地球温暖化に対抗するイネ新品種を見つけて、食料の安定供給を!

寄付総額

4,480,000

目標金額 4,000,000円

寄付者
165人
募集終了日
2023年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/rice-niigata?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年09月27日 10:47

暑い日がつづきました〜調査や収穫を進めています。

みなさま、お久しぶりです。

みんなで田んぼでの調査や収穫を行っていますが、新潟はこの夏とても暑かったです。この酷暑に加えて、水不足、フェーン現象により、今期のコメの等級が悪くなる予想が出ています。でも味には影響はないと言われていますので、生産者が厳しい状況で頑張ってつくった新米をぜひご賞味ください。

 

 今期の異常な高温のために水稲生産者から直接厳しい状況を伺っています。このような状況の中で、この高温でもいいコメとなる新品種の候補が出てきています。近いうちにその情報を提供できると思いますので、楽しみにしてください。

 

最近新潟県魚沼地方を訪問しました。高温のためにイネが倒れたりしている状況も確認でき、生産者の厳しい状況を垣間見ることができました。この状況を改善するべく本プロジェクトをすすめていきますので、応援どうかよろしくお願いいたします。コシヒカリ新潟大学NU1号近接と角田山その1_20230812.jpg魚沼塩沢_南魚沼道の駅2.jpeg

ギフト

5,000+システム利用料


alt

5千円|応援コース

・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄付金領収書 ※2023年4月を目処にお送りします
・新潟大学HPにお名前を掲載 ※ご希望者のみ・ニックネームも可

申込数
68
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


alt

1万円|オンライン活動報告会コース

・オンライン活動報告会
※新品種の選抜状況についての定期報告会です。
※実施予定時期:2023年6月、12月、2024年3月
※日程詳細については実施日の2週間前までにご連絡予定

- - - こちらもお届け - - -

・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄付金領収書 ※2023年4月を目処にお送りします
・新潟大学HPにお名前を掲載 ※ご希望者のみ・ニックネームも可

申込数
74
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

5,000+システム利用料


alt

5千円|応援コース

・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄付金領収書 ※2023年4月を目処にお送りします
・新潟大学HPにお名前を掲載 ※ご希望者のみ・ニックネームも可

申込数
68
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


alt

1万円|オンライン活動報告会コース

・オンライン活動報告会
※新品種の選抜状況についての定期報告会です。
※実施予定時期:2023年6月、12月、2024年3月
※日程詳細については実施日の2週間前までにご連絡予定

- - - こちらもお届け - - -

・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄付金領収書 ※2023年4月を目処にお送りします
・新潟大学HPにお名前を掲載 ※ご希望者のみ・ニックネームも可

申込数
74
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る