
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 100人
- 募集終了日
- 2020年6月30日
終了報告を読む
応援コメントのご紹介
皆さんこんにちは!
プロジェクト実行者の小山 立人です。
6/10までに43名の方から支援を頂きました!
本当にありがとうございます。
ご支援頂いている金額は、
総額468,000円(約66%)となり、
目標金額まで232,000円です。
既にご支援いただいた皆様におかれましても、
引き続き、拡散などでご協力をお願いいたします。
さて今回は、皆さまから頂いた応援コメントの中から
私の想いを文字にお越してくれた方がいらっしゃったので
ご紹介させて頂きます。
1人目は、私の大学時代の水上スキー部の後輩である
山下泰彦さん。
現在は鹿児島で不動産業を営んでおります。
当初から私の活動を応援してくれていた一人です。
2020/6/1 Facebookでの投稿(一部抜粋)
“この間2020年が始まったばかりと思ってましたが上半期最後の月のスタートです。
私の先輩も新しい挑戦のスタートです!!!
言葉で人を殺せることもあります。
文字で周りの人を助けられることも出来ます。
文字が文章になることで、情報になります。
情報は有益で自分が知らないことであればあるほど価値を生み、それは知識となります。
その知識を実践で研ぎ澄ましていくと知恵になります。
今回、先輩がやろうとしていることはプロダクトの販売ではないと思います。
伝えたいこと・想いがあるから、それを形に変えて親しみを感じてもらえる姿に、彼の想いが変わったものだと個人的には感じています。
是非ご一読頂き、シェアをお願いします。
そして、ご賛同頂いた際には是非支援の程よろしくお願い致します!“
ミマモリプロジェクト自体は
「お守り」を作るだけのように見えるかもしれません。
しかし、安心を届ける、心肺蘇生法を普及させる、
心臓突然死から助かる人を増やすといった
もっと大きい目標のあくまで手段の一つです。
それを理解してくれる人がいて
本当に私は幸せだと感じました。
2人目は、私がお世話になっている、社会課題をコークリエイションで解決していく「アトリア」の取締役の長尾さん。
どうしたら一次救命が直ぐアクションに移せる身近なものとして機能するか対話する中で、「ミマモリ」のアイデアをもらいました。
↓長尾さんの投稿メッセージ
2020/6/1 Facebookでの投稿(一部抜粋)
ポロっとこんなんあったら良いな、
と呟いた私の言葉を拾って体現した彼はやる人です。
心停止から生きながらえた命をフルに使い社会に還元している人。
不思議な空気感を持っていて、
よく「おいっっ‼︎」とツッコミを入れてしまう笑、
私とは対極なパーソナリティですが、真摯さがあります。
そして、一次救命処置で助かる命が1つでもあるのなら。
保育園運営をしていた頃から何度もAEDや人工呼吸の練習をしているのに、
未だに私には心停止をした人を目の当たりにしたらと思うと自信がない。
我が子に何かあったら、ちゃんと迅速判断ができるのだろうか。
でも小山さんの話を聞くうちに、AEDはアナウンス通り、心肺蘇生もやり方という以前に、呼吸の確認など冷静になればできることだと知る。
じゃあ、何が足りない⁈
それは助けると決めているかどうか、の気持ちだと思う。
私は必ず決めていることがあって、それは電車で困っている親子には必ず話しかけて、手を貸すということ。
毎日殺伐とした日常の中で、ふと電車でギャン泣する子供に出会すと意外に迷ったり勇気がいったりすることがあって。
だから最初から決めている。見かけたら動く。
それと同じで、自分への宣誓モチーフとなるような、実際にはつかわずとも、中には一連の流れが書いてあるような、そんな自らの気持ちを守り、力をくれる御守りがあればなぁと話したことが始まりです。
『ミマモリ』
ぜひ多くの人にこの御守りが届きますように!ご支援を宜しくお願いします。”
誰しも、自分や大切な人が突然倒れることは想像したくありません。
しかし私はいつ訪れるかわからない時に
「もっと出来ることがあったんじゃないか」という
後悔はしたくないと思っています。
宣誓モチーフという言葉を使われていますように、
ミマモリは自らの「心構え」を持つことや
「万が一の備え」の助けになると思っています。
また応援コメントがあればご紹介させて頂きます!
一人でも多くの人に
ミマモリが渡って
安心を持ち歩けるように
引き続き、プロジェクトへの応援・ご支援をよろしくお願い致します。
リターン
3,000円

