
支援総額
目標金額 1,160,000円
- 支援者
- 137人
- 募集終了日
- 2020年9月23日
残りあと2日!
クラウドファンディングも残すところ60時間
たった一人の思いからスタートした「自活できる仕組み」のクラウドファンディング。
インターネットを通して、アナログでは知り合えなかったであろうたくさんの方から温かいご支援をいただきました。
以前のイベントでお世話になった方。
親身に話を聞いてくださり、応援してくださる方。
また、2回目、3回目と重ねてご支援くださった方。
本当にありがとうございます。
ここに、応援くださいました方のメッセージを転写させていただきます。
「心からのエールを」
水戸市泉町仲通り商店街。
私がここに足を運ぶようになったのは古い話ではない。
友人から『SOTO COFFEE』を紹介され、一人でふらっと立ち寄ることにしたのだが、商店街の門看板をくぐるのに最初はかなり勇気が必要だった。
昭和の時代のまま時が止まっているような、映画のセットのような、現実離れした空気感。
躊躇していると、一人の女性客が周囲の目など意にも介さずに足を進めるのが見える。安定の歩幅、そこにだけ平成の風が入り込む。私もそれに倣うことにした。
それから幾度か通ううち、このフォトジェニックな景色を楽しめるようになり、街が「また来たか、まあゆっくりしてきな」と迎え入れてくれるような感覚にさえ陥る。
友人と来ることもあり、夫を誘うこともあったが、所用のついでに一人で立ち寄ることがほとんどだ。
いつも店は決まっていて、いずれは目的もなく散策がてら他の居酒屋などにも入ってみたいところだが、残念ながらまだその機会を作れていない。
さて、ここに一つのドラマがある。
コロナ禍の煽りを大きくくらった仲通り商店街。
商店会長は『粋族館』というスナックを経営し画家としての才もあるダンディー。
客足を取り戻すための様々な活動が最近メディアで取り上げられている。
その活動の一つ、クラウドファンディング。
2年前にも、やはりそれ以前に元気のなくなっていた仲通り商店街を、クラウドファンディングにより門看板を修復し、その後空き店舗にも新たに店舗が入り、この地域の活性化を成功させた実績がある。
が、今回のコロナ復興クラウドファンディングではなかなか状況は良くないようだ。
実はこのクラウドファンディング、中心となって動かしているのは水戸出身でも水戸育ちでもない若者たちだ。
たまたまこの商店街で一時期を過ごした仲というだけで、地域との縁、人との縁だけで力を集結し、会長をサポートし、ひとつの街を救おうと心を砕いているのだ。
私が彼らと知り合ったのも実はつい最近のこと。私に語れることなど少し聞き齧ったわずかな知識だけで、少しだけ距離のある位置から顛末を見守っているに過ぎない。
それなのに、なぜか心囚われてしまう。
ひとつの街が巡り合わせた人の縁の、なんと妙たることか。
才能とバイタリティー溢れる若者たちにも感動を覚えずにはいられない。
私も微力ながら協力させて頂いた。
私の財布事情の苦しさなどはたいしたことはない。
心からのエールを送りたい。
このドラマがどうか終わりませんように。
リターン
500円

おみくじつき!参加店舗スタンプラリー台紙
本プロジェクトを応援してくださる方向けのリターンです。
◯3店舗のスタンプでおみくじと交換できます
※食事代は別途
◯オリジナルイラストのシール
◯御礼のお手紙を後日お送りさせていただきます。
◯HP内にお名前を掲載。
※匿名可。希望者のみ
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 71
- 発送完了予定月
- 2021年9月
1,500円

泉町出身スコーンドルフィンさんのスコーン詰め合わせ
本プロジェクトを応援してくださる方向けのリターンです。
◯スコーン3個
※スコーンドルフィンでの製造・加工
◯雷華ちゃんシール
◯御礼のお手紙を後日お送りさせていただきます。
◯HP内にお名前を掲載。
※匿名可。希望者のみ
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年12月
500円

おみくじつき!参加店舗スタンプラリー台紙
本プロジェクトを応援してくださる方向けのリターンです。
◯3店舗のスタンプでおみくじと交換できます
※食事代は別途
◯オリジナルイラストのシール
◯御礼のお手紙を後日お送りさせていただきます。
◯HP内にお名前を掲載。
※匿名可。希望者のみ
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 71
- 発送完了予定月
- 2021年9月
1,500円

泉町出身スコーンドルフィンさんのスコーン詰め合わせ
本プロジェクトを応援してくださる方向けのリターンです。
◯スコーン3個
※スコーンドルフィンでの製造・加工
◯雷華ちゃんシール
◯御礼のお手紙を後日お送りさせていただきます。
◯HP内にお名前を掲載。
※匿名可。希望者のみ
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年12月

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,730,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 21日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,977,000円
- 寄付者
- 481人
- 残り
- 40日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,089,600円
- 支援者
- 13,055人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人
バリ島山間部の農村が生き抜く為に始めた村おこしにご協力お願いします
- 支援総額
- 982,100円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 3/7
自殺をさせない!心の電話相談センター 寺本高広
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 7/29

「結のわ祭り」で浜松の新名物「家康汁」を世に広めたい!
- 支援総額
- 460,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 3/8
九州大学12学部の代表による、高校生のためのプレゼンショー!
- 支援総額
- 515,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 12/14

転職だけじゃない!オンラインキャリア相談サービス始動!
- 支援総額
- 1,023,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 9/21

子どもとママの夢を全力応援「ゆめサポママ@ながの」を作りたい
- 支援総額
- 1,379,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 4/28








