支援総額
目標金額 270,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2018年10月1日
若者たちの働く場「つなぎ工房」をつくりたい!
#子ども・教育
- 現在
- 198,000円
- 支援者
- 23人
- 残り
- 22日
留萌の命と健康を守り続ける!心臓カテーテルシステムの更新にご支援を
#医療・福祉
- 現在
- 13,203,000円
- 寄付者
- 183人
- 残り
- 18日
国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
#子ども・教育
- 総計
- 633人
病理標本をデジタル化した学習サイト運営を継続する
#医療・福祉
- 総計
- 3人
夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
#医療・福祉
- 総計
- 183人
DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
#子ども・教育
- 総計
- 52人
【犬とともに社会に貢献する】活動する犬たちのサポーター募集中!!
#子ども・教育
- 総計
- 21人
プロジェクト本文
終了報告を読む
1995年阪神大震災から続けているアートによる子どものこころのケア。 多くの犠牲者を生んだ西日本豪雨でも活動します!
わたしたち色彩楽園は、1995年阪神大震災での子どものこころのケア活動をきっかけに誕生しました!
「こころのケア元年」と言われる1995年。「子どもたちに語りの場を」と言われた年です。実際には大人たちは生活や職場の再建に奔走して、子どもたちには語りの場はありませんでした。
そんなときに絵を描くことで子どもたちに自由におしゃべりしてもらおうと避難所や公園で「おえかきやさん」をスタートさせました。色彩楽園の始まりです。
アートによるケア活動は、23年経った今なお神戸で続き、発達障害を抱える子どもたちも含めて毎月約100名の子どもやその保護者の方々に自由なアートスペースを提供しながら、こころのケアや子育て支援に寄与しています。
23年前、阪神大震災被災児が描いた作品や、その回復過程、ケアの方法などは今も様々な場でこころのケアに役立っています。コソボ紛争を体験した子どもや東日本大震災で被災した福島県の子どもたちのケア、また医療機関でも治療の一環として成果を上げています。
色彩楽園は全国各地で被災した子どもたちのこころのケア活動をボランティアで実施しています。
西日本豪雨で被災した愛媛県の子どもたちのケアへ!
2018年7月、記録的な豪雨が西日本を襲いました。亡くなった方は200名以上にのぼり、多くの川が氾濫し、家屋や車が流され、農作物にも大きな被害を受けました。
被災することは、生命の危機にさらされることです。こころもからだも成長途中の子どもたちにとって生命の危機を感じる体験は、健全な成長に大きな影響を与えます。
そんな体験をした子どもたちにこころのケアが必要なこと、また、子どもには絵によるケアが特に有効なことは広く知られるところとなりました。
第1段階として、愛媛県の子どもたちのこころのケアを3ヶ月間実施します。
会場は大洲市の国立大洲青少年交流の家。子どもたちのケアのために会場を提供してくださいました。これまで、私たちが積み重ねて成果を上げてきた、ケアのための自由なアート・プログラムを月に1回の開催します。
こころのケアは定期的に継続したプログラムが必要です。
それには、交通費や絵の具や画用紙などを購入するための資金が必要です。
どうぞ、このプロジェクトにみなさまのお力をお貸しください。
よろしくお願いいたします。
<プロジェクトの実施>
2018年8月8日〜10月31日にアートによる子どもの心のケア活動を第1段階として月に1回、全部で3回実施したことをもってプロジェクトを終了とします。
<具体的なご支援の使い道>
●被災地までの交通費
●絵の具や画用紙などの画材購入
●セラピーぬりえなどの印刷代
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
色彩楽園主宰。アート・セラピスト、特別支援教育士。神戸YMCAで幼少年活動、指導者養成等に携わった後、自由に表現することで心を開放し、内に秘めた能力や自尊感情を育てて能力を伸ばすことを目的とした色彩楽園を主宰する。不登校、発達障害を抱える子どもや家庭とも向き合い、アトリエに受け入れると共に講演・執筆活動を行う。 阪神大震災より災害や虐待などを体験した子どもの心のケア活動に取り組む。 2015年、日本児童青年精神医学会より実践奨励賞授賞。 著書に「子どもが心をひらくとき」(エピック)、「小さなクレヨン詩人たち」(エピック/共著)。日本LD学会員、日本児童青年精神医学会員、日本描画テスト・描画療法学会員、日本芸術療法学会員。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円
1,000円応援!
サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
3,000円
3,000円応援!
サンクスレターと色紙楽園会報をお送りします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
1,000円
1,000円応援!
サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
3,000円
3,000円応援!
サンクスレターと色紙楽園会報をお送りします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
プロフィール
色彩楽園主宰。アート・セラピスト、特別支援教育士。神戸YMCAで幼少年活動、指導者養成等に携わった後、自由に表現することで心を開放し、内に秘めた能力や自尊感情を育てて能力を伸ばすことを目的とした色彩楽園を主宰する。不登校、発達障害を抱える子どもや家庭とも向き合い、アトリエに受け入れると共に講演・執筆活動を行う。 阪神大震災より災害や虐待などを体験した子どもの心のケア活動に取り組む。 2015年、日本児童青年精神医学会より実践奨励賞授賞。 著書に「子どもが心をひらくとき」(エピック)、「小さなクレヨン詩人たち」(エピック/共著)。日本LD学会員、日本児童青年精神医学会員、日本描画テスト・描画療法学会員、日本芸術療法学会員。