お礼のメッセージ + ミマモリ1個
●ミマモリ1個
当プロジェクトで完成させた<ミマモリ>1個。
お守り袋の中には、心肺蘇生法のやり方が書いてあります。どちらかお好みの色をお選びください。
●お心を込めた御礼のメッセージをお一人ずつお送りいたします。
- 支援者
- 37人
- 在庫数
- 189
- 発送完了予定月
- 2020年9月
5,000円

返礼品2点 + ホームページへお名前掲載
●ホームページにお名前を掲載させて頂きます。(希望制、氏名・企業名など)
ーー
●ミマモリ1個
当プロジェクトで完成させた<ミマモリ>1個。
お守り袋の中には、心肺蘇生法のやり方が書いてあります。どちらかお好みの色をお選びください。
●お心を込めた御礼のメッセージをお一人ずつお送りいたします。
- 支援者
- 22人
- 在庫数
- 78
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円

返礼品2+SNSでのご紹介+ミマモリ10個まで
●SNSでのご紹介
SNSで(Facebook、Twitter)ご支援頂いた方をご紹介させて頂きます。個人に限らず、店舗や会社様もご紹介いたします。販促や社会貢献活動の一環としてご支援ください。(希望制、氏名・企業名など)
●ミマモリ10個(10個まで必要数をお渡しします)
当プロジェクトで完成させた<ミマモリ>10個まで。お守り袋の中には、心肺蘇生法のやり方が書いてあります。1~10の範囲で必要数をお渡しいたします。合計の数および色ごとの数をお知らせください。
ーー
●お心を込めた御礼のメッセージをお一人ずつお送りいたします。
●ホームページにお名前を掲載させて頂きます。(希望制、氏名・企業名など)
- 支援者
- 18人
- 在庫数
- 81
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

返礼品2点セット(PDFデータのお渡し+ミマモリ10個まで)
●PDFデータお渡し
お守り袋の中に入っている冊子をPDFの形でお渡しします。紙媒体での掲示や配布も可能です(インターネット上は不可)。身近な方にご覧頂くことができます。
●ミマモリ10個
当プロジェクトで完成させた<ミマモリ>10個まで。お守り袋の中には、心肺蘇生法のやり方が書いてあります。1~10の範囲で必要数をお渡しいたします。合計の数および色ごとの数をお知らせください。
- 支援者
- 10人
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

返礼品3点セット(SNS紹介 + PDF冊子 + ミマモリ1個)
●SNSでのご紹介
SNSで(Facebook、Twitter)ご支援頂いた方をご紹介させて頂きます。個人に限らず、店舗や会社様もご紹介いたします。販促や社会貢献活動の一環としてご支援ください。(希望制、氏名・企業名など)
●PDFデータのお渡し
お守り袋の中に入っている冊子をPDFの形でお渡しします。紙媒体での掲示や配布も可能です(インターネット上は不可)。身近な方にご覧頂くことができます。
●ミマモリ1個
当プロジェクトで完成させた<ミマモリ>1個。お守り袋の中には、心肺蘇生法のやり方が書いてあります。どちらかお好みの色をお選びください。
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2020年10月
30,000円

