このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

高校生がインドに行って私たちの服を作る人を取材したい

高校生がインドに行って私たちの服を作る人を取材したい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

269,000

目標金額 1,700,000円

支援者
31人
募集終了日
2023年10月26日

    https://readyfor.jp/projects/official_schbra?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

 

 

 

私たちの生活に欠かせない服。しかしその生産背景には目を背けたくなるような事実が多く隠されています。

 

2013年、かつて数多くの下請け工場が入っていたラナプラザビルが崩落しました。それによって服飾産業を取り巻く問題は次々と明らかになり、非難の目が向けられてきました。しかし事件発生から10年の月日が経った今も、未だ抜本的な解決には至っていません。

 

(The Guardian, https://www.theguardian.com/world/2018/apr/23/labour-mp-rushanara-ali-rana-plaza-was-a-man-made-disaster)

 

1. 児童労働

▶インドの綿農家で働く子どもの数は35万人に上り、児童労働が横行しています。

 

2. 過酷な労働環境

▶劣悪な労働条件で長時間働かされる労働者も少なくありません。

 

 

 

①廃水汚染

▶廃水汚染の20%は繊維の加工と染色が原因とされています。

 

②多くの電力使用

▶繊維産業全体で毎時1兆キロワットの電力が使用されています。

 

③大量の農薬

▶綿栽培で使われる畑は世界全体の畑の面積の約2.5%であるのに対し、そこで使用される農薬は世界全体の農薬使用量の約7%を占めています。

 

④大量廃棄

▶過剰発注過剰在庫といった問題も後を絶ちません。

 

さらに日本の繊維産業のサプライチェーンは分断的かつ業種間の結びつきが希薄なため、生産背景を追うことが難しくなっています。

 

 

「人にも環境にもやさしい服が無いなら、自分たちでつくればいい。」

 

こうした問題を知り、問題意識と強い想いを持った都内の中高生9名で、2020年2月、学生団体「やさしいせいふく」を立ち上げました。

 

 

やさしいせいふくの理念

 

Good for the Environment 自然にやさしい

Good for People 人にやさしい

Good for the World 世界にやさしい

 

メンバーは現在、高校1年生から大学2年生までの16名で構成され、東京を主な活動拠点とし、全国の学校や企業と共に服飾産業の課題に向き合い続けています。

 

 

団体を立ち上げて以来、服飾産業を多角的に捉える過程で浮き彫りになった様々な課題を、様々な活動を通して真摯に伝えてきました。

 

▼活動の一例

  • 経済産業省への意見書の提出
  • 服飾産業に関わる方々へのインタビュー
  • 学校や企業での講演会の実施
  • イベントへの出展

 

(経済産業省へ意見書を提出した時の様子)

 

同世代から同世代に問題を伝え、共に考えるために、やさしいせいふくは全国の中学校、高校、大学で講演活動を行ってきました。さらに日本衣料管理協会の年次大会を始め、企業の方に向けて登壇したり、ワークショップを企画・運営したりしてきました。

 

(中学校でのワークショップの様子)

 

(中学校での講演会の様子)

 

▼活動実績一例

 

2019.04.20-21 アースデイ東京2019に出展

2019.12.22 新渡戸文化学園で開催された未来をつくる超文化祭に出展

2020.08.08 Textile Exchange主催のサスティナブルセミナーで登壇

2020.12.05 東海大学で登壇

2021.02.18 ACEイベントで登壇

2021.03.25 SDGsアクションフェスティバルで登壇

2021.08.17 大阪市立扇町総合高校で講演会を実施

2021.09.27 八王子市立由井中学校で講演会を実施

2022.01.22   三輪田学園で講演会を実施

2022.03.24 山梨高校で講演会を実施

2022.04.16 アースデイ東京2022 に出展

2022.05.17 都立武蔵高校で講演会を実施

2022.07.09 日本科学未来館主催のイベントで登壇

2022.07.21 三輪田学園で和綿プロジェクトのメンバーと交流会を実施

2022.07.22 福井大学で講演会を実施

2022.10.28 法政大学で講演会を実施

2023.03.05 中野マルイ主催「N・E・Oフェス」に出展

2023.05.20 日本衣料管理協会中部 23年度年次大会で講演

2023.07.12 香川大学附属坂出中学校で講演会を実施

 

計40回程登壇させていただきました。うち中学校で2校高校で4校大学で3校、講演会やワークショップを実施しました。

 

▼受賞歴一例

 

