支援総額
目標金額 240,000円
- 支援者
- 52人
- 募集終了日
- 2020年5月31日
食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
#子ども・教育
- 総計
- 57人
国循がXの謎に挑む!遺伝子変異と不妊症の関連を明らかにしたい
#医療・福祉
- 現在
- 18,345,000円
- 寄付者
- 328人
- 残り
- 10日
長崎県の離島、五島列島で生きていけない猫達を救いたい
#まちづくり
- 総計
- 19人
JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
#子ども・教育
- 総計
- 191人
鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
#子ども・教育
- 総計
- 31人
夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
#医療・福祉
- 総計
- 182人
子供を亡くしたすべてのお母さん、お父さんへ寄り添った継続的な支援を
#子ども・教育
- 総計
- 1人
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
はじめまして。
シンガーソングライター、ボイストレーナー、リトミック講師の川崎萌です。
私は都内を中心にピアノ弾き語りでライブを行っております。
静岡県裾野市出身。
現在は2児の母であり、1人は今年7月に出産予定です。
1人目の出産を機に、子どもたちと音楽を楽しみたい!という想いから、リトミックの資格を取得し、講師としても活動をしております。
川崎萌ホームページ:
※現在、ライブ活動は産休中です。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
私が高校生活を謳歌した静岡県沼津市に、虐待などの様々な理由で親と暮らすことのできない子どもたちが生活する児童養護施設があります。
そこで働く高校時代の後輩から、「子どもたちに向けて歌を歌ってくれませんか?」という依頼を頂いた事から、私自身も施設の存在を知りました。
"ピアノはある"と聞いていたのですが、いざ演奏してみるとなんと、壊れていて・・・
しかし、話を聞くと子どもたちはよく弾いている様子。
このイベントを機に、子どもたちのために何かできないかな?と考えるようになり、まずは私がずっと携わってきた音楽で何かできないかと、このプロジェクトを立ち上げました。
もっと音楽を好きになってほしい。
もっとピアノを弾く楽しさを感じてもらいたい。
音楽を通して笑顔になってほしい。
リトミックの資格を取る過程で学んだのですが、音楽は「音楽療法」という言葉があるほど、心に影響を与えます。
私には想像もできない苦悩を抱えているであろう子どもたち。
その苦悩を少しでも和らげることができたらなと思います。
2018年8月 コンサートの様子
※子どもたちの映る写真は都合により載せておりません。
▼プロジェクトの内容
皆様のご支援のもと、新しいピアノを購入し、静岡県沼津市にある児童養護施設「社会福祉法人共生会 松風荘」に寄贈します。
ご支援頂いた方には子どもたちよりお礼のお手紙をお送り致します。
・寄贈予定のピアノ(22万円前後)
生のピアノの音をお届けしたいところですが、スペースや音量、維持費などにも配慮する必要があり、アットホームなピアノを選びました。
CLP-645
希望小売価格: 220,000 円(税抜)
- 2017年5月 発売
木製鍵盤の弾きごたえと厚みのあるサウンド。Bluetooth接続で新しい楽しみ方も広がります
- 木製鍵盤の弾き応えでグランドピアノのタッチに迫る「ナチュラルウッドエックス(NWX)鍵盤 象牙調・黒檀調仕上げ エスケープメント付き」
- 曲のイメージに合わせて選べる「ヤマハ CFX」と「ベーゼンドルファー インペリアル」音色
- グランドピアノ全体から生まれる多彩な響きを再現する「バーチャル・レゾナンス・モデリング(VRM)」
- クリアに響くサウンドに厚みを加える「2ウェイスピーカー」
- スマートフォンやタブレットなど、お手持ちのデバイス内のオーディオデータを無線で再生できるBluetoothオーディオ接続機能
※目標額との差額はプロジェクトを管理しているREADYFORへの手数料になります。
2020年5月4日 追記
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
目標額を超えたご支援金は、すべて児童養護施設「松風荘」に寄付致します。
