ピティナ特級2023|ピアニストの挑戦を共にサポート

支援総額

5,104,000

目標金額 3,000,000円

支援者
394人
募集終了日
2023年8月21日

    https://readyfor.jp/projects/ptna_tokkyu_2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年08月17日 12:08

ピアノを習いたいすべての子をサポートしたい。チャンス・フォー・チルドレン様のプロジェクトご紹介

皆さま、こんにちは。ピティナの池田です。

 

引き続きあたたかいご支援、そしてピアニストへのご声援、誠にありがとうございます!​​

 

セミファイナルを明日に控え、いよいよこのクラウドファンディングプロジェクトも終盤に差し掛かってきました。
毎年、セミファイナルからファイナルまでの4日間は、大会期間中で最も盛り上がる期間となります。今年もぜひ、多くの皆様に会場で・ライブ配信で、ピアニストたちの挑戦を見守っていただけたら嬉しいです。ライブ配信をご覧になる予定の方は視聴予約を、ご来場の方はチケットの予約を、今のうちにぜひよろしくお願いいたします!

 

◆チケット予約詳細:https://compe.piano.or.jp/event/tokkyu/ticket.html#maintxt

◆セミファイナルライブ配信:https://www.youtube.com/live/Irs6gqea6MA?feature=share

◆ファイナルライブ配信:https://www.youtube.com/live/QxGtUgZvjeg?feature=share

 

 

さて本日は、同じ時期にクラウドファンディングに挑戦されている、公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン​​さんのプロジェクトをご紹介させていただきます。

 

 

URL:https://readyfor.jp/projects/halocal2023

募集期間:8月31日(木)23:00迄

目標金額:2,000万円

 

チャンス・フォー・チルドレンさんは、「多様な学びを すべての子どもに」をミッションに掲げ、経済的困難を抱える家庭の子どもたちが学習塾や習い事、体験活動等で利用できる「スタディクーポン」の給付に長年取り組んできた団体です。年間700名以上の子どもたちに機会を提供されていますが、スタディクーポンの多くが「塾」に使用されるのに対し、スポーツや音楽教室などの「体験」にも家庭の経済状況によって格差が生まれやすいことに着眼し、新たに「体験」の支援に特化した事業「ハロカル」を始められました。

 

「ハロカル」の名称には、「ハローカルチャー(文化・体験との出会い)」「ハローローカル(体験を通じた地域の人々との出会い)」の二つの意味が込められているそうです。全国の子どもたちに体験機会を届けるため、地域に根差したクラブや教室との連携を目指しており、ピティナもこの事業に賛同する各地のピアノ教室を紹介する形で応援しています。
参考:ピティナ会員・加古文子先生のご活躍

 

特級では、子どもたちから特級挑戦者にお手紙を届ける企画を毎年実施しています。特級に挑戦する先輩ピアニストの背中を見て、「私もピアニストになりたい」と夢を抱く子どもたちの声も、多く届きます。「ピアノを弾いてみたい」「ピアニストになりたい」そんな夢をもった子どもたちが、経済的な状況にかかわらずチャレンジできるようになること、子どもたちの豊かな体験や成長を社会全体で支える環境が整っていくことは、ピティナの願いでもあります。

 

ピティナの活動を通じて、ピアノ・音楽で成長する子どもたちの体験の豊かさを知っていただいている皆様には、ぜひチャンス・フォー・チルドレンさんの取組も応援していただけると嬉しいです。

 

チャンス・フォー・チルドレン 担当者様からのメッセージ

はじめまして、公益社団法人チャンス・フォー・チルドレンの今井悠介と申します。


私たちは、10年以上にわたり、日本の経済困窮家庭の子どもたちの支援を行ってきた団体です。今回のクラウドファンディングを通じて、私たちが解決に取り組んでいるのは、音楽やスポーツといった「体験の機会」の格差です。ピティナさんの活動を通じて音楽に触れてこられた皆様には、この格差を実感されている方も多いのではないでしょうか。