返礼品4点 + オンライン講習(or講演)開催権
●講習(もしくは講演)会開催権
Zoomなどを用いてオンラインで講習(もしくは講演)を行います。講習は、マネキン1体+AEDデモ機1台を事前に当方より送付し、胸骨圧迫のみの心肺蘇生法+AED使用の講習となります。講演は、私の体験をもとに心肺蘇生法の重要性をお話させて頂きます。質疑含め、1時間程度を想定しております。個人、企業、団体でどうぞ!
ーー
●ミマモリ1個
当プロジェクトで完成させた<ミマモリ>1個。お守り袋の中には、心肺蘇生法のやり方が書いてあります。どちらかお好みの色をお選びください。
●SNSでのご紹介
SNSで(Facebook、Twitter)ご支援頂いた方をご紹介させて頂きます。個人に限らず、店舗や会社様もご紹介いたします。販促や社会貢献活動の一環としてご支援ください。(希望制、氏名・企業名など)
●ホームページにお名前を掲載させて頂きます。(希望制、氏名・企業名など)
●お心を込めた御礼のメッセージをお一人ずつお送りいたします。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2020年10月
30,000円

返礼品4点 + ミマモリ30個まで
●ミマモリ30個まで
当プロジェクトで完成させた<ミマモリ>30個まで。お守り袋の中には、心肺蘇生法のやり方が書いてあります。1~30の範囲で必要数をお渡しいたします。合計の数および色ごとの数をお知らせください。あなた様の講習を受講された方にノベルティとしてもお渡し頂けます。
ーー
●SNSでのご紹介
SNSで(Facebook、Twitter)ご支援頂いた方をご紹介させて頂きます。個人に限らず、店舗や会社様もご紹介いたします。販促や社会貢献活動の一環としてご支援ください。(希望制、氏名・企業名など)
●PDFデータのお渡し
お守り袋の中に入っている冊子をPDFの形でお渡しします。紙媒体での掲示や配布も可能です(インターネット上は不可)。身近な方にご覧頂くことができます。
●ホームページにお名前を掲載させて頂きます。(希望制、氏名・企業名など)
●お心を込めた御礼のメッセージをお一人ずつお送りいたします。
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2020年10月
50,000円

返礼品3点 + 講習会(or講演)開催権
●ご指定場所に訪問し、講習(もしくは講演)を行います。
講習は、マネキン1~2体で、6人を上限として胸骨圧迫+人工呼吸の心肺蘇生法+AED使用の講習となります。講演は私の体験をもとに心肺蘇生法の重要性をお話させて頂きます。どちらも1~2時間程度を想定しております。会場費は別途ご用意ください。東京23区外は交通費を別途ご用意ください。
ーー
●SNSでのご紹介
SNSで(Facebook、Twitter)ご支援頂いた方をご紹介させて頂きます。個人に限らず、店舗や会社様もご紹介いたします。販促や社会貢献活動の一環としてご支援ください。(希望制、氏名・企業名など)
●ホームページにお名前を掲載させて頂きます。(希望制、氏名・企業名など)
●お心を込めた御礼のメッセージをお一人ずつお送りいたします。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2020年10月
50,000円

返礼品4点 + ミマモリ50個まで
●ミマモリ50個まで
当プロジェクトで完成させた<ミマモリ>30個まで。お守り袋の中には、心肺蘇生法のやり方が書いてあります。1~50の範囲で必要数をお渡しいたします。合計の数および色ごとの数をお知らせください。あなた様の講習を受講された方にノベルティとしてもお渡し頂けます。
ーー
●SNSでのご紹介
SNSで(Facebook、Twitter)ご支援頂いた方をご紹介させて頂きます。個人に限らず、店舗や会社様もご紹介いたします。販促や社会貢献活動の一環としてご支援ください。(希望制、氏名・企業名など)
●PDFデータのお渡し
お守り袋の中に入っている冊子をPDFの形でお渡しします。紙媒体での掲示や配布も可能です(インターネット上は不可)。身近な方にご覧頂くことができます。
●ホームページにお名前を掲載させて頂きます。(希望制、氏名・企業名など)
●お心を込めた御礼のメッセージをお一人ずつお送りいたします。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2020年10月
70,000円

