
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 168人
- 募集終了日
- 2022年7月11日
☆壁の中?天井裏に取り残された子猫たち!☆
「天井から子猫の鳴き声がするんです」
そんな一報で駆け付けたのは、別棟を取り壊し中のお宅。
町のど真ん中、猫が安心して子育てできるような場所はありません。
お腹の大きなおかあニャンがたどり着いたのは、別棟の外階段から入れる母屋の天井裏でした。
ところが、声がするのは壁の中・・・
移動しながら2日以上鳴き続けてるそう💦
声から察するに生後3週間ほど?
どうやら、壁の隙間に落っこちてしまってる!!

覗けるのは点検口のみ。
そこから先は人の頭しか入らない、狭い入り組んだ天井裏。
ギリギリ手が届くところに壁の隙間が口を開けてる。
スマホを精一杯伸ばして撮影すると、小さな子猫が落っこちて上がれなくなっているのがわかりました。

おかあニャンが来ても、顔を入れて救出することも、自力で飛び上がることもできず、鳴くしかなかったんです。
メンバー、さんざん知恵を絞ってタオルを垂らし何とか、しがみついてもらうことに成功!!
第一日目の救出が終わりました。

でも、通常1匹ということはない・・・
ところが、翌日には外階段は撤去されて、おかあニャンが子猫のところに行けなくなってしまいました!!
おなかが減ったのでしょう・・・また鳴き声が💦
カメラを設置してみると、3匹の子猫が取り残されていることがわかりました!!

点検口付近に呼ぶにも、その前には、落っこちてしまう壁の隙間が!!
何とか届く範囲で隙間をふさぎ、届かないところは長めの板を斜めに精いっぱい渡しました。
子猫たちの位置までは約3m。どうしても届かない。
2階の床板を剥がすか、1階の天井をめくるか・・・
悩みながら2日がたちました。
映像に移る姿は、風邪がひどく、目が腫れあがってふさがってる!!
鼻も利かないのでご飯で呼び寄せは無理、しかもまだ乳飲み子。
来られない母を待って、じっと身を寄せ合ってる・・・
もう限界です!


親の鳴きまねをしながら、点検口から呼ぶこと数時間。
大音響の工事が休憩になったころ、2匹がよちよちと寄ってき始めた!!
何とか手が届くところまで、息を殺して、慎重に呼んで呼んで・・・
ついに2匹を保護ヾ(≧▽≦)ノ

でも、最後の1匹、どんどん離れて行ってしまう。
どうやら震えてる💦
おっぱいを飲めてない・・・低血糖で限界なのかも
根気に呼び続け、ようやく斜めに渡した板に乗った!!
少しでもずれたら、壁の隙間に落っこちる!!
慎重に慎重に、引きずって、
ついに保護!!

心臓が口から出るほどの緊張と、
「保護できました!!」
の報告に、涙するおばあちゃん。
ご家族、ずっと気が気でなかったことでしょう。
ご親戚の方まで駆けつけておられました。
万が一まだ残っていた場合に備えてカメラはそのまま。
おかあニャンは、コンクリートを割る振動と大音響の解体作業にもひるまず、なんとか子供たちのところに行こうと、長いこと周りにいましたが、ついに姿がなくなってしまいました。
解体が終わったら、戻ってきてくれることを願って、不妊手術の準備をしています。
今回、壁の隙間に落っこちた子が、いることを知らせてくれたおかげで、救出作戦が始まりました。
解体工事と重なってしまったのは大変なアクシデントでしたが、奇跡も同時に起きたんですね。
保護された4姉妹は、おかあニャンに手入れをしてもらえなかったため、目がふさがって膿ではれ上がり、風邪もひどく飢餓、脱水。
最後の子は、低血糖と思われる痙攣でまともに歩けませんでした。
慎重に目薬を差し、膿を出し切って、もう一度。
暗い天井裏から明るい世界へ!
まだ、キトンブルーの目が潤んだままの幼い子たち。
ようやくミルクを飲めるようになり、少しづつ回復しています。
おかあニャンの必死の子育て。
なにせ、出産場所がない・・・そんな現代社会。
解体工事の爆音の中でも、子猫たちのところに通う純粋さ。
取り外された階段・・・それでもあきらめきれず、ずっとたたずむ姿。
人の営みに翻弄される小さな命たち
いつも風前の灯火
彼らもまたこの社会の一員として尊重される、そんな日が一日も早く来ることを願ってやみません。
おちびちゃんたち、落ち着いたら検診、ワクチン、そして不妊手術へ。
素敵なご縁につながりますように💛

リターン
3,000円+システム利用料

【お気持ち応援コース】
◆心を込めて御礼のメールを保護犬・猫の写真と一緒にお送りしま
す。
◆全額を有効に使わせていただきます。
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
10,000円+システム利用料

【オリジナルフォトカード&密着コース】
◆もふっこひだオリジナルフォトカード&会報紙をお送りします。
◆もふっこひだのホームページにスペシャルサンクスとしてお名前・御社名を掲載(ご希望者のみ)
◆心を込めて御礼のメールを保護犬・猫の写真と一緒にお送りします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
3,000円+システム利用料

【お気持ち応援コース】
◆心を込めて御礼のメールを保護犬・猫の写真と一緒にお送りしま
す。
◆全額を有効に使わせていただきます。
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
10,000円+システム利用料

【オリジナルフォトカード&密着コース】
◆もふっこひだオリジナルフォトカード&会報紙をお送りします。
◆もふっこひだのホームページにスペシャルサンクスとしてお名前・御社名を掲載(ご希望者のみ)
◆心を込めて御礼のメールを保護犬・猫の写真と一緒にお送りします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月

保護猫・TNRサポーター募集中|駆け込み相談所を応援してください☆
- 総計
- 24人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,286,000円
- 支援者
- 317人
- 残り
- 2時間

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

小さな命を救いたい!殺処分0目指すMikiJapanサポーター募集
- 総計
- 45人

小金井Groovy 25th 引退公演 「Rewind」
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 10/30
愛犬ベリーの未来にご支援頂けないでしょうか。
- 支援総額
- 603,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 12/24

故郷に観光客を!瀬戸の島を繋ぐ「とびしま海道」でクルージング
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/30

命のバトンにご支援よろしくお願いしますネクストゴール挑戦中
- 支援総額
- 509,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 8/6

子育て中の人の力に
- 支援総額
- 23,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 3/1

人が宿しているものを引き出し写真に収め「美」の概念を広げていきます
- 支援総額
- 472,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 7/31

サグラダ・ファミリアとは何か?
- 支援総額
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 2/15