新型肺炎の影響で外出できない子どもたちへオンラインにて「〇〇を作ろう!」などのイベントを企画しているのですが、その際の経費や、夏休みに「無人島へ行きたい!!」(新型肺炎が終息していたら。)と言っているようなのでその旅費など、施設の皆様にて有意義に使用して頂けたらと思っております。
休みの日にどこかに出掛ける事は、当たり前のような事ですが、児童養護施設の子どもたちは誰かが支援してくれないとなかなかできません。
「当たり前」を「当たり前」に…
という施設職員が大切にしている事のお手伝いができたらいいなと思っています。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
▼社会福祉法人共生会 松風荘とは・・・
児童養護施設 松風荘のホームページ:http://www.matsukazesou.jp/
幼児から18歳までの保護の必要な児童を受け入れ、児童を養護し自立を支援します。
地域の児童と共に、各学校に就学し教育を保障します。また、退所した者に対する相談援助を行います。
安心できる生活の場を保障し、児童の発達に応じて必要な支援をし、家族関係の調整をはかる中で、心身ともに健全な児童として自立ができるよう援助します。
「みんなが笑顔・大きな家族」
家庭的な雰囲気のなかで子どもたちが明るく、より良い未来を目指して日々の生活が充実できるよう支援を行っています。
食事の場面ではみんなでおいしい食卓を囲むことでより家庭に近い集団形成を目指します。
「自然豊かな養育環境」
狩野川の流れや香貫山など自然豊かな環境で子どもたちが伸び伸びと育っていきます。
地域のご理解、支えもありながら万全の養育環境を整えています。
「より専門的なチーム支援」
生活支援員・栄養士・調理士・心理士・自立支援員など多岐にわたる専門職が連携しながら、さまざまな背景を抱えてきた子どもたちの未来を支えています。
■ 充実した行事
キャンプやクリスマス会、時には無人島へ旅行まで。子どもたちの希望に沿いながら行事運営を行います。様々な体験・行事は子どもたちを一層、成長させます。
■ 食育
温かい食事を温かいうちにみんなで食べる。家族として"あたりまえ"のことを"あたりまえ"に行える取り組みを行って、子どもの成長を食から育んでいきます。
■ 地域交流
1951年から地域に根差して生活をしているため、地域の理解、交流は欠かせません。地域貢献のためのバザーやクリスマス会には多数の地域の方との交流があります。
■ 職員の自己研鑽
子どもたちと接する職員の責務は重要であると考えています。子どもの人権擁護や各研修に赴き、自己研鑽を日々重ねています。それがチーム、しいては子どもの支援に繋がっています。
■ 自立に向けた支援体制
社会的養護を巣立ち、社会人となるために、高齢児合宿やお仕事体験など、さまざまな自立に向けた取り組みを取り入れています。
■ 防災体制
いつ被災するのか誰にもわかりませんが、来るかもしれない災害に対する備えはやりすぎることはありません。避難訓練や防災設備を充実させながら体制を整えています。
プロジェクト終了要項
寄贈するもの
電子ピアノ
寄贈個数
1台
寄贈完了予定日
2020年7月31日
寄贈先
名称:社会福祉法人 共生会 松風荘
URL:http://www.matsukazesou.jp/
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
シンガーソングライター ボイストレーナー 日本音楽脳育協会認定 音脳リトミック講師 都内を中心にピアノ弾き語りスタイルでライブ活動をしております。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
お礼のお手紙
私、そして施設の子どもたちからのお礼状をお送り致します。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
5,000円
お礼のお手紙
私、そして施設の子どもたちからのお礼状をお送り致します。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
3,000円
お礼のお手紙
私、そして施設の子どもたちからのお礼状をお送り致します。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
5,000円
お礼のお手紙
私、そして施設の子どもたちからのお礼状をお送り致します。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
プロフィール
シンガーソングライター ボイストレーナー 日本音楽脳育協会認定 音脳リトミック講師 都内を中心にピアノ弾き語りスタイルでライブ活動をしております。