心を整えるマインドフルネスをVRで気軽に楽しむアプリ『MOMENT』

支援総額

754,000

目標金額 600,000円

支援者
47人
募集終了日
2017年10月13日

    https://readyfor.jp/projects/mindful-h?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

 

【NEXT GOAL 挑戦中!!】

 

皆さまに暖かいご支援のおかげで、5週間で目標の60万円に達しました!

本当にありがとうございます!!

 

プロジェクト期間は5日を残している中で、次なる目標にチャレンジさせていただくことにしました!当初より、開発予算が120万円以上不足していたのですが、まずはそのうちの半分をご支援いただければ、ということをファーストゴールとしていたのですが、プロジェクト期間の残り7日で、最終目標まで少しでも引き続きご支援いただけないかと考えている次第です。

 

頂いた支援は、

・新しい瞑想シーンの追加の開発

・英語と中国語バージョンの開発 に充てさせて頂きます。

夢の実現のため、引き続き暖かいご支援をよろしくお願いします。

 

 

 

元内科医がアプリ開発。"気軽に楽しく学んで習慣化する援助をしたい!"

マインドフルネスをバーチャルリアリティーで体験しながら学べる
スマートフォン用アプリ"MOMENT"を開発します!

 

はじめまして、山下あきこと申します。

私はこれまで内科医として高血圧や糖尿病などの生活習慣病の方をたくさん診療して来ました。しかし、生活習慣病はその名前の通り暮らしに密着した病。内面での意識やライフスタイル自体を改善していかなければ、病気の根本的な治療にはなりません。

 

そんなとき、わたしはマインドフルネスに出会いました。

マインドフルネスは、注意の向きをコントロールして、感情や行動に影響を与える、セルフメンタルケアの一つの方法と考えます。注意や気づきの力を高めるために、具体的に瞑想を行うことが基本となります。しかし瞑想を行うだけでは不十分で、日常生活においてもあらゆる場面で今ここに注意を向けることで、効果が得られるようになります。

 

このマインドフルネスをより多くの方々に知っていただき、気軽に楽しく学んで習慣化する援助をするために、マインドフルネスをバーチャルリアリティで体験しながら学べるアプリを開発しています!このツールは、はじめたいけど、どうすればいいかわからない人や、続けられない人への自転車の補助輪的な役割をします。7割くらい完成していますがあと一歩…。リリースまでの開発費が残り60万円ほど必要なのです。ぜひ、バーチャルリアリティーで体験しながら学べるマインドフルネス事業に応援をお願いいたします!

 

人生の瞬間瞬間を心のカメラでシャッターを切るように気づく事がマインドフルネスであるという考えから、
カメラのシャッターをイメージしたアイコンになりました。

 

 

マインドフルネスの由来はインドのヨガや日本の禅。
心を整えると人は健康になれる!正しい健康情報を伝える活動をしています。

 

昨年2016年、健康長寿の社会作りに役立ちたいと思い、株式会社マインドフルヘルスを設立しました。アンチエイジング医学、脳科学、マインドフルネス、コーチングを取り入れたセミナーやweb情報配信サービスを提供し、人々が日常生活の中で賢い選択を習慣化できるよう支援しています。


マインドフルネスでは、スマートフォンやパソコンなどで情報に溢れて意識が拡散しがちな現代で、瞑想によって一つのことに意識を集中させていきます。そのために必要なのが、姿勢を正す、呼吸を整える、注意力を整えるという3つです。静かに呼吸をして、呼吸だけに意識を向ける呼吸瞑想は、注意力のトレーニングとも呼ばれ、脳の活動に変化を及ぼす効果があります。

 

​アメリカの医学者ジョンカバットジン博士が医学的に有効である証明を行い、宗教性を排除して「マインドフルネス」という名前をつけた手法として確立しました。米国のシリコンバレーでグーグルがプログラム化したことがきっかけとなり、現在全米の企業の30%以上が社員研修として取り入れています。また、小学校や警察などでも積極的に取り入れられ、日本でもテレビや雑誌で取り上げられる機会が増えてきました。少し前は瞑想というと怪しい印象を持つ方も多かったのですが、いまでは瞑想はビジネスパーソンの間でストレス緩和や業績アップに必要なスキルとして静かなブームとなっています。