これを解決するため、私たちは、クラウドファンディングを通じて、新事業「子どもの体験奨学金『ハロカル』」を立ち上げます。この体験奨学金は、地域の音楽教室やスポーツクラブ等で利用することができ、ピティナ会員の先生の教室も利用先として登録されています。


子どもたちの「体験の格差」の問題は、社会で光が当たり始めたばかりの課題です。ピティナの先生たち、ピアノを愛する皆さまにもお力をお借りしながら、一歩ずつこの課題を解決していきたいと思いますので、ぜひ応援していただけると嬉しいです。


なお、今回のクラウドファンディングの目標金額2,000万円は、全額を体験奨学金の費用として利用させていただきます(1人当たり年間10万円の奨学金を合計200人の子どもたちに届けます)。


例えば、皆さまからの5,000円のご寄付で、1人の子どもがピアノ教室に4回通うことができます。ぜひ、子どもたちが経済状況にかかわらず、ピアノや音楽等の機会に触れられるよう、温かいご支援をお願いいたします。


【プロジェクトページはこちら】

URL:https://readyfor.jp/projects/halocal2023

募集期間:8月31日(木)23:00迄

目標金額:2,000万円

 

チャンス・フォー・チルドレンさんの活動報告でも、同様に私たちのプロジェクトをご紹介いただいています。

 

▼チャンス・フォー・チルドレンさんの活動報告はこちらから

https://readyfor.jp/projects/halocal2023/announcements/282041

 

同じ時期に挑戦している仲間として、最終日まで応援していきたいと思います。

チャンス・フォー・チルドレンさんのプロジェクトに関心を持っていただいた皆さまにおかれましては、ぜひページをご覧いただき、ご支援・応援をいただけたら嬉しいです。

 

私たちのプロジェクトも、残りあと4日。最後のラストスパートをかけぬけるべく、皆さま応援よろしくお願いいたします!

リターン

5,000+システム利用料


ハンマーキーホルダーコース

ハンマーキーホルダーコース

●ハンマーキーホルダー
実際の製造途中の検品で不備があった物から低音部の形の良いものを選んで、キーホルダーにしています。一般的なピアノで左端のラの音からスタートし、そこから30音、ランダムでお届けします。

●お礼メール
●サンクスレター

申込数
74
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

10,000+システム利用料


ぴてぃにゃんTシャツコース

ぴてぃにゃんTシャツコース

●ぴてぃにゃんTシャツ
大人サイズとキッズサイズでデザインが異なります。サイズは大人:フリー、キッズ:130です。
※画像はイメージです

●特級セミファイナル限定ムービー(URL配信・視聴期限なし)
ファイナリスト4名のセミファイナルでの演奏(抜粋)を、ご支援者様のためにまとめた動画です。ファイナリストのメッセージが付いています。

●お礼メール
●サンクスレター
●ウェブサイトにお名前掲載(希望制)

申込数
83
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

5,000+システム利用料


ハンマーキーホルダーコース

ハンマーキーホルダーコース

●ハンマーキーホルダー
実際の製造途中の検品で不備があった物から低音部の形の良いものを選んで、キーホルダーにしています。一般的なピアノで左端のラの音からスタートし、そこから30音、ランダムでお届けします。

●お礼メール
●サンクスレター

申込数
74
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

10,000+システム利用料


ぴてぃにゃんTシャツコース

ぴてぃにゃんTシャツコース

●ぴてぃにゃんTシャツ
大人サイズとキッズサイズでデザインが異なります。サイズは大人:フリー、キッズ:130です。
※画像はイメージです

●特級セミファイナル限定ムービー(URL配信・視聴期限なし)
ファイナリスト4名のセミファイナルでの演奏(抜粋)を、ご支援者様のためにまとめた動画です。ファイナリストのメッセージが付いています。

●お礼メール
●サンクスレター
●ウェブサイトにお名前掲載(希望制)

申込数
83
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月
1 ~ 1/ 17


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る