2020.10.13 中高生環境取り組みコンテスト E-CON! 優秀賞受賞

2022.01      BEYOND MILLENNIUMS ファイナリスト

2022.12.29 BSよしもと「ワシんとこ・ポスト」で年内に放送された話題のうち「心に残ったニュース」第10位にランクイン

 

▼メディア掲載一例

 

2020.07.27 繊研新聞 記事公開

2020.11.08 朝日中高生新聞 記事公開

2021.12-01 日本生活教育連盟の機関紙「生活教育」12、1月号に寄稿

2022.04.21 NHK「おはよう日本」に出演

2022.04.27 日本財団ジャーナル 記事公開

2022.05.18 Bussiness Insider Japanが運営する番組「BEYOND」に出演

2022.08.29 繊研新聞 記事公開

2022.11.04 毎日新聞 記事公開

2022.11.16 日本テレビ「news zero」に出演

2022.11.17 BSよしもと「ワシんとこ・ポスト」に出演

2022.11.22 TBS「セブンティーンゴールズ」に出演

2022.11.30 BS朝日「つながる絵本」に出演

2022.12     福井大学広報誌「ふくだいプレス第46号」掲載

2023.03.17 出版「楽しくわかる!『好き』からはじめるSDGs」掲載

2023.05.31 フジテレビ「フューチャーランナーズ」に出演

2023.07.10 繊研新聞 記事公開

 

新聞社4社テレビ局6社出版社1社に取り上げていただきました。

メディアと共に、服飾産業について考えるきっかけを生み出してきました。

 

 

活動を行う中高生世代の私たちから同世代の中高生に問題を伝える手段として、私たちは文化祭や体育祭等で着用する「イベントTシャツ」の販売を行ってきました。

 

 

▼従来のイベントTシャツ

大切な思い出に一番近くで寄り添うものでありながら、誰がどのような環境でつくられたのか知ることは難しく、考えるきっかけすらありませんでした。

 

▼私たちのTシャツ

そこで私たちは、誰が、どこで、どんな環境でつくられたのか知ることのできる「やさしいてぃーしゃつ」の開発・販売を行いました。

 

 

①作った人の顔が見える透明性

▶販売に際して、オンラインでインドの農家の方の話を伺ったり、インドにある工場を見学したりしました。

 

②オーガニックコットン

▶オーガニックコットンの国際認証マークGOTSを取得しました。

 

▼GOTSの認証基準

  • オーガニック天然繊維を95%以上使用している(もしくは70%以上)
  • 児童労働を行わない
  • 環境に悪影響を及ぼす化学物質は使用しない
  • トレーサビリティの確保
  • 独立した第三者の GOTS 認定認証機関によって監視されている など

 

③水を使用しないプリント

▶Tシャツへのプリントは水を使用しないプリンターで行っています。

 

④価格の内訳の公開

▶Tシャツの製造にかかった費用の内訳をHPにて公開しています。

 

(価格の内訳表)

 

⑤新しいサイズ表記

▶サイズ表記はSやLなどのサイズを直接的に表すものではなく、1から5の番号で行っています。

 

(Tシャツの裾に印刷された表示)

 

(実際に文化祭のTシャツとして「やさしいてぃーしゃつ」を購入してくださった高校)

 

また学校で販売するだけではなく、国内最大規模の環境イベントであるアースデイ東京を始めとした様々なイベントでもTシャツを販売してきました。イベントに出展する際は、その場で書いたイラストや好きな写真を、その場で印刷・販売するワークショップ等も行ってきました。

 

(2022年4月に代々木公園で行われたアースデー東京の様子)

 

(2023年3月に中野マルイで行われたNEOフェスでの様子)

 

 

私たちが、「やさしいせいふく」の活動を始めてから早3年半が経ちます。

 

3年半の間、毎週のように話し合いをし、「どうすれば多くの人に服が作られていく過程を知ってもらえるか」と試行錯誤をして活動を続けてきました。

実際に服をつくってくださる人たちの話を聞こうと、オンラインではありますが何度か現場の様子を見学したこともあります。

 

でも、画面を通して見るだけでは分からないことがいっぱいあります。

 

本当は、私たちが実際に会って話した彼らを、服を着る日本の人たちに知ってもらいたい。

服を作る人のメッセージを直接、服を着る日本の人たちに届けることですべての服にストーリーがあるということに気づいてもらいたい

 

そんな思いで、私たちは「私たちの服を作る人を取材したドキュメンタリー映画を作る」ために、クラウドファウンディングの実施を決意しました。

新型コロナウイルスの影響もあり、なかなか願っても叶わなかった夢ですが、やっと実現に向けて動き出せることを嬉しく思います。

 

