【教育・社会福祉への道を諦めない】困窮学生支援プロジェクト

支援総額

526,000

目標金額 500,000円

支援者
52人
募集終了日
2020年10月19日

    https://readyfor.jp/projects/nakamurazemivscovid19?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年03月10日 18:20

3人目は・・・

本日の走者は

むっちゃん

 

私のおすすめする本は、ケーキの切れない非行少年達という本です。

この本で私が最も印象に残っているのは、36ページにあった、「基本的に「漢字は読めない」ことを前提に、少年院での教材には全てフリガナがついています。新聞にはフリガナがついていないので、新聞を読めない少年たちも多いです。そのため、自由時間に新聞を順に回して閲覧できる機会でも、少年たちが見ているのはもっぱら雑誌広告欄にある女性の写真ばかり、といった状況でした。少年院の中ではこういった少年たちに漢字ドリルや計算ドリルをさせていますが、大体小学校低学年レベルからのスタートです。」という部分です。

この本を読んで少年院に入っている人は、小学校低学年レベルからの学習をすることが分かりました。しかし、少年院は16歳以上、20歳未満の人が入ります。義務教育は終了している年齢です。そのため、その時代の教育が不十分であると、非行との関連性があると私は考えました。

このようにこのケーキの切れない非行少年達という本では、少年の犯罪と認知能力の相関性について書かれており、非行に走る子どもには、認知能力が低い子どもが多いということが書かれています。

この本から私は、少年の犯罪がおこる原因には、教育現場の責任が多いと私は考え、なおさら、どのような能力の子どもでも力がつけられる教育をすべきだと私は考えました。

また、家庭での教育にも責任があり、親の愛情や、しつけによっても認知能力や、他人への思いやりが育成できると私は考えます。

興味をもたれた方はぜひ1度読んでみてください。

 

【紹介した本】

宮口幸治 (2019)「ケーキの切れない非行少年達」新潮新書.

リターン

3,000


頑張れ学生!応援コース

頑張れ学生!応援コース

コロナの状況で危機的な状況に陥った学生たちを少しでも応援したい皆様の気持ちを広く頂戴したく設定したリターン。

・サンクスレター【メール】
・活動報告書[2回の時期により受給者の成長・変化が見れます]【メール】

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年11月

10,000


頑張れ学生!!手作りフラットポーチコース

頑張れ学生!!手作りフラットポーチコース

コロナの状況で危機的な状況に陥った学生たちを少しでも応援したい皆様の気持ちを広く頂戴したく設定したリターン。

・サンクスレター【メール】
・活動報告書[2回の時期により受給者の成長・変化が見れます]【メール】
・手作り小物(フラットポーチ)【郵送】

申込数
1
在庫数
9
発送完了予定月
2020年11月

3,000


頑張れ学生!応援コース

頑張れ学生!応援コース

コロナの状況で危機的な状況に陥った学生たちを少しでも応援したい皆様の気持ちを広く頂戴したく設定したリターン。

・サンクスレター【メール】
・活動報告書[2回の時期により受給者の成長・変化が見れます]【メール】

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年11月

10,000


頑張れ学生!!手作りフラットポーチコース

頑張れ学生!!手作りフラットポーチコース

コロナの状況で危機的な状況に陥った学生たちを少しでも応援したい皆様の気持ちを広く頂戴したく設定したリターン。

・サンクスレター【メール】
・活動報告書[2回の時期により受給者の成長・変化が見れます]【メール】
・手作り小物(フラットポーチ)【郵送】

申込数
1
在庫数
9
発送完了予定月
2020年11月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る