
支援総額
2,687,000円
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 196人
- 募集終了日
- 2023年10月25日
https://readyfor.jp/projects/ootanitoshokan12?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年10月23日 17:43
目標額に到達致しました!
お早うございます。松竹大谷図書館の武藤です。
おかげさまで先ほど、皆様からのご支援が目標金額の250万円を超えました!
ご支援下さった皆様、ご協力下さいました皆様、本当にありがとうございます!!!
スタッフ一同、皆さまのラストスパートへの大きなお力添えに心から感謝申しあげます。
ご支援は引き続き10月25日(水)23時のプロジェクト終了まで募集しております。
目標額を超えて頂くご支援につきましては戦中の『大阪松竹座週報』など、特に劣化が激しい資料について簡易補修ではなくより丁寧な補修を行うための費用に充てさせて頂きます。
一人でも多くの方にこの大阪松竹座関連資料のデジタル化プロジェクトについて知って頂くため、
引き続きプロジェクトの拡散にご協力頂けましたら幸いです。
最終日まで温かい応援の程何卒宜しくお願い申し上げます。

リターン
3,000円+システム利用料
活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載
■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2024年4月末に送信予定)
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
5,000円+システム利用料

松竹大谷図書館開館65周年記念オリジナル文庫本カバー
3,000円のリターンコース内容に加え、
■オリジナル文庫本カバー 松竹大谷図書館開館65周年記念ロゴのデザイン2枚1組
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料
活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載
■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2024年4月末に送信予定)
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
5,000円+システム利用料

松竹大谷図書館開館65周年記念オリジナル文庫本カバー
3,000円のリターンコース内容に加え、
■オリジナル文庫本カバー 松竹大谷図書館開館65周年記念ロゴのデザイン2枚1組
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
国立劇場養成所(日本芸術文化振興会)
東京国立博物館
シャプラニール=市民による海外協力の会
関蝉丸神社
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
富山市ファミリーパーク
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 135人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
198%
- 現在
- 59,455,000円
- 寄付者
- 2,844人
- 残り
- 30日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
90%
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 3日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
30%
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 9日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
78%
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
8%
- 現在
- 1,788,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 86日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
123%
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 73日
最近見たプロジェクト











