貧困の連鎖を終わらせる。子どもたちが自分で将来を描ける社会へ
貧困の連鎖を終わらせる。子どもたちが自分で将来を描ける社会へ

支援総額

3,364,000

目標金額 3,100,000円

支援者
145人
募集終了日
2025年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/plas2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月14日 18:00

応援メッセージのご紹介 | 会社員&ブロガー アツシさん

こんにちは、PLASインターンのヌワビシです。

 

クラウドファンディングも残り17日、達成率81%となりました。

あたたかいご支援、応援してくださっている皆さま、ありがとうございます!

 

本日は会社員&ブロガー アツシさんから応援メッセージが届きましたので、ご紹介いたします。

 

アツシさんからの応援メッセージ

PLASは、「夢を描くことさえ難しく、夢を叶える未来など想像すらできない」

 

そんな、アフリカの子供たちに、継続的な支援を続けています。

 

そして、PLASが行っている支援は、『支える』だけではなく、『自立』のための支援です。

 

"自分の足で未来に向かって前向きに歩んでほしい"という想いを込めて、日々活動しているPLASを応援しています!

 

ーーーーー

 

アツシさん、あたたかいメッセージありがとうございます。

 

PLASは昨年の12月にロゴマークを変更しました。

笑顔の人が歩いている姿を表したロゴマークには、PLASに関わるすべての人が、自分の足で未来に向かって前向きに歩んでほしい、という想いを込めています。

 

オレンジ色でPLASの前向きで明るい雰囲気を表し、靴には「レッドリボン」の赤色を取り入れ、PLASの活動がエイズ孤児支援を礎に広がってきたことを表現しています。

 

これまでのPLASでは1回のプログラムで数十名~数百名を対象に支援を届けていました。

しかし子どもたちが前向きに生きられる「社会」をつくるためには、もっと多くの子どもたちに支援を届ける必要がありました。

そこで新しく2,000名に支援を届けるBLOOMプログラムをで開始しました。

 

ぜひ、日々挑戦を続けるPLASを応援していただけますと幸いです。

リターン

3,000+システム利用料


3千円|お気持ちコース

3千円|お気持ちコース

<返礼品が不要な方向け>
特別な返礼品がない代わりに、いただいたご支援をより多く活動へ充てさせていただきます。

●サンクスメール

●2025年度 年次報告書(PDF)

申込数
78
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

10,000+システム利用料


1万円|ステッカーコース

1万円|ステッカーコース

●PLASロゴステッカー
PLASのロゴ「プラッシー」のロゴステッカーをお届けします。

=====
●サンクスメール

●2025年度 年次報告書(PDF)

●メールニュース
月2回の活動報告やイベント案内をメールでご連絡します。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

3,000+システム利用料


3千円|お気持ちコース

3千円|お気持ちコース

<返礼品が不要な方向け>
特別な返礼品がない代わりに、いただいたご支援をより多く活動へ充てさせていただきます。

●サンクスメール

●2025年度 年次報告書(PDF)

申込数
78
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

10,000+システム利用料


1万円|ステッカーコース

1万円|ステッカーコース

●PLASロゴステッカー
PLASのロゴ「プラッシー」のロゴステッカーをお届けします。

=====
●サンクスメール

●2025年度 年次報告書(PDF)

●メールニュース
月2回の活動報告やイベント案内をメールでご連絡します。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る