このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

\かけはしサポーター/難聴者の「学ぶ」「働く」を応援する社会づくり

\かけはしサポーター/難聴者の「学ぶ」「働く」を応援する社会づくり
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

48
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/nancho_kakehashi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年09月20日 17:00

家族会に新規入会者がありました!

みなさん、こんにちは!

岩尾です。

 

さて、今週のかけはしは、打合せ、セミナー準備などをしていました。

 

難聴のことを知ってもらう。

前向きに知ってもらう。

そのために、いろんな協力者の方々とコラボしてイベントを行ったりもあります。

 

今週は、今11月に企画しているイベントの打合せをさせてもらいました。

こちらも面白いイベントになると思うので、また詳細決まりましたらご案内します!

 

そして、今週は嬉しいことに、難聴の子を持つ家族会そらいろに新しい入会がありました!

 

生後間もなく難聴と診断されて、今からどうしたらいいのか?

診断後に教えてもらえるシステムになってないんです。

 

病院では、僕の時は、「療育センターに行ってください」と言われるだけでした。

今もそうだろうと思います。

 

なので、実際に困って、自力で情報を調べる中で、うちを探してくれた家族は連絡をくれることもあります。

 

小さな家族会ですし、小さな法人ですけど、難聴診断後の選択肢や考え方、実際に難聴の子をどう育てて、どう育っていっているのか、もちろん個別にそれぞれですけど、生活する上で大切な情報はお伝えすることができます。

 

他県でも、情報を得るには地域は関係ありません。

もちろん、実際の療育センターの場所や地域ごとのシステムまではわかりませんが、基本的な難聴児のことはお伝えできます。

 

ぜひ、お気軽にご連絡をいただければと思います。

 

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/nancho_kakehashi/announcements/342761?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る