
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 168人
- 募集終了日
- 2022年7月11日
保護の季節真っただ中です!
皆様こんにちは
いつも応援ありがとうございます。
一日くらいは、穏やかな日があればいいのに・・・
と思っている今日この頃です(いつもかもしれません(笑))
やっぱりやってきた子猫保護トップシーズン。
でも、あいま合間に、大人猫の保護依頼も入ります。
それは、
「けがをしてる」
「飼い主が亡くなり置き去りになってる」
というような理由です。
子猫たちは、必ず、そのお母さん猫や、地域にいる猫たちの避妊手術を前提にした保護になります。
そうでないと、年に数回同じことが繰り返されてしまうから💦
成猫たち、ケガの種類もやっぱり人間が絡んでいるんです・・・
交通事故や虐待、自然だけでは起きない種類のものが多いのが特徴
知ってしまったからには放ってはおけません。
実際は、人知れず亡くなっている子の方が圧倒的なのは重々承知ですが、知ってしまったものだけでも全力を尽くす、これは、
「どこまでやるの??」
という疑問に、私たちなりにひいているラインでもあります。

裂けるように骨折していた なか君
けがから時間がたっていたのと、体のあらゆる機能が落ちていたため、大変な手術となりました。
”なか”君の 名前の由来は、あまりにも仲良しだった兄弟といつも一緒にいたためです。
治療のために先に保護されたなか君がいなくなって、パニックになったのか、よし君が現れなくなってしまいました。
数週間かかって、やっとで保護出来たよし君です(#^.^#) ↓ ↓

子猫の保護も止まりません。
作業所の二階にいた、という理由で、猫嫌いの持ち主に代わって、子猫3匹を段ボールに入れ、外に出した女性。
でも、どんどん衰弱していく・・・
人が触って移動してしまえば、親は警戒してこられなくなってしまいます。
そんな状態で、2日間、外に置いてしまった。
まだ生後10日ほどの乳飲み子です。
この季節でも、夜は上着がいるほどの寒さになるこの地方、そんな中、本来ならお母さんのお腹に包まれてこその命が、糞尿で冷たくなった段ボールに入れられ外に置かれたら、命繋がるはずがない!!
どんどん衰弱してついに1匹は亡くなってしまった・・・
そんなタイミングに、通りかかった青年が連絡してくれました。
駆け付けてみるとまだ息のある残りの2匹も、脱水、飢餓、低体温の危険な状態。
すぐ病院に駆けこみ、自宅へ連れ帰るも、そのうち1匹は亡くなってしまいました。
猫が離乳するのは経った1ヶ月半から2か月です。
その間さえ、見守ってもらえない、そんな知識と文化程度・・・
変えていかなければなりません!!

まだまだ、書き入れない保護がたくさんですが、何とか意識を変えていけるよう、具体的な策を考え中!!!
啓発、も大事ですが、動いていかなければ間に合わない!
一歩ずつですが、計画中です!(^^)!
また、応援よろしくお願いいたします!
リターン
3,000円+システム利用料

【お気持ち応援コース】
◆心を込めて御礼のメールを保護犬・猫の写真と一緒にお送りしま
す。
◆全額を有効に使わせていただきます。
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
10,000円+システム利用料

【オリジナルフォトカード&密着コース】
◆もふっこひだオリジナルフォトカード&会報紙をお送りします。
◆もふっこひだのホームページにスペシャルサンクスとしてお名前・御社名を掲載(ご希望者のみ)
◆心を込めて御礼のメールを保護犬・猫の写真と一緒にお送りします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
3,000円+システム利用料

【お気持ち応援コース】
◆心を込めて御礼のメールを保護犬・猫の写真と一緒にお送りしま
す。
◆全額を有効に使わせていただきます。
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
10,000円+システム利用料

【オリジナルフォトカード&密着コース】
◆もふっこひだオリジナルフォトカード&会報紙をお送りします。
◆もふっこひだのホームページにスペシャルサンクスとしてお名前・御社名を掲載(ご希望者のみ)
◆心を込めて御礼のメールを保護犬・猫の写真と一緒にお送りします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月

保護猫・TNRサポーター募集中|駆け込み相談所を応援してください☆
- 総計
- 24人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

小さな命を救いたい!殺処分0目指すMikiJapanサポーター募集
- 総計
- 45人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人
屋根の上の除雪機(マンサード)
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/18

江戸後期から山里にひっそりと建つ御堂旧妙音庵薬師堂を、後世に繋げる
- 支援総額
- 777,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 8/29
ボイトレで学んで上手くなって、色々な人に私の声と気持ちを伝えたい!
- 支援総額
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/23
温泉旅館支配人の挑戦!長野県飯田市に、認知症予防施設を作る!
- 支援総額
- 2,478,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 4/26

熊本で初の介助犬を育成し、身体障害者の人々を助けたい!
- 支援総額
- 257,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 1/24
子ども達に笑顔を!カンボジアの孤児院を改築したい!
- 支援総額
- 568,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 5/8

心臓病の為、保護犬カフェから卒業出来ずにいた栗に温かいご支援を‼︎
- 支援総額
- 1,243,000円
- 支援者
- 184人
- 終了日
- 1/28











