
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 201人
- 募集終了日
- 2018年12月21日
外猫の不妊手術の徹底
NPO法人猫色protectionむろらん代表の芳賀直美です。
私たちの活動について、
プロジェクトページでは書ききれなかった部分がありますので、
こちらでもお伝えしていこうと思います。
私たちが「猫の殺処分ゼロ」を実現するために、
活動の基盤としている考え方は、
「現時点より猫の数を増やさないこと」です。
・飼い猫の不妊手術は、飼い主の義務として
・外でエサをもらっている猫(外猫)は、エサやりさんが責任を持つ
この二点を提案し、そして手助けすることにより、
猫の不妊手術を勧めています。
■今現在私たちが行なっている不妊手術
・毎月1~2回 日曜日
・10頭以上で「出張医」が執刀(保護施設がある町内会の会館の車庫で執刀)
※オス5,000円 メス6,000円(交通費別途)
・20頭以上以上で「主治医」が休診日に執刀。
※オス6,000円 メス14,000円
■現状の問題点
・「出張医」は、札幌市から室蘭市に来ていただいているので、
交通費の負担が大きい。
・執刀が会館のガレージのため冬は暖房が少なく執刀不可。
・猫をキャリーに入れ一頭ずつ執刀場所へ運搬するため手間がかかる
・「主治医」は隣の市の先生であるため運搬に時間がかかる。
・前日夜と当日朝の2回に分けている
・メスの手術代が少し高い。
これらの問題点解決のために、
保護施設内に執刀室を設け、
出張医・主治医に来てもらえるようにするのが理想です。

(手術準備中の風景)
結果、通年の不妊手術が可能となり、
手術できる猫の数が増え、
殺処分の根本的解決が可能となり、
「殺処分ゼロ」の実現につながります。
エサやりさんの中には、
不妊手術をしたいと言っている方も多くします。
ですが、まだまだ実行できない課題がいくつかあるのです。
以下、現状の課題とその対策です。
・猫が人に慣れていないため捕獲できない
⇒捕獲器の貸し出し
・不妊手術費用が高い
⇒出張での手術価格(安価)を提示
・車がないから病院へ連れていけない
⇒当会が代行
・手術の日に捕獲できないかもしれない
⇒当会待機部屋で預かり可能
・手術の後、回復まで面倒をみることができない
⇒当会待機部屋で預かり可能
・お金がなく不妊手術をすることが困難
⇒助成金を出しているところを紹介し、アドバイスする
最近は口コミで、
不妊手術の依頼や相談が増えてきました。
「不妊手術をしたいのだけど・・・」と
不安のある方にはサポートすることにより、
手術をされる人が多くなってきました。
外猫の寿命は5年程度と言われています。
5年間集中して不妊手術を施せば、
5年後、変化が出てくると予測しています。
今回のクラウドファンディングで集まった支援金で、
保護施設のお部屋のひとつを改装して、
不妊手術をするためのスペースとして活用したいと考えています。
そうすれば、スタッフさんの労力や時間も短縮され、
より手術の頭数を増やすことが可能になります。
一に避妊、二に避妊。
頭数を適正に保つことが殺処分ゼロへの近道と考えています。
PS.
先日、副代表と共に執念で10頭捕獲してきました。
その中の、「サブちゃん」と呼ばれているオス猫…

納得です( ^ω^ ) ナイスネーミング
リターン
3,000円

【みなさんの応援が集まって大きな力に!】
●感謝の気持ちを込めてサンクスメール
*複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
10,000円

【猫のいのちを守る】サンクスボードに感謝を込めて
●保護猫施設にサンクスボードを掲げ、支援者さまのお名前を掲載いたします。
●感謝の気持ちを込めてサンクスメール
*複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
3,000円

【みなさんの応援が集まって大きな力に!】
●感謝の気持ちを込めてサンクスメール
*複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
10,000円

【猫のいのちを守る】サンクスボードに感謝を込めて
●保護猫施設にサンクスボードを掲げ、支援者さまのお名前を掲載いたします。
●感謝の気持ちを込めてサンクスメール
*複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月

利尻 島猫サポーター募集!利尻島の不幸な野良猫を”ゼロ”に!!
- 総計
- 28人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

猫の変サポーター 野良猫ゼロプロジェクト
- 総計
- 39人

飼い主のいない猫達に無料で避妊去勢が受けられるしくみサポーター募集
- 総計
- 59人

ハッピーりぼんサポーター募集!人と動物が共に生きる社会を目指して!
- 総計
- 25人

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
- 総計
- 66人

夢への挑戦!初めての全国大会!熊本から福島へ、少年たちの挑戦を応援
- 支援総額
- 171,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 10/31
ゼロ・ウェイストな暮らし体験ができる茅葺き民家を守りたい
- 支援総額
- 1,363,000円
- 支援者
- 99人
- 終了日
- 1/20
ウクライナの友達を笑顔にしたい!
- 支援総額
- 224,125円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 3/19

木樽仕込みのメンマ『醸し竹』、徳島県唯一の村から世界へ!
- 支援総額
- 743,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 10/25

犬達が笑顔で過ごせる新しい犬舎の建設にご協力ください!
- 支援総額
- 1,063,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 5/22
駅弁愛と新竹らしさ溢れるこだわり本”駅弁あら竹ファンブック”制作!
- 支援総額
- 1,445,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 1/31
がんと共に歩む人々とその家族の家開設
- 支援総額
- 3,488,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 1/31