 

心を落ち着かせ、頭がスッキリと冴えます。

 

 

「本当の治療とは何か」を考え続け、マインドフルネスに出会いました。
理論的にも、経験からも、これは素晴らしい治療法だと気づきました。

 

マインドフルネスでは自己の身体の感覚や感情などの変化に気づく力が養われます。そうすると食事や運動、睡眠などすべての生活のちょっとした違いで、体調が変わる事に気づくようになるんです。世界中でマインドフルネスに関する医学研究が膨大な数で行われており、年々その数は増加しています。高血圧、糖尿病、うつ病、ADHDをはじめとする多くの疾患にマインドフルネスが有効だということが証明されています。

 

さらに、マインドフルネスを行うと、記憶力に関係する海馬という部分が大きくなり、ネガティブ感情の爆発に関係する扁桃体が小さくなることもハーバード大学の研究でわかっています。集中力、記憶力、思いやりの力、チームワーク力、免疫力などの向上も報告されています。

 

私自身も、イライラが減って子育てがとても楽になりました。他にも物事に動じなくなる、風邪を引かなくなる、体重が減る、などこの数年で嬉しい効果がたくさんありました。マインドフルネスで心を整えて正しい健康知識を得ることで、生涯自分らしい人生をおくる事が可能になるのです。

 

マインドフルネスでストレスに振り回されなくなり、穏やかで幸せな生活を得ることができます。しかし、間違った健康知識を持っていると遠回りになります。例えば血糖を下げたいから、カロリーの少ないそうめんを毎日食べて、カロリーの高い肉を控えているとします。そうめんはカロリーは少ないかもしれませんが、血糖を上げやすい食べ物なので、むしろお肉をしっかり食べたほうが良いということになります

 

メンバー一同、開発に励んでいます!

 

 

ストレスによる健康障害をこれ以上増加させたくない。
マインドフルネスがすべての人の心と体に有効であると知ってもらい、楽しみながら自然に習慣化できるツールとして世の中に定着させたい。

 

現在、マインドフルネスをバーチャルリアリティで体験しながら学べるアプリを開発しています。ゴーグルにスマホをセットして装着するだけで簡単にマインドフルネスを体験でき、いろんな手法を360度映像と音声で体験できます。本を読んだりセミナーに行ったりする必要がなく、自宅で手軽に楽しく続けられるツールです。このツールは、はじめたいけど、どうすればいいかわからない人や、続けられない人への自転車の補助輪的な役割をします。7割くらい完成していますがあと一歩です。

 

内容の監修は累計24万部越えのベストセラー「最高の休息法」の著者久賀谷亮先生です。瞑想のガイド音声はマインドフルネス思考の著者で、元報道キャスターの人見ルミさん。ルミさんの心地よくやさしい声の響きには多くの人が惹きつけられます。呼吸瞑想、慈悲瞑想、ボディースキャンなど様々なマインドフルネスの手法について、素敵な映像を見ながらガイド音を聞いて学習できるように設計しているアプリです。

 

もっとたくさん人々に健康的なマインドフルネスを知ってもらいたい

 

 

マインドフルネスを含めて健康の悩みを解決する方法を、
楽しく飽きずに学べる場を提供するために

 

まずはこのアプリを、体重を減らしたいダイエッターに行って頂きたいと思っています。食欲をコントロールするスキルを身につければ我慢や苦労とは反対に、幸せに痩せる体験ができます。特に、自分の時間が持てないワーキングマザーは、様々な家族の事情で頭が混乱しがちです。若い頃の体重に戻したい40代半ばのママには、将来の健康のためにもマインドフルネスというスキルを身につけて頂きたいです。
 

バーチャルリアリティなら楽しみながら臨場感をもって自宅で学べると思い、このアプリ開発を思い立ちました。マインドフルネスを始める人にとっての悩みは、やり方がよくわからない、始めて見たが続かない、という事がほとんどです。VRアプリはそんな方々のための自転車の補助輪のような役割になると考えています。

 

セミナーも開催しています。

 

「ストレス」が人々の脅威に。
これからはセルフメンタルケアを身につける方法が、私たちを救う鍵になります。

 

