
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 100人
- 募集終了日
- 2020年6月30日
この活動を通じて
皆さんこんにちは!プロジェクト実行者の小山 立人です。
本日まで80名の方から支援を頂き、
金額は802,000円(達成率114%)となりました!
本当にありがとうございます。
クラウドファンディングの期間は
残り2日、6/30(火)23:00まで53時間程となりました。
NEXT GOAL 1,000,000円を達成目指して最後まで走り切りたいと思います!
昨日は初めてFacebookライブという動画配信をさせて頂きました。
あるゲストをお招きしての配信でした。
ゲストは樋(とい)さん(27歳)。
昨年3月、突然の心停止で倒れた経験をお持ちです。
(心停止経験者の珍しい2ショット!)
勤務中、訪問先で倒れお客様に胸骨圧迫をしてもらい、
救急隊が駆け付けた際にAEDで蘇生されたとのこと。
オフィスで誰もいない時間帯だったら、家に帰る途中だったら、
助からなかった可能性が高かったでしょう。
共通の知人がFacebookでシェアした内容をたまたま見つけ、
趣旨にご賛同頂き、ご支援と共に何か協力できないかとご連絡を頂きました。
皆様のシェアは、本当に必要としている人に届くんだなと実感した出来事でした。
同時に、突然の心停止は、誰にでも起こりうるんだと
改めて感じました。
私は、心停止になって倒れた時に、
周りの人に救われて死ななかったとはいえ、
家族をとても悲しませてしまいました。
妻は意識が戻るまでの3日間、面会時間はずっとお見舞いに来てくれました。
両親には仙台から新幹線に乗って病院まで駆け付けさせたり、
妻のご両親や姉妹にもとても心配をかけました。
もし亡くなっていたら、
それ以上の悲しみを与えていたと考えると
とても胸が苦しくなります。
いまは
突然の心停止で亡くなる人が一人でも減ったり、
悲しむ人が一人でも減ることを目指して
この活動を行っています。
クラウドファンディングも残すところ
2日となりました。
クラウドファンディングを通じて、
今回の樋さんのような素敵なご縁に恵まれたり、
水上スキー時代の先輩が「後輩に救命講習を受けさせたい」と
講習開催権付きのリターンをご支援頂きました。
ミマモリから
いろんな繋がりが広がっています。
これを更に広めるためにも
ぜひ皆様の大切な人にミマモリのことをお話頂いたり、
最後のシェアをしていただければと思います。
一人でも多くの人に
ミマモリが渡って
安心を持ち歩けるように
引き続き、プロジェクトへの応援・ご支援をよろしくお願い致します。
リターン
3,000円

お礼のメッセージ + ミマモリ1個
●ミマモリ1個
当プロジェクトで完成させた<ミマモリ>1個。
お守り袋の中には、心肺蘇生法のやり方が書いてあります。どちらかお好みの色をお選びください。
●お心を込めた御礼のメッセージをお一人ずつお送りいたします。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 189
- 発送完了予定月
- 2020年9月
5,000円

返礼品2点 + ホームページへお名前掲載
●ホームページにお名前を掲載させて頂きます。(希望制、氏名・企業名など)
ーー
●ミマモリ1個
当プロジェクトで完成させた<ミマモリ>1個。
お守り袋の中には、心肺蘇生法のやり方が書いてあります。どちらかお好みの色をお選びください。
●お心を込めた御礼のメッセージをお一人ずつお送りいたします。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 78
- 発送完了予定月
- 2020年9月
3,000円

お礼のメッセージ + ミマモリ1個
●ミマモリ1個
当プロジェクトで完成させた<ミマモリ>1個。
お守り袋の中には、心肺蘇生法のやり方が書いてあります。どちらかお好みの色をお選びください。
●お心を込めた御礼のメッセージをお一人ずつお送りいたします。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 189
- 発送完了予定月
- 2020年9月
5,000円

返礼品2点 + ホームページへお名前掲載
●ホームページにお名前を掲載させて頂きます。(希望制、氏名・企業名など)
ーー
●ミマモリ1個
当プロジェクトで完成させた<ミマモリ>1個。
お守り袋の中には、心肺蘇生法のやり方が書いてあります。どちらかお好みの色をお選びください。
●お心を込めた御礼のメッセージをお一人ずつお送りいたします。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 78
- 発送完了予定月
- 2020年9月

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,890,000円
- 支援者
- 142人
- 残り
- 9日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,447,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 11日

ALS・認知症・アミロイド疾患へのご支援を!新薬開発サポーター
- 総計
- 2人

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人

まちを再生する訪問看護「Nurse&Craft」サポーター募集!
- 総計
- 2人

子供を亡くしたすべてのお母さん、お父さんへ寄り添った継続的な支援を
- 総計
- 2人

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,595,000円
- 寄付者
- 93人
- 残り
- 9日

シンフォニエッタ静岡|スプリンクラー事故から3年、優れた作品を繋ぐ
- 現在
- 2,885,000円
- 支援者
- 166人
- 残り
- 9日

引退馬と共にインターハイ出場を目指す高校生のためのサポーター募集中
- 総計
- 3人

不登校の子ども・保護者のための居場所支援活動の情報サイトを作りたい
- 現在
- 525,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 33日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 2,630,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 9日

佐渡が島の自然の中で、大人も子どもも共に遊び育つ居場所をつくりたい
- 総計
- 10人