 

①SPEED「ピース・インド プロジェクト」

▶35万人以上もの子どもが働き、その6〜7割が女の子であると言われるインドのコットン畑で、危険な労働にさらされている子どもたちを守り、教育を支援するプロジェクト。

 

▶働いていたために学校に行けなかった子どもが基礎学力を身につけ、村の公立学校へ就学できるよう支援するための「ブリッジスクール」の運営も行っていた。

 

畑で働いていた子供たちや、その村の大人たちに話を聞いたり、現地の学校の様子を見たりする予定です。

 

②チェトナオーガニック本部

▶インド国内のオーガニックコットン農家を支援し、フェアトレードな取引を進めています。

 

やさしいせいふくの「やさしいてぃーしゃつ」はチェトナオーガニックの畑で栽培されたコットンを使用しています。

2022年4月には、実際にオンラインで農家の方々とお話をしました。

 

(インドの綿農家の方々とお話をした時の様子)

 

ここでは、農家の方々と交流をしお話を聞いたり、畑の作業を体験したりする予定です。

 

③Armstrong Knitting Mill

▶ここでは綿花からTシャツの製造までを一貫して行っています。

 

電力はすべて太陽光発電と風力発電でまかなっています。

やさしいてぃーしゃつはこの工場で作られました。

実際にオンラインでの工場見学も行いました。

 

(工場で働く方々とお話をした時の様子)

 

ここでは、工場見学をしたり、工場で働く方々にお話を伺ったりする予定です。

 

これらの場所を訪れ、見たこと感じたことを、私たちは購買者の方、服飾産業に従事されている方、行政の方たちに、私たちのレンズを通してお届けしたいと考えています。

 

 

①ドキュメンタリー映画を作る

▶現地での活動を映像作品として残し、多くの人にリアルな様子を見ていただきたいです。

 

②文章にして伝える

▶現地での活動をまとめたWebマガジンを制作することで、私たちが感じたことや彼らの生活を感じていただきたいです。

 

③言葉にして伝える

▶交流会や講演会などを行い、見たこと、聞いたことを生きた言葉で受け取っていただきたいです。

 

 

 

一般社団法人シンク・ジ・アース理事/多摩美術大学客員教授

上田壮一 様

 

 

 

 

一般財団法人PBPCOTTON 代表理事

葛西龍也 様

 

 

 

 

Textile Exchangeアンバサダー/甲南大学講師/ST Japan代表

稲垣貢哉 様

 

 

 

 

特定非営利活動法人ACE 啓発・市民参加事業
杉山綾香

 

 

 

 

 

 

 

 

やさしいてぃーしゃつコースをお選びいただいた方々には、ご自身のお好きなデザインを印刷したオリジナルてぃーしゃつをお届けいたします!

 

デザイン、サイズ、発送先などはメールでのやり取りとなります。

デザインはカラー、片面A4サイズ以下です。

 

 

サイズについてより詳しい情報に関しましては、下記ホームページをご覧ください。https://www.striketextile.org/%E8%A3%BD%E5%93%81%E6%83%85%E5%A0%B1

 

 

 

 

やさしいせいふく代表

福代美乃里

 

私は中学2年生の終わりに初めてThe True Costという映画を見ました。

この映画の副題は「ファストファッション 真の代償」で、安く大量に作られる服の生産過程に潜む問題を映し出したドキュメンタリーです。

 

私はこれを見て、大泣きしたことは一生忘れないと思います。

「何人もの若い女性が入った状態で倒れていく縫製工場のビルと、その下で泣き叫ぶ家族の映像」や「寄付やリサイクルという名のごみの山と、そこに立つスラムの子供たちの映像」

何も知らずに今までおしゃれを楽しんでいた私は、その時初めて服が嫌いになりました。

 

自分がおしゃれを楽しむせいで、誰かや地球が不幸になるような社会を変えたい。

もう一度、心からおしゃれを楽しみたい。

 

そう思ったことから、「やさしいせいふく」での活動を始めました。

 

活動を通して作り上げた「やさしいてぃーしゃつ」はまさにそんな思いを実現させるものでした。

このTシャツの裏には、自分が画面越しに話をした笑顔の村の子供たち、インドのおじさん、工場のおねえさんたちが見えます。

私は彼らの存在を知ってほしいという思いで、講演会や広報活動を行ってきました。

 

