戦没学生の音楽作品に命を吹き込み、今を生きる場所を藝大に。
戦没学生の音楽作品に命を吹き込み、今を生きる場所を藝大に。

支援総額

1,710,000

目標金額 1,000,000円

支援者
103人
募集終了日
2018年5月15日

    https://readyfor.jp/projects/senbotsu2?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年04月26日 17:24

残り支援期間が20日を切りました

東京藝術大学の大石です。いつも私どもの活動に対してご支援とご協力を賜り、ありがとうございます。現在ご支援を呼びかけている「戦没学生のメッセージ第2章」の支援期間終了まで残り20日を切りました。皆さまのご支援のおかげをもちまして、すでに当初の目標金額はクリアしていますが、ネクストゴールの達成へ向けて最後のご協力をお願い申し上げます。

 

◆お知らせ

以前の新着情報でお知らせした、昨年の「戦没学生のメッセージ」トークイン・コンサートを収録したライブ盤CDの予約販売がスタートしました。このCDには、当日演奏された4名の戦没学生の作品が、すべて収録されています(大中恩さんの《幌馬車》は含みません)。

戦没学生のメッセージ~戦争に散った若き音楽学徒たち(Disc Classica DCJA-21039)

現在は特典付きの予約販売期間で、6月末までにご購入いただいた方には、昨年11月23日(木・祝)に開催した「アーカイブ推進コンサート1」で演奏した、橋本國彦《をみなら起ちぬ》、草川宏《秋に隠れて》など全5曲を収めた特典盤CDを差し上げます。

なおCD「戦没学生のメッセージ」は、現在実施中の本クラウドファンディングの10,000円以上のご支援者へのリターンとして設定されているものです。従ってクラウドファンディングのご支援者の皆さまも、予約をいただいた方々と同じ扱いとして、特典盤CDの対象とさせていただきます。もしCDの購入をお考えの場合は、プロジェクトへのご支援も含めてご検討いただけると幸いに存じます。

CDの詳細、ならびにお申し込みは下記からどうぞ。

 

リターン

3,000


alt

戦没学生の音楽史料を未来へ:web資料館を応援

●演奏藝術センターから感謝の気持ちを込めて御礼状

●「東京藝大アーカイブズ友の会」会員証(会員番号付き。ただしすでに会員の方には発行されません)

●オリジナルクリアファイル

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月

10,000


【コンサートにお越しいただける方へ】「戦没学生のメッセージ」コンサートをお楽しみください

【コンサートにお越しいただける方へ】「戦没学生のメッセージ」コンサートをお楽しみください

●3,000円のリターン(①お礼状、②会員証、③オリジナルクリアファイル)

●当日のコンサートご招待券
*2018年7月29日(日)14時~開催。詳細は、プロジェクトページをご覧ください。

●昨年開催した「戦没学生のメッセージ」コンサートライブCD 

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月

3,000


alt

戦没学生の音楽史料を未来へ:web資料館を応援

●演奏藝術センターから感謝の気持ちを込めて御礼状

●「東京藝大アーカイブズ友の会」会員証(会員番号付き。ただしすでに会員の方には発行されません)

●オリジナルクリアファイル

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月

10,000


【コンサートにお越しいただける方へ】「戦没学生のメッセージ」コンサートをお楽しみください

【コンサートにお越しいただける方へ】「戦没学生のメッセージ」コンサートをお楽しみください

●3,000円のリターン(①お礼状、②会員証、③オリジナルクリアファイル)

●当日のコンサートご招待券
*2018年7月29日(日)14時~開催。詳細は、プロジェクトページをご覧ください。

●昨年開催した「戦没学生のメッセージ」コンサートライブCD 

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る