支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 474人
- 募集終了日
- 2022年12月16日
保護猫ストーリー リコちゃん
7月23日、「車に轢かれたようで、動けず道路の真ん中でうずくまっている猫がいる」と、地域の方から連絡通報が入り施設に運ばれてきた子。
それがサビ猫 りこちゃんでした。
大けがでグッタリとしていて顔しか動かせない状態だったため、急いで病院へ向かいました。即入院となり、CTや検査の結果、骨盤内や大腸、尿道付近の損傷が明らかで、骨盤骨折と脱臼も数カ所ありました。
10月現在元気になったりこちゃん
整形外科系の手術はその他の病気と比べてもかなり費用が高くなることが多いのですが、実際に元気になるまでの医療費はこれまで738,018円かかりました。
事故にあったりこちゃんも、オシッコやウンチをする、歩く、ご飯を食べるという普通のことが普通にできるようにしてあげたいと思い、懸命にお世話をしてきました。
りこちゃんの手術から元気になるまで
7月26日骨折の手術となりましたが、骨盤周りの感染がひどく、ピンやスクリューで固定はしていただきましたが、抗生剤で感染症が収まらなければそれも摘出しなければならない状態した。
骨盤周りの感染はなかなか収まらず手術痕付近で壊死が始まり、このまま壊死部が広がれば、せっかく固定していただいたピンとスクリューも抜いて、皮膚移植もしなければなりません。
感染の状態もこれ以上悪化させないようにと細心の注意を払わなければならなかったのですが、前足で這ってお水・ご飯ちゅーるを食べられるようになったので、31日退院して、ハウスでケアを続けて通院しながら経過を見ていくことになりました。
数日すると、骨盤の歪みの影響で排泄がとても困難となり、食欲も落ちてきました。
そこで、セカンドオピニオンとしてT動物病院へ相談することにしました。状況的にやはり再手術は難しいとのこと。骨盤の歪みで尿道が閉塞してしまっているようでした。
オシッコは膀胱にパンパンに溜まっていて数滴ポタポタと出るだけです。圧迫排尿も尿道カテーテルによる導尿もできない状態なので、毎日病院に通い、エコーで確認しながら膀胱に針を刺してオシッコを出してもらっていました。
1日1回しか出来ないため、オシッコが溜まると何度もオシッコポーズをして出そうとする りこちゃん。食欲もすっかり落ちてしまいました。
改善策を探るため開腹手術をすることになりました。尿道が傷ついていなければいいのですが、ダメな場合には尿道を作る手術になり、最悪の場合、骨盤の切除もあり得るとのこと。
幸い、最悪の結果とはならず、閉塞していた尿道を再建することができました。
術後が順調なら、オシッコができる様になります!
問題はまだ山積みでしたが、最大のオシッコの問題が解決できるようにと祈る思いでケアを続けました。
多くの先生の力をいただいて、りこちゃんがんばりました。まだ排泄の状況を注意深く観察する必要はありますが、10月からは他の猫たちと同じお部屋で過ごせるまで回復しました。
リターン
3,000円+システム利用料
お気持ち支援|¥3,000
・お礼のメール / Thank you mail
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合は、一度に最大30口までご支援が可能です。
※特別なリターンをお届けしない代わりにほぼ全ての金額をプロジェクトのために活用させていただきます。
※ It is possible to purchase one to 30 unit at one time.
- 申込数
- 447
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
10,000円+システム利用料
保護しているねこちゃんのデジタル壁紙で応援!
・お礼のメール / Thank you mail
・保護しているねこちゃんのデジタル壁紙 / Digital wallpaper of protected cats
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合は、一度に最大30口までご支援が可能です。
※ It is possible to purchase one to 30 unit at one time.
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
3,000円+システム利用料
お気持ち支援|¥3,000
・お礼のメール / Thank you mail
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合は、一度に最大30口までご支援が可能です。
※特別なリターンをお届けしない代わりにほぼ全ての金額をプロジェクトのために活用させていただきます。
※ It is possible to purchase one to 30 unit at one time.
- 申込数
- 447
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
10,000円+システム利用料
保護しているねこちゃんのデジタル壁紙で応援!
・お礼のメール / Thank you mail
・保護しているねこちゃんのデジタル壁紙 / Digital wallpaper of protected cats
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合は、一度に最大30口までご支援が可能です。
※ It is possible to purchase one to 30 unit at one time.
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 129人
シェルター退去の危機で窮地!切迫する運営費と保護猫活動にご支援を
- 現在
- 2,695,000円
- 支援者
- 302人
- 残り
- 1日
にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 113人
決して投げ出さない。シェルターの猫たちの命を守り続けるために
- 現在
- 1,953,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 22日
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して
- 現在
- 6,058,108円
- 支援者
- 378人
- 残り
- 1日
たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 118人
一般譲渡ができない犬猫たちにもしあわせになってもらうために
- 現在
- 11,481,000円
- 支援者
- 799人
- 残り
- 8日