しかし、私が見た彼らは画面の中だけです。彼らの生活や、本当の思いは見えませんでした。

 

「もしかしたら画面の中だけを綺麗で埋め尽くして、無視している世界があるのではないか」

「私たち服を使う側がやるべきことがもっとあるんじゃないんだろうか」

「服を着る人が作る人に会いに行ったとき、初めて見える世界があるのではないか」

そんなことも思い始めました。

 

だから、私は彼らに会いに行き、自分の目で、自分の服を作る人たちを見たい。そして私のレンズを通して、彼らのことをみんなに伝えたいです。

 

どうぞご支援をよろしくお願いいたします。

 

 

 

やさしいせいふく

太田有咲

 

きらびやかな世界のように見える、ファッション業界。

しかし、そこには、労働環境の劣悪さ、不当な賃金など、想像をはるかに超えるほど悲惨な現状があるのです。

 

私たち、やさしいせいふくは、環境、人権にやさしいTシャツを販売するだけでなく、服飾産業における人権問題を解決に導くために様々な活動をしています。

たとえば、中高生に向けた公演会を行ったり、商業施設でワークショップを実施したり、多くの活動をしてきました。そして、今回私たちは、やさしいせいふくのTシャツを実際に作ってくださっているインドの農家さんや、縫製工場に訪れ、現状を把握する機会をつくりたいと考えました。そのため、この度私たちはクラウドファンディングに挑戦する運びとなりました。

 

私たちと協力して、持続可能な世界のために、一緒に働きかけませんか?

 

 

やさしいせいふく

西上慧

 

やさしいせいふくのメンバーとして活動するようになってから、様々な人に服飾産業の問題を伝えようとし、その解決策としての私たちの活動を紹介してきました。

しかし活動を続ける中で、講演をしたりイベントで出会ったりした人はその後どういう行動をとっているのか?と考えると、そこまで大きな行動変化はないのでは無いか、と思います。

 

それは、私たちメンバー自身が、身近な事例となれていないからではないか。団体としての活動はもちろん、個人個人の意識・行動自体が模範例となれば、もっと効果があるのではないか。

実際、このような活動を続けていても自分自身の行動が活動を始める前から変わったかと言われれば、大きくは変わっていないと思います。

 

服飾産業の問題という、とても大きなものについて考えているのに、自分自身の行動がこれで意味があるのか?やはり自分自身の目で服飾産業に従事する人たちの様子やその環境などを見て聞いて体感することで、もっとステキな行動をできる人になれるのでは無いか、と思いました。

 

しかし、世の中全員が実際に現地を訪れて人々に話を聞くのは非現実的。では、私たちがその代表として現地を訪れ、見聞きしたことや肌で感じたこと、そこから変わったことをたくさんの人に伝えて行けばいいのではないか。

 

今回の渡航は、決して私たちの団体の中だけで消化せず、多くの人に還元することで意味のあるものになると思っています。

生きていく上で絶対に着る服。その服を作る人が、着る人が、笑顔で暮らせる未来をめざして、私たちはインドに行ってきます。

 

ご支援、よろしくお願いいたします。

 

 

 

※プロジェクト成立後、天災等やむを得ない事情(緊急事態宣言などコロナウイルスによる影響を含む)により渡航が開催できなかった場合、渡航日程を延期いたします。

 

プロジェクト実行責任者:
やさしいせいふく / 福代美乃里
プロジェクト実施完了日:
2024年12月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

学生団体やさしいせいふくは、今回集めた資金で、インドの綿農家や縫製工場を訪れて取材をする予定です。渡航にかかる交通費に100万円、宿泊費に30万円、クラウドファンディング諸経費に40万円の使用予定です。

リスク&チャレンジ

リターンを実施する上でのリスクについて
リターンとしてご用意している帰国後のオフライン交流会の日時は現在調整中です。 2023年12月31日までに決定する予定です。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/official_schbra?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

私たちは、人にも環境にもやさしい服づくりを通してよりよい社会の実現を目指す学生団体「やさしいせいふく」です。 講演会や、人権/環境に配慮したTシャツ「やさしいてぃーしゃつ」の販売などの活動を行っています。 現在、「やさしいてぃーしゃつ」を作った人に取材をしに、インドに行くためにクラウドファンディング実施中!

