
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 250人
- 募集終了日
- 2019年10月30日
ニューズレター11月号発行&文庫本カバー打ち合わせ
お早うございます。松竹大谷図書館の武藤です。
現在、ご支援下さった全ての方へ、リターン(お礼)としてReadyforのメッセージ機能を利用し「サンクスメール」をお送りしております。一斉送信ではなくお一人ずつ間違いのないよう慎重にお送りしておりますので、時間が掛かっておりますが、少々お待ち下さい。
本日、公益財団法人松竹大谷図書館ニューズレター11月号を発行いたしました。
https://www.shochiku.co.jp/shochiku-otani-toshokan/pdf/newsletter_no260_01.pdf
当館HPより、上記PDFファイルでご覧いただけます。
11月号では、
・第8弾クラウドファンディングプロジェクト成立しました
・第79回所蔵資料展示「山田洋次監督」展第六弾 ~『男はつらいよ』シリーズ11作品と『遙かなる山の呼び声』~
・資料をご寄贈くださった方々
・新着資料案内
・休館のお知らせ
・公益財団法人松竹大谷図書館へのご支援のお願い
以上を掲載しております。
さて先日、リターン(お礼)の文庫本カバーの印刷のための、第一回目の打ち合わせを杜陵印刷株式会社さんと致しました。これから文庫本カバーの返しの部分に印刷する解説文の作成などを、スタッフで手分けして進めてまいります。年内にはお手元に届くよう進めておりますので、どうぞご期待下さい!
▽こちらは、5千円以上ご支援頂いた方へのリターン(お礼)の
『曽我綉侠御所染』と『男はつらいよ』第一作のデザインの文庫本カバー
文庫本カバーのご紹介はこちらをご覧ください
新着情報:文庫本カバーのご紹介『曽我綉侠御所染』『男はつらいよ』第一作
▽こちらは、3万円以上ご支援頂いた方へのリターン(お礼)の
組上燈籠絵『富士之牧狩』のデザインのオリジナル文庫本カバー
文庫本カバーのご紹介はこちらをご覧ください
新着情報:組上燈籠絵『富士之牧狩』のデザインのオリジナル文庫本カバー
リターン
3,000円
活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■松竹大谷図書館HPに名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
3,000円のリターンに加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
当プロジェクト限定 歌舞伎台本『曽我綉侠御所染』と、映画台本『男はつらいよ』第一作の表紙デザイン!
※デザインは全て一緒です
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
3,000円
活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■松竹大谷図書館HPに名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
3,000円のリターンに加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
当プロジェクト限定 歌舞伎台本『曽我綉侠御所染』と、映画台本『男はつらいよ』第一作の表紙デザイン!
※デザインは全て一緒です
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,848,000円
- 寄付者
- 2,867人
- 残り
- 28日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,849,000円
- 支援者
- 211人
- 残り
- 1日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 7日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,155,000円
- 寄付者
- 501人
- 残り
- 40日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 2,064,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 84日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,984,000円
- 寄付者
- 210人
- 残り
- 71日

患者さんの療養生活を快適に|安全で快適な浴室改修へご寄付を
- 寄付総額
- 2,461,720円
- 寄付者
- 87人
- 終了日
- 2/29

【第2弾】おさかな図鑑を愛媛県の子どもたちに読んでもらいたい
- 支援総額
- 341,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 3/31

育児ストレスに悩むママの力に!ウチヨガでストレス解消!
- 支援総額
- 324,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 4/19

加古川に新たな家族の恒例行事を!鶴林寺で「泣き相撲奉納」開催
- 支援総額
- 2,010,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 3/31

ケアリングクラウンで長期自宅療養中の子ども達を応援したい!
- 支援総額
- 359,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 4/11
谷根千坂上を音楽の街に。地元発信型音楽フェスvol.2開催!
- 支援総額
- 195,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 9/26









