支援総額
7,069,000円
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 628人
- 募集終了日
- 2025年8月29日
https://readyfor.jp/projects/nekono_kotonara2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年08月20日 13:40
【あと9日!達成まであと85万円!】お盆の輪っ活はゆるりとしておりました🐱
お盆でしたが。。。
8月16日土曜日は
ゆるりゆるりと『輪っ活』でした🐱
『輪っ活』とは
この辺の地場産業である靴下産業での廃棄処分される輪っかの部分を使って
シニア就労として ねごまち長屋にて
お姉さま方の居場所作りを目的として
近くのシニアの方に来てもらい楽しくお喋りしながら指編みで猫ベッドや猫ボールを編んでもらい コレを販売して保護猫ちゃんたちのご飯代など運営費の一部になればという取り組みをスタートしております❣️
元気な高齢者の方が多くまだまだコレからも元気で長生きを目指してもらう地域貢献に繋がります🐱
地域のパトロール隊できない存在になれればと考えています。
🐈⬛産業廃棄物として有料で捨てたられたものを活用→元気な高齢者さんたちの笑顔に繋がる居場所作り→結果的に保護猫ちゃんたちの支援に繋がるシステムです🐈⬛
また今後は沢山の元気な高齢者さんとの出会いが、もしかしたら
今後出会う高齢者社会における取り残された猫たちが落ち着ける場所探しにも繋がるキッカケにもなるかもしれません❣️
輪っ活では
皆さんいつも大笑いしながら楽しそうに作業されてます♪
その上
なんと!起きたら毎日手が痛かったのに痛くなくなってきたと❤️
こんなお話し聞くと嬉しいです^_^
輪っ活暖簾もメンバーの吉岡さんと長屋のお手伝いきてくれてはぁーる正田さん合作で作って下さいました❤️
これがねこまち長屋にかかってたら
【輪っ活中】です❣️
こうした事からも
私たちはこの高齢者社会における問題点に取り組もうとしておりますので
是非是非
現在 挑戦中のクラウドファンディングも残すところ後10日となり
まだ達成には及んでおりませんので
皆さま
どうぞ
私だとの近い未来にご協力を宜しくお願い致しますm(_ _)m
リターン
3,000円+システム利用料

【リターン不要】全力応援コース|3千円
こちらのコースはリターン費用がかからないため手数料を除いた全額をプロジェクトに使わせていただきます。
●お礼のメール
●活動報告レポート
---
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
- 申込数
- 388
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料

【リターン不要】全力応援コース|1万円
こちらのコースはリターン費用がかからないため手数料を除いた全額をプロジェクトに使わせていただきます。
●お礼のメール
●活動報告レポート
●開放型シェルターの様子を動画でお届け
---
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
- 申込数
- 239
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
3,000円+システム利用料

【リターン不要】全力応援コース|3千円
こちらのコースはリターン費用がかからないため手数料を除いた全額をプロジェクトに使わせていただきます。
●お礼のメール
●活動報告レポート
---
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
- 申込数
- 388
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料

【リターン不要】全力応援コース|1万円
こちらのコースはリターン費用がかからないため手数料を除いた全額をプロジェクトに使わせていただきます。
●お礼のメール
●活動報告レポート
●開放型シェルターの様子を動画でお届け
---
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
- 申込数
- 239
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人 ねこの古都なら
NPO法人セブンデイズ
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
高橋
石丸雅代(たんぽぽの里)
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
福田 佐富美(社)練馬の猫を考える会・理事

ねこの古都ならサポーター|小さな命に優しい街づくりを目指して
継続寄付
- 総計
- 53人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
100%
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
75%
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 8日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
346%
- 現在
- 346,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 3日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
継続寄付
- 総計
- 89人
最近見たプロジェクト
株式会社アドワン THE BARA+BARA STYLE岡本 ...
白崎映美
【ジオ・マーク株式会社】岡崎峻二郎
関西福祉科学大学 松川凌大
ブータンお土産開発部
BetterDream
上智大学体育会サッカー部
成立
THE BARA+BARA 2アクションテーブル
2%
- 寄付総額
- 30,000円
- 寄付者
- 1人
- 終了日
- 12/20
成立
みんなでつくる、みんなの「六た茶屋」
143%
- 支援総額
- 4,306,000円
- 支援者
- 340人
- 終了日
- 12/23
成立

地域の宝の収益化と持続可能性を実証したい
11%
- 寄付総額
- 167,300円
- 寄付者
- 16人
- 終了日
- 12/8
成立
参加できる機会を!自転車タクシーで認知症カフェへ送迎。
132%
- 寄付総額
- 1,247,000円
- 寄付者
- 129人
- 終了日
- 11/16
成立
高校生の挑戦!ブータンのためにお土産を作りたい!
106%
- 支援総額
- 1,754,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 7/28
美瑛駅120年記念 トイレ改修プロジェクト
- 支援総額
- 45,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 11/29
成立

【史上最高の上智】を目指して
118%
- 支援総額
- 475,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 1/31





















