支援総額
目標金額 8,000,000円
- 支援者
- 525人
- 募集終了日
- 2023年10月30日
【リターンのご紹介】ダリ好きのための特別体験 ダリのレシピに挑戦!(学芸員によるギャラリーツアー付)
ダリは、子供の頃は料理人になりたいと思っていた時期もあり、食へのこだわりが強い一面があります。そんなダリが69歳の時に出版したレシピ本が「ガラの晩餐」です。
ガラは、ダリにとってミューズであり最愛の妻です。このレシピ本はガラに捧げられました。全部で136種類に及ぶレシピは、どれも人目をひく奇抜なビジュアルですが、マキシム(Maxim's)、トゥール・ダルジャン(Tour d'Argent)などミシュランガイドにも紹介されたフランスの有名レストランがレシピを提供しています。

レシピ本「ガラの晩餐」© Salvador Dalí, Fundació Gala-Salvador Dalí, JASPAR Tokyo, 2023 B0652
ザリガニタワー料理「バイキングハーブに入ったザリガニの茂み」(Bush of crayfish in Viking herbs)もそんなダリが考案したメニューのひとつで、トゥール・ダルジャン(Tour d'Argent)がレシピを提供しています。
エビやカニ、カタツムリなど硬い殻で覆われたものを好んでいたダリ。ザリガニももしかしたらダリの好物だったかもしれません。

© Salvador Dalí, Fundació Gala-Salvador Dalí, JASPAR Tokyo, 2023 B0652
ダリ好きのための特別体験
ザリガニタワー料理を食べよう!
今回、生前のダリ、そして妻ガラが好んだ味と、ダリの作品たちを堪能いただく、当館ならではの特別体験をクラウドファンディングの支援者様限定で企画いたしました。
ダリが考案したザリガニタワー料理「バイキングハーブに入ったザリガニの茂み」(Bush of crayfish in Viking herbs)にザリガニは欠かせません。
今回こちらのリターンにご支援いただいた皆さんには、SDGsへの取り組みもかねて「ウチダザリガニ釣り」をしていただきます。
美術館の敷地内には天然の川が流れており、ウチダザリガニが生息しています。ウチダザリガニは戦前に食用として日本に持ち込まれたといわれ、当館のある裏磐梯では2000年頃から確認されているという緊急対策外来種・特定外来生物です。
泥臭いイメージのあるザリガニですが、綺麗な川に住んでいる裏磐梯のウチダザリガニは泥臭くありません。釣ったザリガニは、裏磐梯五色沼入口の人気店「ホテル&リストランテ イル レガーロ」のシェフに美味しく調理してもらいます。
当日はダリのレシピから再現したザリガニタワーの他にも、ウチダザリガニを美味しく食べられるメニューでお待ちしております。
さらに、当館学芸員と展覧会をまわるギャラリートークでダリ作品をお楽しみいただきます。
ダリ&裏磐梯のコラボで生まれた当館ならではの体験をぜひご堪能ください!
開催日※小雨決行/荒天延期
ご支援時に第一希望・第二希望の日程をお伺いいたします。最終的な日程の決定はご支援の先着順にて決定となります。
①2024年6月9日(日) 天候等で延期になった場合の振替予定日:6月16日(土)
②2024年7月21日(日) 天候等で延期になった場合の振替予定日:8月4日(土)
タイムスケジュール
10:00|学芸員によるギャラリーツアー(30分ほど)その後自由鑑賞 ※館内のカフェチケット付き
11:30|美術館の敷地内でウチダザリガニ釣り
12:30|「ホテル&リストランテ イル レガーロ」でザリガニ料理(美術館から車で3分程度)
※ 当美術館では旅行業登録をしてないため、お車の手配はできかねます。ご移動は徒歩、あるいは各自のお車にてお願いいたします。
E【READYFOR限定】ダリ好きのための特別体験 ダリのレシピに挑戦!(学芸員によるギャラリーツアー付)
金額:¥50,000
感謝のメール/ホームページへのお名前掲載(希望制)/ダリ好きのための特別体験 ダリのレシピに挑戦!ウチダザリガニを釣ってザリガニタワー料理を食べよう(美術鑑賞ツアー付)

リターン
10,000円+システム利用料

A【READYFOR限定】オリジナルデザインペア招待券+ガイドブック2冊
クラウドファンディング限定デザインのペア招待券とガイドブックをお送りいたします。
●感謝のメール
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●クラウドファンディング限定オリジナルデザイン ペア招待券
●ガイドブック2冊
- 申込数
- 157
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
15,000円+システム利用料

B【READYFOR限定】修復作品をイメージしたオリジナルドリップコーヒーとペア招待券
大自然に囲まれた裏磐梯の自家焙煎コーヒー専門店「Rotten Row Coffee Roasters」とコラボしたクラウドファンディングだけのオリジナルテイスト。今回修復する作品『キャバレーの情景』『リャネの野菜畑』『庭の少女たち』をそれぞれイメージして焙煎したコーヒーです。
●感謝のメール
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●クラウドファンディング限定オリジナルデザイン ペア招待券
●地元で焙煎 修復作品をイメージしたクラウドファンディング限定ドリップパックコーヒー(3種×3パック)※
※Rotten Row Coffee Roasters(ロットンローコーヒーロースターズ)より提供いただきます。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

A【READYFOR限定】オリジナルデザインペア招待券+ガイドブック2冊
クラウドファンディング限定デザインのペア招待券とガイドブックをお送りいたします。
●感謝のメール
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●クラウドファンディング限定オリジナルデザイン ペア招待券
●ガイドブック2冊
- 申込数
- 157
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
15,000円+システム利用料

B【READYFOR限定】修復作品をイメージしたオリジナルドリップコーヒーとペア招待券
大自然に囲まれた裏磐梯の自家焙煎コーヒー専門店「Rotten Row Coffee Roasters」とコラボしたクラウドファンディングだけのオリジナルテイスト。今回修復する作品『キャバレーの情景』『リャネの野菜畑』『庭の少女たち』をそれぞれイメージして焙煎したコーヒーです。
●感謝のメール
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●クラウドファンディング限定オリジナルデザイン ペア招待券
●地元で焙煎 修復作品をイメージしたクラウドファンディング限定ドリップパックコーヒー(3種×3パック)※
※Rotten Row Coffee Roasters(ロットンローコーヒーロースターズ)より提供いただきます。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

愛知の医療従事者へ癒しと安らぎを、宿泊事業者には支援を
- 支援総額
- 431,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 8/31

地元の子供達を中心に大人まで楽しめるハロウィンイベントを開催したい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/19
笑顔と勇気を育むまち。子どもたちの挑戦からつながるHappy!
- 寄付総額
- 1,300,000円
- 寄付者
- 49人
- 終了日
- 11/29
認知症の人のこころを伝える絵本「いっしょにあるく」を出版したい!
- 支援総額
- 2,133,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 12/19
熊本大分地震の復興支援になるオリジナル御朱印帳を製作したい!
- 支援総額
- 303,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 1/10
東北の高校生が未来を描くために!「Edcamp Sendai#1」開催!
- 支援総額
- 382,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 5/29
赤磐産果物が変身!未利用資源を除菌ウエットティッシュの原材料に
- 支援総額
- 1,254,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 7/1



















