
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 27人
- 募集終了日
- 2015年3月27日
子どもたちは発表に向けて準備を進めています!
先週3月8日(日)には、子どもの参画で発表をする、「名取こどもミュージカル」の子どもたちが、仙台市泉区にある『のびすく泉中央』にて、防災会議での発表練習を行いました。

(練習の様子)
名取こどもミュージカルは、ミュージカルを通じて、地域の子どもたちが本物の舞台芸術にふれる機会を持つこと、また、そこに関わるスタッフも地域から集まり、人と人とのつながりを深め「まちづくり」に貢献していくことを目的として活動しています。
名取市内外の小中学校からたくさんの子ども達が集い、震災後もたくさんの公演を行ってきました。
今回参加する国連防災世界会議パブリック・フォーラムでは、これまでの活動について発表するとともに、ミュージカルの歌も披露してくれます。
この日はみんなで作った原稿を手直ししたり、歌曲のパート決めをしました。
この発表のために久しぶりにたくさん話すことができて、気が付けば4時間が経過していました(⌒-⌒; )
震災の時にそれぞれが何を感じて、今回何を伝えるのか。
歌で気持ちを伝えることができるようがんばってます。
本番まで、何度も集まって練習を続けています。
子どもたちが発信したいことを当日ぜひ確かめに来て下さい。
リターン
3,000円
・サンクスレターと被災地の子どもたちの状況報告
・「宮城県子ども支援会議」活動報告書
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレターと被災地の子どもたちの状況報告
・「宮城県子ども支援会議」活動報告書
・「国連防災世界会議 報告書」にお名前を掲載
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスレターと被災地の子どもたちの状況報告
・「宮城県子ども支援会議」活動報告書
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレターと被災地の子どもたちの状況報告
・「宮城県子ども支援会議」活動報告書
・「国連防災世界会議 報告書」にお名前を掲載
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 30日

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
- 総計
- 23人

チカラをひとつに。₋ Jリーグ TEAM AS ONE募金 ₋
- 総計
- 2人

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
- 総計
- 6人

クラブ支援者募集!~災害に強いライフセーバーを育てていくために~
- 総計
- 2人

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人