返礼品3点 + オンライン講習(or講演)開催 +ミマモリ50個まで
●講習(もしくは講演)会開催権
Zoom等を用いてオンラインで講習(もしくは講演)を行います。講習は、マネキン1体+AEDデモ機1台を事前に当方より送付し、胸骨圧迫のみの心肺蘇生法+AED使用の講習となります。講演は、私の体験をもとに心肺蘇生法の重要性をお話させて頂きます。質疑含め、1時間程度を想定しております。個人、企業、団体でどうぞ!
●ミマモリ50個まで
当プロジェクトで完成させた<ミマモリ>30個まで。お守り袋の中には、心肺蘇生法のやり方が書いてあります。1~50の範囲で必要数をお渡しいたします。合計の数および色ごとの数をお知らせください。あなた様の講習を受講された方にノベルティとしてもお渡し頂けます。
ーー
●SNSでのご紹介
SNSで(Facebook、Twitter)ご支援頂いた方をご紹介させて頂きます。個人に限らず、店舗や会社様もご紹介いたします。販促や社会貢献活動の一環としてご支援ください。(希望制、氏名・企業名など)
●ホームページにお名前を掲載させて頂きます。(希望制、氏名・企業名など)
●お心を込めた御礼のメッセージをお一人ずつお送りいたします。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2020年10月
100,000円

返礼品3点 + オンライン講習(or講演)開催 +ミマモリ100個
●講習(もしくは講演)会開催権
Zoom等を用いてオンラインで講習(もしくは講演)を行います。講習は、マネキン1体+AEDデモ機1台を事前に当方より送付し、胸骨圧迫のみの心肺蘇生法+AED使用の講習となります。講演は、私の体験をもとに心肺蘇生法の重要性をお話させて頂きます。質疑含め、1時間程度を想定しております。個人、企業、団体でどうぞ!
●ミマモリ100個まで
当プロジェクトで完成させた<ミマモリ>30個まで。お守り袋の中には、心肺蘇生法のやり方が書いてあります。1~100の範囲で必要数をお渡しいたします。合計の数および色ごとの数をお知らせください。あなた様の講習を受講された方にノベルティとしてもお渡し頂けます。
ーー
●SNSでのご紹介
SNSで(Facebook、Twitter)ご支援頂いた方をご紹介させて頂きます。個人に限らず、店舗や会社様もご紹介いたします。販促や社会貢献活動の一環としてご支援ください。(希望制、氏名・企業名など)
●ホームページにお名前を掲載させて頂きます。(希望制、氏名・企業名など)
●お心を込めた御礼のメッセージをお一人ずつお送りいたします。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2020年10月
100,000円

返礼品3点 + 講習会(or講演)開催権 + ミマモリ50個あで
●ご指定場所に訪問し、講習(もしくは講演)を行います。
講習は、マネキン1~2体で、6人を上限として胸骨圧迫+人工呼吸の心肺蘇生法+AED使用の講習となります。講演は私の体験をもとに心肺蘇生法の重要性をお話させて頂きます。どちらも1~2時間程度を想定しております。会場費は別途ご用意ください。東京23区外は交通費を別途ご用意ください。
●ミマモリ50個まで
当プロジェクトで完成させた<ミマモリ>30個まで。お守り袋の中には、心肺蘇生法のやり方が書いてあります。1~50の範囲で必要数をお渡しいたします。合計の数および色ごとの数をお知らせください。あなた様の講習を受講された方にノベルティとしてもお渡し頂けます。
ーー
●SNSでのご紹介
SNSで(Facebook、Twitter)ご支援頂いた方をご紹介させて頂きます。個人に限らず、店舗や会社様もご紹介いたします。販促や社会貢献活動の一環としてご支援ください。(希望制、氏名・企業名など)
●ホームページにお名前を掲載させて頂きます。(希望制、氏名・企業名など)
●お心を込めた御礼のメッセージをお一人ずつお送りいたします。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2020年10月