ご支援頂きました皆様本当にありがとうございました。
この度、くみんまた、まぐろの為にご支援頂きました事、心より御礼申し上げます。残念ながら、達成出来ませんでした。くみん、まぐろの命を救いたく始めたクラウドファンディングでしたが、まだ…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,000,000円
この度、くみんまた、まぐろの為にご支援頂きました事、心より御礼申し上げます。残念ながら、達成出来ませんでした。くみん、まぐろの命を救いたく始めたクラウドファンディングでしたが、まだ…
もっと見る私の体調が、ここ数日悪かったのですが調べたら、胆石が出来ていました。今現在お腹が痛いです。今日は、さすがにしないとと思い皮下補液をやりに行きます。クラウドファンディングは、明日で終…
もっと見る昨日、くみんはゲージの扉が甘く閉まっていた様子で、6畳の部屋のなかで脱走したと連絡がありました。父は、タンスの上に居たから箱を仕掛け入ったら何とかなると考えていた様ですが入った物の…
もっと見るまぐろは、野良猫でした。私が保護し、リリースする予定でしたが7歳と聞いて、リリース早める事にしました。残りの余生を暖かい家の中で安心して暮らして欲しかったからです。まぐろは、201…
もっと見るくみんは、元々家庭内野良でした。家庭内野良とは、室内飼育にも関わらず人に馴染めず、1人で隠れている事と言う簡単に言うとそう言う意味です。慢性腎不全のくみんは、隠れてしまうと捕まえる…
もっと見るくみんの様子皮下補液が、毎日から週2になり週1になり、食欲も出てきて体重も重くなりました。おしっこは、多分結構臭うので慢性腎不全特有の臭いなのではないかと思います。皮下補液の為に、…
もっと見る昨日、くみんとまぐろに会って来ました。くみんは、皮下補液週1になったのでそれで様子見です。まぐろは、体重は、3キロにギリギリ近いけど、2キロ台です。皮下補液を始めて、そんなに経って…
もっと見る尿比重が基準値から低いのと、ブドウ糖が出ているので、糖尿病の可能性もあります。猫は、ストレスでも糖が出るとの事なのでなんとも言えませんが、糖尿病の可能性も視野に入れておきたいと思い…
もっと見るこれは、まぐろか29年11月4日に受けたウィルス検査です。年齢も、当時は7歳~10歳と言われていてリリースするのもはばかられた為に保護し我が家の子にしました。今は、歯が4本しかなく…
もっと見る今日、皮下補液とシリンジと針を買いに病院に行きました。帰って来て、くみんに皮下補液をしてまぐろに皮下補液をしようと思ったら血尿をしていました。すぐ病院に電話しましたが、もう診察時間…
もっと見る今まで、くみんは1段ゲージで過ごしていました。まぐろは、フリーでしたがあまり人に懐かないけれど、何とか触れてはいます。そんなまぐろ、体調が気になり血液検査に連れて行きました。まず、…
もっと見る22日病院で測ったら3・55キロでした。最初は、全く食べなかったのが今は食べるようになり、3段ゲージに移動させようかと思っています。どうか、今の調子が続きますように。くみんの今まで…
もっと見る22日、くみんを病院に連れて行きました。血液検査の結果、少しですが数値が下がっていました。皮下補液も、週1にして様子を見ようと言う事になりました。くみんは、最初は数値が振り切ってい…
もっと見る結果はまた、終わってから報告させて頂きます。どうか、最後まで高い数値が少しでも下がっていますように。くみんへのご支援お願い致します。5000円以上の、ご支援を頂いた方にはアニマルコ…
もっと見る明日、くみんの皮下補液の日です。頑張ってますが、今度はまぐろ推定10歳が、腎臓が悪いかもしれないと言う事で21日に病院に連れていきます。口の周りに黒い何かがついては取れを繰り返して…
もっと見るリターンを追加しようと思いましたが概要が、変更出来ずここで記載します。5000円以上の、ご支援頂いた方にアニマルコミュニケーションと言い飼われてるペットちゃんとお話出来るリターンを…
もっと見るくみんが、最初におかしいからと病院に連れて行った領収書です。1枚しか載せられないので、少しずつ載せて行きます。くみんは、今はご飯もカリカリを食べる様になってきています。1日も早く元…
もっと見る今朝、起きた時に兄弟の彼多が12月に4歳で亡くなった事を思い出していました。今、保護して譲渡は無理だろうと判断したレオを抱っこしながら、レオはおじいちゃんになるまで長生きしようねっ…
もっと見る皮下補液を、獣医の指導の元1週間に2回にしました。まだ、2回にする事でくみんがどうなるかわかりません。不安もあります。この先、くみんがどう変わって行くのか?無事、寿命を全う出来るの…
