
絶賛改装中のスペースで、アスパライベントやりまーす!
みなさんこんにちは、なにいろ工房の黒井理恵です。
「名寄の街をもっと楽しくするクリエイティブユニット!」と謳っている私たち。
2月から毎月、名寄の商店街の空き店舗を使って、「なにいろ@」というイベントを開催しています。
2月は、名寄市の一大イベント雪まつりに来る外国人の方々とコミュニケーションが取れるようになろう!と、在名寄外国人のみなさんと英会話教室を。
3月は、島根県海士町から「巡の環」の取締役、信岡くんをお呼びして。「幸せな生き方といい街のつくりかた」と題して対話会を。2030年の名寄の街を絵に描いてもらったりして。
4月は、名寄の街を歩きましょ♪と題して、商店街をぐるぐると歩いたりしました。
(5月はおやすみして・・・)
さて今月、6月。
「アスパラ食べた話しましょ♪ 名寄のいいとこ、すきなとこ」
↓↓イベントページでーす。名寄はアスパラが有名なんです~
https://www.facebook.com/events/962804373759198/
そして・・・!
なんと、絶賛改装中のnaniroCAFEで開催します!
まだ、こんな感じ笑
ここに、テーブルとイスを持ちこんでやります。
水も通ってないし、電気は施工会社さんが「おー貸しちゃるぞー」とおっしゃってくださって、たぶん、明るくはなります笑
さてはて、どうなるか。
でも、わくわくしません?こういうとこで、なんかやるの。
えへへ。私だけかな。
ここで、名寄のことはもちろんだけど、「このスペースでなにやろっか?」っていうアイデアももらう予定です♪
なにいろ工房 りえ
リターン
3,000円
・なにいろ工房メンバーからの「私が大切にしている格言」付きサンクスレター
- 支援者
- 61人
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の引換券に加え、
・名寄のポストカード
・naniroCAFEのありがとうリストにお名前掲載
・日本一の名寄のもち米で作った切りもち
- 支援者
- 49人
- 在庫数
- 制限なし
30,000円
10000円の引換券に加え、
・名寄の野菜でカレーをつくろうセット2人前(じゃがいも、玉ねぎ、ニンジン)
・椅子、テーブル、壁などの備品にお名前を入れる
- 支援者
- 8人
- 在庫数
- 制限なし
50,000円
30000円の引換券に加え、
・名寄のお菓子と特産品詰め合わせ(内容はお任せください)
・名寄のおばちゃんが作ったリネンのコースター
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
150,000円
50000円の引換券に加え
・代表・黒井のイベントやワークショップのフォローとかファシリテーションとか講演とか、1回分。
(道北地域、札幌近郊、東京以外の場合には黒井1人分の交通費・宿泊費をご負担いただく場合があります)
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし