コロナ禍およびアフターコロナの市場規模マップをつくりたい!
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 10人
- 募集終了日
- 2023年4月7日
みんなの声を文字化する音声認識システムを難聴の子どもたちに届けたい
#子ども・教育
- 現在
- 718,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 22日
養育費・面会交流問題を解決!後悔ない離婚を実現できるシステムの開発
#子ども・教育
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 35日
世界遺産の島で「五島焼」を復活させ、陶芸工房をつくる
#地域文化
- 現在
- 2,470,000円
- 支援者
- 132人
- 残り
- 23日
夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
#子ども・教育
- 総計
- 64人
子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
#子ども・教育
- 総計
- 11人
ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
#テクノロジ
- 総計
- 17人
ボードゲームを広めたい!体験会実施&新作づくり&既製品購入費
#子ども・教育
- 現在
- 109,320円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 22日
プロジェクト本文
▼自己紹介
俯瞰可視化を手掛ける、ビジュアライジング・インフォ(visualizing.info)を運営している高瀬大輔と申します。
約10年前の2012年に、様々な業界の市場規模をビジュアルなマップとして表示し、業界の規模と成長率が一目で分かる「市場規模マップ」を開発し、現在に至るまでインターネット上にて無償提供を続けてまいりました(市場規模とは?)。
市場規模マップは、Google等で「市場規模」を検索すると上位に表示され、市場調査、市場規模に関するサイトやページでご紹介いただくことが多いからか、市場調査、就活、転職、起業、新規事業立ち上げ、投資、発想支援、出版、宣伝、鑑賞、娯楽等、多方面で活用されております(活用法に関する生の声)。
▼市場規模マップのご紹介
市場規模マップ(下記画像を参照)では、セル(四角いブロック部分)の大きさで市場規模、セルの色でその前年比を表します(前年比がプラスなら緑、マイナスなら赤、ゼロに近づくほど黒に近い色になる。前年比データがないものは灰色表示)。
以下の画像をクリックすると「市場規模マップ」にアクセスしお試しいただけます。
セルをクリックすると、データ詳細画面が表示されます(下記画像を参照)。
データ詳細画面の [出所リンク] をクリックすることでインターネット上の出所ページにアクセスできます(※出所リンク先には可能な限り一次ソースを使用)。
また、市場規模マップで使用している市場規模データと同じデータを活用した以下の姉妹サービスも無償提供しております(以下の画像をクリックするとアクセスしお試しいただけます。PCからのアクセスを推奨)。
市場規模マップ (年指定表示対応版)
市場規模トレンド
市場規模トレンド (指数表示対応版)
上記、市場規模トレンド が集合、積み上げ、100%積み上げグラフ表示に対応しているのに対して、市場規模トレンド (指数表示対応版) は指数表示(基準となる年の値を100として、それ以外の年における値を相対的な大きさで表したもの。例えば、ある年の値が基準年における値の2倍の大きさである場合はこれを200で、ある年の値が基準年における値の半分の大きさである場合はこれを50で表す)に対応しています。
市場規模トレンドトレンド
様々な産業、業界について市場規模の前年比のトレンド(動向)を比較できます。
▼プロジェクトを立ち上げた目的
市場規模マップは、市場調査、就活、転職、起業、新規事業立ち上げ、投資、発想支援、出版、宣伝、鑑賞、娯楽等、多方面で活用されており、コロナ禍およびアフターコロナの市場規模マップへのバージョンアップによって、より一層の社会貢献が可能と考えたからです。
そして、この社会貢献を将来にわたって持続可能なものとするため、市場規模マップは ペイフォワード(恩送り)方式によって事業を継続いたします。
ペイフォワード(恩送り)とは、誰かから受けた恩を、直接その人に返すのではなく、別の誰かに送ることです(詳しくはこちらの記事を参照。「恩送りのレストラン、「カルマキッチン」」)。
従って本プロジェクトでは、次の、来年の、そして次の世代の市場規模マップ利用者に対するギフト(贈り物)としてご支援いただければ幸いです。
▼プロジェクトの内容
目標額が達成された際は、これを市場規模データの更新費用(データ開発費用)に使わせていただきます。 プロジェクト実施完了により、コロナ禍およびアフターコロナの市場規模マップをご鑑賞いただけるようになります。また、市場規模マップで使用している市場規模データと同じデータを活用した市場規模マップ (年指定表示対応版)、市場規模トレンド、市場規模トレンド (指数表示対応版)により、コロナ禍およびアフターコロナの市場規模動向グラフもあわせてご覧いただけるようになります。