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/official_schbra?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000+システム利用料


alt

【3000円】全力応援コース

私たちからお礼のメッセージをお届けいたします。

支援者
7人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

3,000+システム利用料


【3000円】やさしいせいふくステッカーコース

【3000円】やさしいせいふくステッカーコース

・お礼のメッセージ
・やさしいせいふく「クラウドファンディング限定」ステッカー 2枚
をお届けいたします。

※ステッカーは上記の中からランダム

支援者
6人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

5,000+システム利用料


alt

【5000円】全力応援コース

私たちからお礼のメッセージをお届けいたします。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

5,000+システム利用料


【5000円】やさしいせいふくWebマガジンコース

【5000円】やさしいせいふくWebマガジンコース

・お礼のメッセージ
・現地での活動をまとめたWebマガジン
・やさしいせいふく「クラウドファンディング限定」ステッカー 2枚
をお届けいたします。

※ステッカーは上記の中からランダム

支援者
6人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

10,000+システム利用料


alt

【10,000円】全力応援コース

・お礼のメッセージ
・現地での活動をまとめたWebマガジン
をお届けいたします。

支援者
8人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

20,000+システム利用料


【20,000円】やさしいてぃーしゃつコース

【20,000円】やさしいてぃーしゃつコース

・お礼のメッセージ
・やさしいてぃーしゃつ(サイズ1-4のみ)
をお届けいたします。

※てぃーしゃつのデザインにつきましてはメールでのやり取りとなります。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

30,000+システム利用料


alt

【30,000円】全力応援コース

・お礼のメッセージ
・現地での活動をまとめたWebマガジン
をお届けいたします。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

30,000+システム利用料


【30,000円】帰国後オンライン交流会へご招待コース

【30,000円】帰国後オンライン交流会へご招待コース

・お礼のメッセージ
・オンライン交流会へご招待
・推薦図書*
・現地での活動をまとめたWebマガジン
をお届けいたします。

※開催日時・開催場所は12月頃に決定します。詳細については、年内にメールにてお知らせいたします。

*一般財団法人Peace by peace cottonの代表理事である葛西様の著書「セルフ・デベロップメント・ゴールズ SDGs時代のしあわせコットン物語」

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

30,000+システム利用料


【30,000円】渡航期間中オンライン交流会へご招待コース

【30,000円】渡航期間中オンライン交流会へご招待コース

・お礼のメッセージ
・2023年11月下旬のインド滞在中に実施するオンライン交流会へご招待
・推薦図書*
・現地での活動をまとめたWebマガジン
をお届けいたします。

※開催日時・開催場所は11月頃に決定します。詳細については、11月までにメールにてお知らせいたします。

*一般財団法人Peace by peace cottonの代表理事である葛西様の著書「セルフ・デベロップメント・ゴールズ SDGs時代のしあわせコットン物語」

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

50,000+システム利用料


alt

【50,000円】全力応援コース

・お礼のメッセージ
・現地での活動をまとめたWebマガジン
をお届けいたします。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

50,000+システム利用料


【50,000円】オフライン交流会へご招待コース

【50,000円】オフライン交流会へご招待コース

・お礼のメッセージ
・オフライン交流会へ招待(都内)
・推薦図書*
・現地での活動をまとめたWebマガジン
をお届けいたします。

※開催日時・開催場所は2024年1月頃に決定します。詳細については、2024年1月までにメールにてお知らせいたします。

*一般財団法人Peace by peace cottonの代表理事である葛西様の著書「セルフ・デベロップメント・ゴールズ SDGs時代のしあわせコットン物語」

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

100,000+システム利用料


【100,000円】【企業・団体向け】HPにお名前掲載コース

【100,000円】【企業・団体向け】HPにお名前掲載コース

・お礼のメッセージをお届けいたします。
・HPに企業名、団体名を掲載いたします。

※個人でご支援いただいた場合は、お名前を掲載いたします。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

300,000+システム利用料


【300,000円】【企業・団体向け】共創コース

【300,000円】【企業・団体向け】共創コース

・お礼のメッセージをお届けいたします。
・企業様、団体様のご希望に柔軟に対応いたします。
(例)講演会、ワークショップ、交流会など、オンライン・オフライン問わず、ご希望に合わせて開催いたします。
・HPに企業名、団体名を掲載いたします。

※有効期間は2023年12月〜2024年12月までです。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

プロフィール

私たちは、人にも環境にもやさしい服づくりを通してよりよい社会の実現を目指す学生団体「やさしいせいふく」です。 講演会や、人権/環境に配慮したTシャツ「やさしいてぃーしゃつ」の販売などの活動を行っています。 現在、「やさしいてぃーしゃつ」を作った人に取材をしに、インドに行くためにクラウドファンディング実施中!

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る