支援総額
目標金額 8,000,000円
- 支援者
- 525人
- 募集終了日
- 2023年10月30日
【リターンのご紹介】ダリ好きのための特別体験 ダリのレシピに挑戦!(学芸員によるギャラリーツアー付)
ダリは、子供の頃は料理人になりたいと思っていた時期もあり、食へのこだわりが強い一面があります。そんなダリが69歳の時に出版したレシピ本が「ガラの晩餐」です。
ガラは、ダリにとってミューズであり最愛の妻です。このレシピ本はガラに捧げられました。全部で136種類に及ぶレシピは、どれも人目をひく奇抜なビジュアルですが、マキシム(Maxim's)、トゥール・ダルジャン(Tour d'Argent)などミシュランガイドにも紹介されたフランスの有名レストランがレシピを提供しています。

レシピ本「ガラの晩餐」© Salvador Dalí, Fundació Gala-Salvador Dalí, JASPAR Tokyo, 2023 B0652
ザリガニタワー料理「バイキングハーブに入ったザリガニの茂み」(Bush of crayfish in Viking herbs)もそんなダリが考案したメニューのひとつで、トゥール・ダルジャン(Tour d'Argent)がレシピを提供しています。
エビやカニ、カタツムリなど硬い殻で覆われたものを好んでいたダリ。ザリガニももしかしたらダリの好物だったかもしれません。

© Salvador Dalí, Fundació Gala-Salvador Dalí, JASPAR Tokyo, 2023 B0652
ダリ好きのための特別体験
ザリガニタワー料理を食べよう!
今回、生前のダリ、そして妻ガラが好んだ味と、ダリの作品たちを堪能いただく、当館ならではの特別体験をクラウドファンディングの支援者様限定で企画いたしました。
ダリが考案したザリガニタワー料理「バイキングハーブに入ったザリガニの茂み」(Bush of crayfish in Viking herbs)にザリガニは欠かせません。
今回こちらのリターンにご支援いただいた皆さんには、SDGsへの取り組みもかねて「ウチダザリガニ釣り」をしていただきます。
美術館の敷地内には天然の川が流れており、ウチダザリガニが生息しています。ウチダザリガニは戦前に食用として日本に持ち込まれたといわれ、当館のある裏磐梯では2000年頃から確認されているという緊急対策外来種・特定外来生物です。
泥臭いイメージのあるザリガニですが、綺麗な川に住んでいる裏磐梯のウチダザリガニは泥臭くありません。釣ったザリガニは、裏磐梯五色沼入口の人気店「ホテル&リストランテ イル レガーロ」のシェフに美味しく調理してもらいます。
当日はダリのレシピから再現したザリガニタワーの他にも、ウチダザリガニを美味しく食べられるメニューでお待ちしております。
さらに、当館学芸員と展覧会をまわるギャラリートークでダリ作品をお楽しみいただきます。
ダリ&裏磐梯のコラボで生まれた当館ならではの体験をぜひご堪能ください!
開催日※小雨決行/荒天延期
ご支援時に第一希望・第二希望の日程をお伺いいたします。最終的な日程の決定はご支援の先着順にて決定となります。
①2024年6月9日(日) 天候等で延期になった場合の振替予定日:6月16日(土)
②2024年7月21日(日) 天候等で延期になった場合の振替予定日:8月4日(土)
タイムスケジュール
10:00|学芸員によるギャラリーツアー(30分ほど)その後自由鑑賞 ※館内のカフェチケット付き
11:30|美術館の敷地内でウチダザリガニ釣り
12:30|「ホテル&リストランテ イル レガーロ」でザリガニ料理(美術館から車で3分程度)
※ 当美術館では旅行業登録をしてないため、お車の手配はできかねます。ご移動は徒歩、あるいは各自のお車にてお願いいたします。
E【READYFOR限定】ダリ好きのための特別体験 ダリのレシピに挑戦!(学芸員によるギャラリーツアー付)
金額:¥50,000
感謝のメール/ホームページへのお名前掲載(希望制)/ダリ好きのための特別体験 ダリのレシピに挑戦!ウチダザリガニを釣ってザリガニタワー料理を食べよう(美術鑑賞ツアー付)
リターン
10,000円+システム利用料

A【READYFOR限定】オリジナルデザインペア招待券+ガイドブック2冊
クラウドファンディング限定デザインのペア招待券とガイドブックをお送りいたします。
●感謝のメール
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●クラウドファンディング限定オリジナルデザイン ペア招待券
●ガイドブック2冊
- 申込数
- 157
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
15,000円+システム利用料

B【READYFOR限定】修復作品をイメージしたオリジナルドリップコーヒーとペア招待券
大自然に囲まれた裏磐梯の自家焙煎コーヒー専門店「Rotten Row Coffee Roasters」とコラボしたクラウドファンディングだけのオリジナルテイスト。今回修復する作品『キャバレーの情景』『リャネの野菜畑』『庭の少女たち』をそれぞれイメージして焙煎したコーヒーです。
●感謝のメール
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●クラウドファンディング限定オリジナルデザイン ペア招待券
●地元で焙煎 修復作品をイメージしたクラウドファンディング限定ドリップパックコーヒー(3種×3パック)※
※Rotten Row Coffee Roasters(ロットンローコーヒーロースターズ)より提供いただきます。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

A【READYFOR限定】オリジナルデザインペア招待券+ガイドブック2冊
クラウドファンディング限定デザインのペア招待券とガイドブックをお送りいたします。
●感謝のメール
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●クラウドファンディング限定オリジナルデザイン ペア招待券
●ガイドブック2冊
- 申込数
- 157
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
15,000円+システム利用料

B【READYFOR限定】修復作品をイメージしたオリジナルドリップコーヒーとペア招待券
大自然に囲まれた裏磐梯の自家焙煎コーヒー専門店「Rotten Row Coffee Roasters」とコラボしたクラウドファンディングだけのオリジナルテイスト。今回修復する作品『キャバレーの情景』『リャネの野菜畑』『庭の少女たち』をそれぞれイメージして焙煎したコーヒーです。
●感謝のメール
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●クラウドファンディング限定オリジナルデザイン ペア招待券
●地元で焙煎 修復作品をイメージしたクラウドファンディング限定ドリップパックコーヒー(3種×3パック)※
※Rotten Row Coffee Roasters(ロットンローコーヒーロースターズ)より提供いただきます。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

地域の宝をみんなで守る|文化財防災・救援プロジェクト2025

- 現在
- 5,412,000円
- 寄付者
- 193人
- 残り
- 49日

農業近代化の歴史を伝える重要文化財|小岩井農場の建築遺産を未来へ

- 現在
- 1,868,000円
- 支援者
- 116人
- 残り
- 9日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける

- 総計
- 636人

【大船渡 山林火災】3.11の被災地が再び被災. 緊急支援を開始!

- 現在
- 3,608,000円
- 寄付者
- 395人
- 残り
- 9日

弘法大師空海が祈った北斗七星巡礼地、星塚参道整備へご支援を|観心寺
- 現在
- 16,875,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 4日

弘法大師誕生の地 善通寺|重要文化財 五重塔・金堂を、100年先へ

- 現在
- 8,225,000円
- 支援者
- 304人
- 残り
- 39日

緊急支援|ミャンマー地震へのご支援を

- 現在
- 5,258,000円
- 寄付者
- 656人
- 残り
- 40日