
支援総額
1,573,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 63人
- 募集終了日
- 2018年10月15日
https://readyfor.jp/projects/plusrobosketter?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年09月18日 17:33
【スケッター活躍中!!】高校生スケッターが来てくれました

17日の月曜日、高校生スケッターさんが都内の施設にレクリエーションをしに来てくださいました(写真は、利用者さんと「坊主めくり」をしている様子)。
おじいちゃん、おばあちゃんからも大人気で、施設の方にもまた是非来てください、と喜んでいただきました。
また、スケッターさんも施設でのボランティアを楽しんでいただき、また参加していただけることになりました。
上記のように、プラスロボでは施設とスケッター(すきまワーカー)のマッチングを行っております。
興味関心のある施設関係者の方は、お気軽にお問い合わせください。
同時にスケッターさんも絶賛募集中です。
傾聴、レクリエーション(ヨガ、ネイル、将棋、マジック等)、お掃除、配膳等、あなたのできるお仕事で地域に貢献しませんか?
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
合同会社プラスロボ
info@plusrobo.co.jp
リターン
3,000円

とにかく応援したい!
とにかく応援したい!というタイガーマスクさん用リターンです!
メンバーから心のこもったサンクスメールをお送りさせていただきます。
私たちの心に一生残ります!
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

サンクスメール
感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
3,000円

とにかく応援したい!
とにかく応援したい!というタイガーマスクさん用リターンです!
メンバーから心のこもったサンクスメールをお送りさせていただきます。
私たちの心に一生残ります!
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

サンクスメール
感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
1 ~ 1/ 17
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
HILLOCK初等部
一般社団法人 Reef Knot代表理事 飛田 俊
深澤 裕之(Nurse and Craft株式会社)
一般社団法人 みとり
織田友理子(NPO法人ウィーログ 代表理事)
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
あわねこ保育園

学びの選択肢を公教育に広めたい!エデュケーショナルファウンディング
継続寄付
- 総計
- 15人

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 107人

まちを再生する訪問看護「Nurse&Craft」サポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 2人

“他人”はお断り―お見送りも、お墓参りもできない孤独死をなくしたい
継続寄付
- 総計
- 0人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
継続寄付
- 総計
- 43人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
50%
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
継続寄付
- 総計
- 94人
最近見たプロジェクト
野々村哲弥
NPO法人響愛学園 インクルーシブオーケストラ...
赤坂 剛史 白山ジオトレイル実行委員長
NPO法人 色彩社会貢献事業いろすまいる
藤浪 優
成立
ぼくの発明した「どこでもバンジーVR」の体験会を開催したい!
104%
- 支援総額
- 629,500円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 10/20
成立
障がいを超えて。新施設に子ども達の感性を育てる庭園を作りたい
104%
- 支援総額
- 1,046,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 10/12
成立
石川県の霊峰白山で、7日間250キロのグレートレースに挑む
104%
- 支援総額
- 625,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 8/16
成立

色彩教育で変わる!子供の明るい未来を創りたい
120%
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 1/28
成立

12月に閉業する施設の代わりに子どもたちの居場所を作りたい。
115%
- 支援総額
- 575,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 2/9









