【第9弾】演劇史を紐解く、歌舞伎座の絵本番付と筋書を後世へ。

【第9弾】演劇史を紐解く、歌舞伎座の絵本番付と筋書を後世へ。

支援総額

3,250,000

目標金額 2,500,000円

支援者
260人
募集終了日
2020年10月28日

    https://readyfor.jp/projects/ootanitoshokan9?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年10月12日 12:23

歌舞伎座の筋書の表紙について

お早うございます。松竹大谷図書館の武藤祥子です。
 

先週末も多くのご支援を頂き、現在176名の方から2,089,000円のご支援を頂き、達成率も83%まできました!プロジェクトの募集終了まであと16日!これからも皆さまの温かいご支援とプロジェクトへの応援をお待ちしています!!


さて、今回の新着情報では、歌舞伎座の筋書の表紙についてご紹介致します。

 

このプロジェクトでデジタル化を進める歌舞伎座の筋書ですが、表紙のデザインにも時代によって変化がある事が分かります。

 

こちらは、以前の新着情報でもご紹介した、明治24(1891)年1月筋書の表紙です。3万円のご支援を頂いた方へのお礼の文庫本カバーのデザインに使用している表紙ですね。第一期歌舞伎座の筋書は、本文は活版印刷の活字ですが、表紙は色刷の木版と、明治期ならではの、印刷技術を折衷した筋書でした。絵に描かれているのは、その月の上演演目です。

 

 

こちらの表紙は、第二期歌舞伎座の初開場、明治44(1911)年11月興行の筋書の表紙です。この月は五代目中村歌右衛門の襲名披露興行でもあり、筋書の表紙は、歌右衛門の『京鹿子娘道成寺』の白拍子花子です。第二期歌舞伎座の筋書の表紙には、挿絵だけでなく、興行名とその月の上演演目が入るようになります。

 

こちらも第二期歌舞伎座大正3(1913)年11月の筋書です。明治44年の開場直後は、第一期と同じような色刷木版による印刷だった第二期の筋書ですが、開場から2年経ったこの頃から色刷の活版印刷となります。

 

こちらも第二期歌舞伎座大正5 [1916]年11月の筋書です。当時は升席の劇場が多く、歌舞伎座もこの頃はまだ升席でした。

 

第二期歌舞伎座は、大正10[1921]年に漏電で焼失し、再建工事中に関東大震災に遭い、再び消失、大正14[1925]年1 月に新築開場します。その時の外観写真が入った第三期歌舞伎座初開場の筋書です。

 

第三期歌舞伎座の筋書では、写真や絵などをデザインに使用したものもありました。こちらは昭和7(1932)年8月興行の筋書です。当時8月の夏興行では、『東海道五十三次』が上演されるのが恒例となっており、弥次喜多さんのイラストや出演俳優の扮装写真のデザインの表紙の筋書が作られました。

 


最後に、今回デジタル化は行いませんが、戦後昭和26[1951]年1月、戦災で焼失した歌舞伎座が初開場したときの筋書をご紹介いたします。


戦前の筋書は「菊判」という、今でいうA5判のような小型のサイズでしたが、戦後の筋書は、各劇場ともB5サイズでほぼ統一されました。昭和26年に再建された歌舞伎座も、以後B5サイズとなり、現在に至っています。

 

時代を追って見ていくと、筋書の表紙も変化していく事が分かりますね。このプロジェクトのご支援で、筋書のデジタル化を進め、デジタル・アーカイブで筋書が見られるようになれば、こうした変化も画像で検証していく事が可能となります。ぜひ、デジタル・アーカイブを構築できるよう、ご支援を宜しく願い致します。

リターン

3,000


alt

活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載

■サンクスメール
■4月末に報告メール
■松竹大谷図書館HPにお名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします

支援者
41人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

5,000


松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)

3,000円のリターンコース内容に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)※デザインは全て一緒です
当プロジェクト限定
 歌舞伎台本『連獅子』
 映画台本『彼岸花』
の表紙デザイン!

支援者
81人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

10,000


オリジナル文庫本カバー+台本カバーにお名入れ

オリジナル文庫本カバー+台本カバーにお名入れ

5,000円のリターンコース内容に加え、
■台本カバーに支援者様のお名前をお入れします
【歌舞伎・新派・松竹新喜劇台本】
【映画台本】
【寅さん台本】
の3つの作品リストより、ご希望の1作品の「台本番号」と「タイトル」を応援コメントにお書き下さい

※作品リストはプロジェクト本文「リターンについて」の台本カバーの説明部分にリンクがあります
※今すぐ決まらない方は、プロジェクト達成後にもご希望をお伺いいたします

支援者
100人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

30,000


オリジナル文庫本カバー(3種)+台本カバーにお名入れ

オリジナル文庫本カバー(3種)+台本カバーにお名入れ

10,000円のリターンコース内容に加え、
■明治24年1月の歌舞伎座の【筋書】と【絵本番付】のデザインのオリジナル文庫本カバー

支援者
22人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

50,000


alt

【5万円 応援コース】

※こちらのコースは、頂くご支援のほとんどをプロジェクトの実行費として使わせて頂きます。

■サンクスメール
■4月末に報告書送付
■松竹大谷図書館HPにお名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします

支援者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

50,000


【5万円 リターンコース】松竹大谷図書館見学会(歌舞伎記録映像上映付)+文庫本カバー(3種)+台本カバーにお名入れ

【5万円 リターンコース】松竹大谷図書館見学会(歌舞伎記録映像上映付)+文庫本カバー(3種)+台本カバーにお名入れ

30,000円のリターンコース内容に加え、
■松竹大谷図書館見学会にご招待
2020年11/26日(木)開催
 (1)10時~11時半
 (2)12時半~14時
 (3)15時~16時半
の3回を予定(各回10名以下)
ご希望の回をご支援時の質問の回答にお書き下さい(先着順)

※今すぐ決まらない方は、プロジェクト達成後にもご希望をお伺いいたします
※11月26日の見学会に参加出来ない方には予約制で、松竹大谷図書館を1時間ご案内するガイダンスの招待券をお送りします。有効期限:2020年12月~2021年7月の平日(開館日及び整理休館中)
※今回の見学会につきましては、書庫内のガイドツアーは開催致しません
※新型コロナウイルスの感染の拡大状況によっては、ご案内の範囲や期間を変更させて頂く場合がございます

支援者
13人
在庫数
16
発送完了予定月
2021年4月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/ootanitoshokan9/announcements/146751?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る