
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 157人
- 募集終了日
- 2021年12月15日
応援メッセージ:光嶋 勲先生

光嶋勲先生
広島大学
形成外科・国際リンパ浮腫治療センター科長
私は長年にわたり顔や体の変形や機能の障害のある患者さん方に手術による治療を行っております。その対象とする患者さんの中には現代医療技術でも完治できない変形・障害が多くあります。かづき先生のリハビリメイクは傷を消し、同時に患者さんに寄り添ったメンタルケアも行うものです。
今後、手術とリハビリメイクが車の両輪として進むことで多くの患者さんに満足いただけるより高次の治療法が確立される可能性が出てきています。
かづき先生のこれまでの貢献に感謝するとともに、今回のクラウドファンディングに多くの方からのサポートを期待したいと思います。
[略歴]
1996年~1997年ハーバード大学留学。
岡山大学医学部 形成再建外科教授、
東京大学医学部附属病院副院長を経て現在に至る。
2017年~東京大学名誉教授
神経麻痺、神経移植、筋肉移植などの基礎研究や
形成再建外科(失われた形、動きの復元)の臨床に携わる。
海外招待手術も数多く経験する。
リターン
5,000円
Aコース|お礼のメッセージ
●かづきれいこよりお礼のメッセージカード
●REIKO KAZKI人気No.1下地「エクセレントミルキーファンデーション
※カラー:イエロー(3,080円相当)をお送りします
※必要な許認可・資格等をすでに取得している「有限会社かづきれいこ」より発送いたします
●弊社ホームページにお名前の掲載(イニシャル等も可・希望制)
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
10,000円
Bコース|完成したメイクアップ動画(1本・1か月間無料)
●かづきれいこよりお礼のメッセージカード
●完成したメイクアップ動画(1本・1か月間無料)
※制作する5本の動画のうち、導入部分の1本がご視聴いただけます。
●REIKO KAZKI人気No.1下地「エクセレントミルキーファンデーション
※カラー:イエロー(3,080円相当)をお送りします
●かづきマッサージセット(美容液30mL、スポンジ8個:3,750円相当)
※必要な許認可・資格等をすでに取得している「有限会社かづきれいこ」より発送いたします
●弊社ホームページにお名前の掲載(イニシャル等も可・希望制)
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
5,000円
Aコース|お礼のメッセージ
●かづきれいこよりお礼のメッセージカード
●REIKO KAZKI人気No.1下地「エクセレントミルキーファンデーション
※カラー:イエロー(3,080円相当)をお送りします
※必要な許認可・資格等をすでに取得している「有限会社かづきれいこ」より発送いたします
●弊社ホームページにお名前の掲載(イニシャル等も可・希望制)
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
10,000円
Bコース|完成したメイクアップ動画(1本・1か月間無料)
●かづきれいこよりお礼のメッセージカード
●完成したメイクアップ動画(1本・1か月間無料)
※制作する5本の動画のうち、導入部分の1本がご視聴いただけます。
●REIKO KAZKI人気No.1下地「エクセレントミルキーファンデーション
※カラー:イエロー(3,080円相当)をお送りします
●かづきマッサージセット(美容液30mL、スポンジ8個:3,750円相当)
※必要な許認可・資格等をすでに取得している「有限会社かづきれいこ」より発送いたします
●弊社ホームページにお名前の掲載(イニシャル等も可・希望制)
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

秋田の生活困窮世帯の子どもたちを応援!継続的なご支援を~
- 総計
- 4人

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,864,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 9日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 5,009,000円
- 寄付者
- 155人
- 残り
- 28日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,524,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 21日

「アレルギー対応の教科書」を届けたい
- 現在
- 368,500円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 8日
女性の副業スタート基金 設立
- 支援総額
- 256,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 9/3
人力を使わずにモアイを歩かせる実験で世界一に挑戦
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/4

宮城県栗原の伝統工芸品をパリへ、「日本の技栗原展」
- 支援総額
- 151,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 11/18

調布市民歌舞伎を次世代につなぐ
- 支援総額
- 520,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 3/18
Twitterで英語添削ができるサービス「スマテン」を開発したい!
- 支援総額
- 103,500円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 3/4

持続可能な農業へ!三和農園ビニールハウス計画
- 支援総額
- 831,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 10/21

国連防災世界会議で被災地の子どもが体験を伝える場を作りたい!
- 支援総額
- 183,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 3/27













