
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/28