市場規模データの更新は、以下の方針に従います。
- 更新対象は市場規模データの中に既に存在し、市場規模マップにデフォルトで表示される国内市場に限定する。
- 更新のため入手するデータは、インターネット上で無償にて取得可能なものとする。
- 更新に必要なデータを入手できない場合、該当する市場を更新対象外とする。
- 市場規模の大きい市場から優先的に更新する。
- ただし、支援者様へのリターンとして提供される「コロナ禍関連市場提案権」により提案された市場については提案された時点において最優先で更新する。
- 「コロナ禍関連市場提案権」では上記1.のうち「国内市場に限定する」の部分のみが適用される。
市場規模マップの利用者から見ると、プロジェクト実施完了日に向け徐々にマップ表示内容が変化していくイメージになります。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
今回のプロジェクト完了後の将来展望ですが、以下のことを目指したいと考えております。
- 市場規模データの中に既に存在し、市場規模マップにデフォルトでは表示されない(オプション扱いの)国内市場についてのデータ更新
- 市場規模データ更新の迅速性向上
- 登録市場数の増強
- 世界市場規模マップのデータ更新
- インターネット上のあらゆる市場規模データを収集し、互いに比較可能な形式で保存、市場規模マップに利用するとともに新たなデータ活用法となる新サービスを開発
またそのための体制強化も考えております。
- プロジェクト実行責任者:
- 高瀬 大輔
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年12月15日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
コロナ禍およびアフターコロナの市場規模マップをご鑑賞いただけるようになります。集まった資金は市場規模データの更新費用として使用します。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上でのリスクについて
- 市場規模データ更新のためインターネット上から入手するデータについては、市場により形式も様々、同じ市場であっても取得する年によって形式が変わることもあるため更新を手こずらせ、結果としてプロジェクト進捗に悪影響を及ぼすリスクがあります。また、支援者様へのリターンとして提供される「コロナ禍関連市場提案権」により提案される新規市場(市場規模データの中に存在しない市場)の数がプロジェクト進捗に影響するリスクがあります。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
長崎県五島市出身。東京大学工学部都市工学科卒業後、日本タンデムコンピューターズ株式会社に入社。現在フリーランスエンジニア。2008年に俯瞰する可視化サイト、ビジュアライジング・インフォを立ち上げ、日本における購入型クラウドファンディング草創期には、READYFOR、CAMPFIRE等の主要クラウドファンディングサイトに関する統計データを独自に収集、可視化しサイト上にて無償提供(当時、唯一無二の貴重な情報源として日本における購入型クラウドファンディング市場の成長を支援)。2012年より現在まで「市場規模マップ」を無償提供中。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料
お礼メール
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料
ウェブサイトにお名前掲載+【お礼メール送付】
●ウェブサイトにお名前掲載
ビジュアライジング・インフォのサイト(https://visualizing.info/)上に新設するページに支援者様のお名前を掲載させていただきます。
それに加えて
●お礼メール
も送付させていただきます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
3,000円+システム利用料
お礼メール
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料
ウェブサイトにお名前掲載+【お礼メール送付】
●ウェブサイトにお名前掲載
ビジュアライジング・インフォのサイト(https://visualizing.info/)上に新設するページに支援者様のお名前を掲載させていただきます。
それに加えて
●お礼メール
も送付させていただきます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
プロフィール
長崎県五島市出身。東京大学工学部都市工学科卒業後、日本タンデムコンピューターズ株式会社に入社。現在フリーランスエンジニア。2008年に俯瞰する可視化サイト、ビジュアライジング・インフォを立ち上げ、日本における購入型クラウドファンディング草創期には、READYFOR、CAMPFIRE等の主要クラウドファンディングサイトに関する統計データを独自に収集、可視化しサイト上にて無償提供(当時、唯一無二の貴重な情報源として日本における購入型クラウドファンディング市場の成長を支援)。2012年より現在まで「市場規模マップ」を無償提供中。