
支援総額
751,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 82人
- 募集終了日
- 2017年11月30日
https://readyfor.jp/projects/sachi0218?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年11月30日 18:59
ネクストゴールまで、あと7万2千円!【23時まで】
残り時間、あと3時間となりましたが、おかげさまでネクストゴールまでぐっと距離が縮まりました。

本当にありがとうございます。
ここまで来させていただいたので、できればネクストゴールまで達成したいという思いがわいてきて、ラストスパートです。(手術代は、去勢には1匹10,800円、避妊には1匹15,000円。少しでも多くのご支援をいただければ、それだけスムーズに、多くの手術ができます。)
これから長野は寒い冬に入りますが、猫の保護活動には休みはありません。
日々の活動は、こちらのFacebookページでも随時更新していますので、よろしければぜひチェックいただけると嬉しいです。
クラウドファンディングも、23:00まで!最後までよろしくお願いします。
リターン
3,000円
かぎしっぽ応援コース!
・心から、お礼のお手紙をお送りします
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
10,000円

かぎしっぽオリジナルマグカップ&3回分チケット
・お礼のお手紙
・プロジェクト経過報告書(猫たちの写真つき)
・「かぎしっぽ」オリジナルのマグカップ
・「かぎしっぽ」チケット3回分
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
3,000円
かぎしっぽ応援コース!
・心から、お礼のお手紙をお送りします
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
10,000円

かぎしっぽオリジナルマグカップ&3回分チケット
・お礼のお手紙
・プロジェクト経過報告書(猫たちの写真つき)
・「かぎしっぽ」オリジナルのマグカップ
・「かぎしっぽ」チケット3回分
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
福田 佐富美(社)練馬の猫を考える会・理事
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
ごかつら池どうぶつパーク
itk311208
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
NPO法人くすのき 代表 那須美香

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
継続寄付
- 総計
- 89人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
57%
- 現在
- 5,770,000円
- 支援者
- 363人
- 残り
- 35日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
65%
- 現在
- 507,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 3日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
継続寄付
- 総計
- 80人
最近見たプロジェクト
Yusuke Yoshizawa
野々村哲弥
NPO法人響愛学園 インクルーシブオーケストラ...
赤坂 剛史 白山ジオトレイル実行委員長
NPO法人 色彩社会貢献事業いろすまいる
藤浪 優
成立

オリエンタルな美食を身近に!東京でキッチンカーを始めます!
109%
- 支援総額
- 327,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 7/20
成立
ぼくの発明した「どこでもバンジーVR」の体験会を開催したい!
104%
- 支援総額
- 629,500円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 10/20
成立
障がいを超えて。新施設に子ども達の感性を育てる庭園を作りたい
104%
- 支援総額
- 1,046,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 10/12
成立
石川県の霊峰白山で、7日間250キロのグレートレースに挑む
104%
- 支援総額
- 625,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 8/16
成立

色彩教育で変わる!子供の明るい未来を創りたい
120%
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 1/28
成立

12月に閉業する施設の代わりに子どもたちの居場所を作りたい。
115%
- 支援総額
- 575,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 2/9












