支援総額
目標金額 150,000円
- 支援者
- 10人
- 募集終了日
- 2014年2月27日
モリンガの凄さ!
今回 「ガーナのモリンガ農園で働く女性達のスキルアップ研修費募集!」という事で、このRAEDYFOUR に参加させていただいていますが、その根本となったプロジェクト動機に関して紹介出来ればと思います(ちょっと長文になるかと思いますが、お付き合い頂ければありがたいです)。
まず私は米国で5年間モリンガに関わり、業界では始めて「モリンガ・サプリメント」を世に送り出しました(詳しくはブログから)。今年からは、日本でも法人を設立し、まだまだ広まっていないモリンガの可能性を日本でも広めていきたいと思っています。

日本ではモリンガはあまり知られていませんが、海外では「ミラクルハーブ」とまさに次代のスーパーハーブとして脚光を浴びているんです。
最初にモリンガを知った時、忘れられない言葉があるんです。「このような特別な植物が、なぜ世界的に、まだ有名では無いのか・・・」。
モリンガとは、厳密にいえば植物です。
その栄養素は「10万食以上ある可食植物の中でトップクラス」と言われています。自生地域は、アフリカ、東南アジア、中南米などの熱帯地域に自生しているのですが、これらの地域では昔からモリンガを「奇跡の植物」と呼んできたのです。最近の実験では有名な「ノニ」、「アサイー」などのスーパーフードに続くスーパーハーブとして注目を浴びていました。
当時私は、この事実を知って、どうしてもモリンガを実際に見てみたくなり、ありとあらゆるツテを辿って、南米のジャングルからモリンガを送ってもらったのが最初です。まず届いたモリンガを口に入れると、びっくりしました。なぜかというと、味が日本の抹茶のそれに似ていたからです。
ちょうどほうれん草と抹茶の間のような味といった感じです。独特のにおいがあるものの、いわゆる青汁系の野菜とは違ったおいしさ、というんでしょうか、
抹茶でできることが、モリンガで絶対できると、たとえば、青汁、アイスクリーム、お茶などなど・・・そして健康効果など抹茶と比べものにならないといった具合です。
これは、絶対日本人の口にも合うと思った私ですが、ここでも疑問はこの驚くべき栄養素は本当なのか?なぜなら、ハーブ一枚に入っている栄養素は、マルチビタミン+マルチミネラル+アミノ酸、ギャバ、ポリフェノールなど、最近色々と世の中で騒がれている栄養素全部詰まっている、ので・・・・これがたった一枚のハーブに全て含まれている?
是非このモリンガを世界に紹介したい、しかしこの内容は本当に本当なのか?これを確かめない限り、幾ら「凄い!凄い!」と言ったところで、誰も話を聞いてくれません。
そこで、アメリカで一番権威があると言われているANRESCO という栄養分析センターにモリンガをまず送ってみました。分析を依頼してから、2週間後ぐらいでしょうか・・・
モリンガの栄養分析結果が送られてきました。その結果はというと・・・今まで見聞していた内容を凌駕する内容でした。既に手に入れていたモリンガの文献と、今回独自で行った分析結果を並べて手でなぞりながら比べてみても、今回の分析結果のほうが高い結果が出ていたぐらいだったんです。
以下がその内容です

翌日今度は『食品研究センター』にこの栄養分析を送り、実際体にどのように良いのか?という分析をしてもらいましたが、そこの所長が言った言葉が冒頭の
「このような特別な植物が、なぜ世界的に、まだ有名では無いのか・・・」なんです。
最後に「これはマルチプレイヤーだよ」と、つまり、体を頭からつま先まで「トータルコーディネート」してくれるハーブだと。そして、体の中と外全て面倒見てくれる栄養素の塊である、とモリンガはあの有名なインドのアーユルヴェーダにもモリンガの記述があり、そこでは
「モリンガは300以上の病気を治す実績がある」
と言われ、特に老化防止などに効果があった事から、エジプトのクエルパトラもモリンガを服用していたという言い伝えもあります。これらの内容はあながち嘘では無い、という内容だったんです。
上記のような内容をいただいた私でしたが、まだ少し半信半疑でした。なぜなら、
「それじゃあ、なぜモリンガはまだ知られていないのか・・?」
「何かやっぱりモリンガにはマイナス点があるのでは・・?」
と思い
今回は、カナダにあるEurofin という分析会社に、もう一度栄養分析を行なってもらいました。
その結果・・・
モリンガの栄養素はまさに「マルチプレイヤー」である、事が確認出来ました。そこの所長も、通常「栄養分析を行うと出てくる結果は1枚か多くても2枚のペーパーに収まるが、モリンガの場合4枚ものペーパーが無いと全ての栄養をか確認出来なかった」
と、その驚きを伝えてくれました。
このモリンガが西アフリカのガーナの小さな、小さな農園で栽培されていたのです。ここから「直接モリンガを仕入れたら、どうなるか?」 と、ここから始まったプロジェクトだったんです。

この場を借りて、色々とバックグランドの話や、どのようにしてモリンガを通してガーナの小さな町が発展したかお伝えできればと思いますので、宜しくおねがいします!
リターン
4,000円
○ モリンガ・ライフ・パウダー(1箱/1か月分)
○ モリンガ・ライフ・パウダー割引券
(次回購入15%オフ)
○ 現地からの感謝レター
○ HP、Facebook ページに「協賛者」として掲載させて頂きます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
12,000円
○ モリンガ・ライフ・パウダー(3箱/3か月分)
○ モリンガ・ライフ・パウダー割引券
(次回購入20%オフ)
○ 現場からの感謝レター
○ HP, Facebook ページに「協賛者」として掲載させて頂きます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
4,000円
○ モリンガ・ライフ・パウダー(1箱/1か月分)
○ モリンガ・ライフ・パウダー割引券
(次回購入15%オフ)
○ 現地からの感謝レター
○ HP、Facebook ページに「協賛者」として掲載させて頂きます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
12,000円
○ モリンガ・ライフ・パウダー(3箱/3か月分)
○ モリンガ・ライフ・パウダー割引券
(次回購入20%オフ)
○ 現場からの感謝レター
○ HP, Facebook ページに「協賛者」として掲載させて頂きます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

PEERパートナー:スポーツを通じた障害者の社会参加を応援する!
- 総計
- 18人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人

ウガンダの子どもたちに“学びの土台”を。新校舎に窓とドアを届けたい
- 現在
- 229,000円
- 支援者
- 41人
- 残り
- 9日

毎日5名以上の赤ちゃんが捨てられるウガンダのジンジャ県の支援活動!
- 総計
- 2人

ベナン共和国のサッカークラブを強化、子どもたちの世界を広げたい
- 総計
- 5人

脳卒中を経験された患者さまの声を多くの医療従事者に届けたい!
- 支援総額
- 168,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 11/25
”最後の1マイル”に届け!教育をカンボジアの貧困層の子どもに
- 支援総額
- 2,404,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 11/28
難病の猫を救いたい!!奇跡をおこしたい!時間がありません
- 支援総額
- 591,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 2/5

被災地に生きる活力を。宮城県女川町でフラメンコライブを開催!
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 9/14

日本を代表する伝統文化『茶道』を世界に広めたい!
- 支援総額
- 357,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 6/30
イヌ育てを学ぶ場所!!動物福祉を目指した複合施設
- 支援総額
- 1,353,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 12/23
「身に着けるアート」ボディアートの体験イベントを開催したい!
- 支援総額
- 311,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 2/15