もっと見るくみん、様子がおかしいって事でかかりつけ医に、見せに行きました。猫の熱は、38度あるのが普通です。くみんは、37度でした。兄弟の、彼多(かなた)の時はかなり手遅れで、35度しかあり…
もっと見る今日、皮下補液の日です。皮下補液の、間隔を伸ばそうと獣医から、言われました。不安でいっぱいですが、具合が悪くなったら、元に戻す事になっています。きっとまた、採血検査して決めると思い…
もっと見るくみんが、赤ちゃんの頃です。くみんは、赤ちゃんの頃から病気がちでした。40度の熱を出した事もあります。獣医に、毎日高い薬を打ちにと言う打診もありましたが、1本8000円。打てないと…
もっと見る取り敢えず、体重も 増えて来ています。慢性腎不全は、一生の付き合いになります。なので、皆様のご支援をお願い致します。腎臓食の購入も、しなければいけません。やはり、どの程度腎臓が悪く…
もっと見る昨日のくみんの様子を聞きました。とりあえず変わりはないようです。明日、また皮下補液に行くので元気が出るといいです。皆様、応援お願い致します。
もっと見る昨日、父がトイレの掃除等をしていたらゲージから、逃げ出そうとしたので急いで、ドアを閉めたそうです。くみんは、家庭内野良の為逃げられたら捕まえるのに、苦労するからです。間一髪で、逃げ…
もっと見る今日、採血の為に病院に連れて行きます。数値が少しでも下がっています様に。また、治療は続きます。くみんへのご支援お願い致します。くみんも私達も頑張ります。
もっと見る最近、食欲が出て来たのか体重が増えてきた気がします。けれど、前も書いたようにひとつの数値は下がらないだろうとの事。オシッコは出ていますが皮下補液のおかげかも知れません。その為にも、…
もっと見る先日、皮下補液をしに行きました。かかりつけの獣医に教えて貰った方法で試してみようと思いやってみました。痛かったのか、くみんが動いてしまったので、出血してしまった。やっぱり、慣れたや…
もっと見る19日に、くみんは血液検査をしてきます。どうなるか不安です。皮下補液する時に、捕まえる時とゲージに戻す時は、くみんは暴れます。良く、ゲージに戻すの失敗するとひっかかれます。だけど、…
もっと見る7000円と1万円って高いでしょうか?くみんを長生きさせる為に、是非 高いかもしれませんが、ご支援お願い致します。くみんは、きっと生きたがっています。腎臓食も、開始しました。普通食…
もっと見るここの所、左目があまり調子良くなくてご飯は、食べる物の軟便が多く1度、病院に相談したけど特にアドバイスもなく、最初に診察して貰った時は何にも食べなかった時期だから好きな物を(人間の…
もっと見る夜遅くの投稿ですがくみんに貴重なご支援をして頂いた方がいらっしゃいます。本当にありがとうございました。くみんは、皮下補液で頑張っています。明日また、皮下補液に行ってきますので同じ様…
もっと見る5年前、さちは子猫を5匹産みました。4月14日午前四時過ぎ2匹は、譲渡し3匹はさちの手元に残しました。それが、彼多(かなた)、くみん、はるです。彼多が、9月に逝きさち手元にいる子ど…
もっと見るくみんの腎臓の数値は、最初行った4月27日には、血液検査では全て振り切っていました。だんだん、下がってきましたが5月30日の数値は、ここまで下がりました。けれど、獣医が言うにはこれ…
もっと見る明日、くみんの点滴に行ってきます。どうか、無事に回復しますように。体重は、3・2キロになりました。もっと増えますように。
もっと見る点滴をする様になってから、ゲージに入れていたら、外の世界が怖くなってしまった。ごめんね、くみん。病気にさえならなければ、いつもの様に居られたのにね。ずっとゲージの中なのが可哀想だ。…
もっと見る毎日の点滴のおかげか、捕まえられるのが嫌なのか、唸る事が増えてきました。まだまだご飯を食べる量、回数は少ないです。 30日にまた血液検査をしてきます。また、様子を書かせて頂きます。
もっと見る3,000円

ご支援ありがとうございます。
こちらの金額にご支援頂きましたら
お礼のメール、くみんの画像を送らせて
頂きます。
5,000円

ご支援ありがとうございます。
この金額をご支援頂いた方には
お礼のメール、くみんの画像を
送付させて頂きます。
3,000円

ご支援ありがとうございます。
こちらの金額にご支援頂きましたら
お礼のメール、くみんの画像を送らせて
頂きます。
5,000円

ご支援ありがとうございます。
この金額をご支援頂いた方には
お礼のメール、くみんの画像を
送付させて頂きます。






