小さな体に寄り添い守る。最前線で闘う小児医療の現場に光を

寄付総額
目標金額 25,000,000円
- 寄付者
- 900人
- 募集終了日
- 2019年5月31日
3ヶ月間の挑戦が開始いたしました
3月7日の10時から、長らく準備を進めていたプロジェクトが開始致しました。
開始してから、この数日間で200名近い皆さまから、あたたかい応援を頂いております。関心をお寄せいただき、ご寄付いただきまして誠にありがとうございます。
当院は、小児がんの患者さんを始め、難病の子どもたちや、医療機関から依頼を受けて救急車で迎えにいくハイリスクな母子も多く受け入れております。
ページでも記載しておりますが、現在はドクターカーを所有していません。そのため多くの要請に市の救急車や医療用タクシーを使用し搬送をしています。また、より子どもに特化した手術器具を使用し、子どもの身体に適した手術を行いたいと思います。小児がんで闘っている子どもたちが避けては通れない検査機械である、CTやMRI、PET-CTは機械によっては大きな音が出たり、30~40分じっとしていなければならず、子どもにとって大きなストレスに繋がります。
病院ですので、基盤となる設備はもちろん整っております。
しかし、「より良い設備」を整えるためには、皆様のご協力が必要です。
今回のプロジェクトが成功することで、治療が必要な母子をいつでも専用のドクターカーでお迎えに伺い、体の小さなお子さんに適切な手術、そして不安を取り除く環境で検査を受けることができるように、今以上に整備したいと考えております。
ここから3ヶ月間、一層のご支援とご鞭撻をいただければ幸いです。
2019年 3月11日 病院長 石黒直樹
ギフト
3,000円
【A】子どもたちの命を守るため共に闘う
・寄附のお礼のサンクスメールと活動報告メールをお送りします。
・寄附証明書をお送りします。
- 申込数
- 365
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
10,000円
【B】子どもたちの命を守るため共に闘う
・名古屋大学医学部附属病院からお礼状をお送りします。
・病院広報誌にお名前を掲載します(ご希望の方のみ)
ーーー
・寄附のお礼のサンクスメールと活動報告メールをお送りします。
・寄附証明書をお送りします。
- 申込数
- 361
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
3,000円
【A】子どもたちの命を守るため共に闘う
・寄附のお礼のサンクスメールと活動報告メールをお送りします。
・寄附証明書をお送りします。
- 申込数
- 365
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
10,000円
【B】子どもたちの命を守るため共に闘う
・名古屋大学医学部附属病院からお礼状をお送りします。
・病院広報誌にお名前を掲載します(ご希望の方のみ)
ーーー
・寄附のお礼のサンクスメールと活動報告メールをお送りします。
・寄附証明書をお送りします。
- 申込数
- 361
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

- 現在
- 7,580,000円
- 寄付者
- 800人
- 残り
- 12日

利尻 島猫サポーター募集!利尻島の不幸な野良猫を”ゼロ”に!!

- 総計
- 25人

【大船渡 山林火災】3.11の被災地が再び被災. 緊急支援を開始!

- 現在
- 3,605,000円
- 寄付者
- 394人
- 残り
- 12日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!

- 総計
- 414人

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!

- 総計
- 35人

日比谷音楽祭2025|みんなでつくる音楽祭の実現へ向けて

- 現在
- 4,805,000円
- 支援者
- 316人
- 残り
- 68日