支援総額
目標金額 150,000円
- 支援者
- 10人
- 募集終了日
- 2014年2月27日
いよいよ始まりました!
始めまして!モリンガ・ライフ・プロジェクト代表(モリンガ・ライフ代表)の熊谷といいます。
今回ようやく「ガーナのモリンガ農園で働く女性達のスキルアップ研修費募集!」と題してREADYFOUR のプロジェクトが始まりました。
このプロジェクトは、ガーナのモリンガ農園で働く女性の方々に「衛生管理」、「品質管理」などのトレーニングを受けてもらうのが目的としています。

簡単にプロジェクトのバックグランドを紹介しますと、ガーナの小さなモリンガ農園では、チャリティーに頼らない、『モリンガで自立的発展する』 というプロジェクトを立ち上げているんです。
モリンガとは、地球上に自生する可食植物の中でトップクラスの栄養素を持つ植物ですが、今までその価値がある植物を有効活用できずに、地元では藁売りなどで生計を立てていたんです。

しかし、「モリンガを通して産業を興す!」という掛け声の下、何とガーナの田舎町から、アメリカや日本に自分達のモリンガを輸出するという途方も無いプロジェクトを進めてきたのです。
本当に何も無いところから初めてきました。




素人が行うものですから、もちろん様々な苦労や苦難がありましたが、一同『自分達の力で自立する』 という強い気持ちで進めたお陰で、2009年には米国に輸出、そして去年は日本にもモリンガを輸出してきました。
その結果、その受けた報酬で、学校を建てたり、子供も教育が進んだり、就職率や、環境改善など様々な インパクトが『モリンガをまわす事」で生まれてきているんです。

しかし、一番の実績は『自信』、つまり「やれば出来るという自信」です。
今回の衛生管理などの要請は、実は現地から届いているんです。もっと、自分達の商品を良くしたい、クオリティを高めたい。。いいものを届けたい、
このような声が届いているんです。

これが、今回のプロジェクトのバックグランドです。現地からの声などもどんどんお伝えしていきますので、これから応援の程宜しくお願いします。またこれからこの場を借りて、モリンガの可能性やモリンガプロジェクトの詳細、現地の発展状況、モリンガ商品などドンドン紹介出来ればと思っております!
プロジェクトに関して詳しくはHP やFacebook page にも掲載しています!
リターン
4,000円
○ モリンガ・ライフ・パウダー(1箱/1か月分)
○ モリンガ・ライフ・パウダー割引券
(次回購入15%オフ)
○ 現地からの感謝レター
○ HP、Facebook ページに「協賛者」として掲載させて頂きます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
12,000円
○ モリンガ・ライフ・パウダー(3箱/3か月分)
○ モリンガ・ライフ・パウダー割引券
(次回購入20%オフ)
○ 現場からの感謝レター
○ HP, Facebook ページに「協賛者」として掲載させて頂きます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
4,000円
○ モリンガ・ライフ・パウダー(1箱/1か月分)
○ モリンガ・ライフ・パウダー割引券
(次回購入15%オフ)
○ 現地からの感謝レター
○ HP、Facebook ページに「協賛者」として掲載させて頂きます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
12,000円
○ モリンガ・ライフ・パウダー(3箱/3か月分)
○ モリンガ・ライフ・パウダー割引券
(次回購入20%オフ)
○ 現場からの感謝レター
○ HP, Facebook ページに「協賛者」として掲載させて頂きます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

PEERパートナー:スポーツを通じた障害者の社会参加を応援する!
- 総計
- 18人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人

ウガンダの子どもたちに“学びの土台”を。新校舎に窓とドアを届けたい
- 現在
- 229,000円
- 支援者
- 41人
- 残り
- 9日

毎日5名以上の赤ちゃんが捨てられるウガンダのジンジャ県の支援活動!
- 総計
- 2人

ベナン共和国のサッカークラブを強化、子どもたちの世界を広げたい
- 総計
- 5人










