支援総額
目標金額 150,000円
- 支援者
- 35人
- 募集終了日
- 2015年1月28日
こんにちは。応急救護プログラムについて
こんにちは。学部2年の油井萌南美です。
今回は応急救護の教育について説明したいと思います!!
なぜ今年応急救護という教育を行うことになったかというと……
昨年子どもたちの傷に対する処置があまりに杜撰であったことと、子どもたちから応急救護について学びたいとリクエストがあったからです!

今回は身近で怪我や事故が起きた場合の対処法を中心に行いました。
上の写真は、近くに人が倒れていた場合の対処法を実践してもらいました!
子どもたちは興味津々で積極的に参加してくれました。
また、実際に腕に包帯を巻いてもらったりもしました。
みんな初めてなのに上手く巻いていました!!
こういう時に小さい子のフォローを大きい子がしっかりしていました。
さすがですね!
実演が多かったこの教育ですが、なんとか成功?して良かったです!!
子どもたちも興味を持ち最後まで聞いてくれていました。
今回行った教育が何かの時に少しでも役に立てばと思います!!
ありがとうございました。
リターン
1,000円
【カラオケを一回我慢して、ゲット!】
・サンクスメール
・報告会ご招待チケット
・サイ←カンボジアの子どもたちの定番の遊び道具♪
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 6
3,000円
【お寿司を我慢して、ゲット!】
・サンクスメール
・報告会ご招待チケット
・NACEFのonedrive(クラウドストレージ)で写真が見れる権利
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
1,000円
【カラオケを一回我慢して、ゲット!】
・サンクスメール
・報告会ご招待チケット
・サイ←カンボジアの子どもたちの定番の遊び道具♪
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 6
3,000円
【お寿司を我慢して、ゲット!】
・サンクスメール
・報告会ご招待チケット
・NACEFのonedrive(クラウドストレージ)で写真が見れる権利
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 40人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 77人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,901,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 23日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 458人

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 15,173,000円
- 寄付者
- 165人
- 残り
- 3日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 160人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,421,000円
- 寄付者
- 682人
- 残り
- 17日