100年前は感染症が人々の脅威でしたが、水をきれいにすることで世界中の感染症が激減しました。今は、感染症に代わって「ストレス」が人々の脅威になっています。私たちができることは薬を飲むことではなく、ストレスに対応するための方法を身につけること。100年前に水をきれいにしたのと同じように、今度はセルフメンタルケアを身につける方法が、私たちを救う鍵になります。マインドフルネスはそのための欠かせない方法です。簡単で副作用もない。みんなが幸せになれるこの方法は必ず世界の健康を変えていきます。自宅で楽しくマインドフルネスを学べて続けられるこのツールがきっかけになると信じています。

 

ストレスと闘う人びとを応援したい!アプリ制作にご協力をお願いいたします。

 

資金使途について

・VRアプリ開発費    1,296,000円
・ホームページ制作    86,400円

今回アプリ開発に必要な費用の一部をクラウドファンディングでご支援いただきたいとおもっています。

 

ご支援いただいた方のリターンについて

 

❏ サンクスメール

❏ 未公開の360度映像つきの瞑想ガイドを先行無料ダウンロードできる権利を、シリアルコードとしてお送りします。

ガイドがあったほうがいいというご意見が多いボディスキャンという瞑想方法を、体の部位を映像で確認しながら体験できます。体のひとつひとつの部位に意識を集中し、徐々に移動させる方法で、就寝前に行うと寝つきがよくなり、昼休みや体が疲れている時に行うと、すっきりと頭と体が軽くなります。

 

❏ スマートフォン用ゴーグルをお届けいたします。ゴーグルは、視野角が広くヘッドフォンが付いているので高い没入感が得られるのでおすすめのvirtoba X5です。

 

❏ ホームページにご支援いただいた個人の方・企業の方のお名前を記載します。

❏ リリースのお祝い記念パーティへご招待(ご希望の方)

❏ 出張マインドフルネスセミナー(交通宿泊費等は別途ご相談させてください)

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/mindful-h?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

内科医師。病気を治すのではなく病気にならないためのサービスを提供するために会社を設立。心や体を整えるセミナーやVRアプリの開発を行っている。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/mindful-h?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


新しいVR瞑想ガイドの先行無料ダウンロード権

新しいVR瞑想ガイドの先行無料ダウンロード権

❏ サンクスメール
❏ 未公開の360度映像つきの瞑想ガイドを先行無料ダウンロードできる権利を、シリアルコードとしてお送りします。

支援者
8人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

10,000


瞑想ガイドの先行ダウンロード権とVRゴーグル

瞑想ガイドの先行ダウンロード権とVRゴーグル

❏ サンクスメール
❏ 未公開の360度映像つきの瞑想ガイドを先行無料ダウンロードできる権利を、シリアルコードとしてお送りします。
❏ スマートフォン用ゴーグルをお届けいたします。ゴーグルは、視野角が広くヘッドフォンが付いているので高い没入感が得られるのでおすすめのvirtoba X5です。

支援者
26人
在庫数
完売
発送完了予定月
2017年12月

30,000


alt

リリース記念パーティへのご招待とクレジット掲載

❏ サンクスメール
❏ 未公開の360度映像つきの瞑想ガイドを先行無料ダウンロードできる権利を、シリアルコードとしてお送りします。
❏ スマートフォン用ゴーグルをお届けいたします。ゴーグルは、視野角が広くヘッドフォンが付いているので高い没入感が得られるのでおすすめのvirtoba X5です。
❏ ホームページにご支援いただいた個人の方・企業の方のお名前を記載します。
❏ リリースのお祝い記念パーティへご招待(ご希望の方)

支援者
11人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

50,000


alt

マインドフルネス出張セミナー

❏ サンクスメール
❏ 未公開の360度映像つきの瞑想ガイドを先行無料ダウンロードできる権利を、シリアルコードとしてお送りします。
❏ スマートフォン用ゴーグル×3セット
❏ 出張マインドフルネスセミナー(交通宿泊費等は別途ご相談させてください)

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

プロフィール

内科医師。病気を治すのではなく病気にならないためのサービスを提供するために会社を設立。心や体を整えるセミナーやVRアプリの開発を行っている。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る