
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 201人
- 募集終了日
- 2013年3月24日
WEBサービスに魂が宿る?
先日、とある方からこんなアドバイスをいただきました。
"事業ミッションを明確にしない限り、チームの結束力も高まらないし、人にも共感してもらえない。サービスを開発する前にきちんと自分たちの原点がどこにあるのかを掘り下げる必要がある。そうすることで、SENSEI NOTEがもっと良いサービスになると思う。"
そんな貴重なアドバイスを踏まえて、サービスを作る前に自分たちが実現したいことが何なのか改めて徹底的に議論しました。
実はこのキーワードに至るまでに一ヶ月かかりました。寝ても覚めても考え続けて、夢でもたくさんうなされて脳みそがちぎれるかと思いました(笑)自分たちのミッションを整理して密度の高いキーワードに落とし込むのは本当に大変です。
「支える」だとなんだか距離感があって力強さを感じないし、変革の匂いもしない。
ぐるぐる考えて悩んだ末、支えるだけではなく、継続的・徹底的というメッセージを込めて「支え抜く」という力強い事業ミッションを作ることができました。

今では、メンバー全員が話をするときに、先生を「支え抜く」ためにどうすべきなのか?といったようにみんなの口から自然と出てくる共通言語になっています。
こうしてSENSEI NOTEには魂が宿りました。
WEBサービスの先には必ず「ヒト」がいます。僕たちの場合は、先生です。先生に寄り添ってどれだけ耳を傾けられるか、向き合えるかがこのサービスが真のサービスたりえるかの大きな分岐点です。
・なんだかポジティブになる!
・可能性を感じる!
・ほっとする!
・思わず周りの人たちに伝えずにはいられない!
などなど、このサービスに触れた先生たちがこんな風に感じる、そんな魂のこもった人間味のあるWEBサービスにしたいと思っています。
これは、SENSEI NOTEって本当に広まるの?という質問の答えに通じます。
「なるほどなるほど、SENSEI NOTEがやりたいことはなんとなく分かった。
だけど、SENSEI NOTEをどうやって先生に認知してもらうの??」
結論から言うと、地道に営業活動をしています!
先生方に直接お会いしてじっくりお話をさせていただきますし、先生が所属するコミュニティにSENSEI NOTEというサービスがあるということをお伝えするということを地道に続けています。そんな中で共感してくださる先生は非常に多く、共感した先生が周りの先生を連れて来てくださり、その輪が少しずつ拡がるという嬉しいサイクルが生まれだしています。
既に53名の方がご支援くださり、1446いいねが集まっています。これだけ多くの方が応援してくださることに感謝するとともに、僕たちも尚一層きちんと期待に応えたいと身が引き締まります。
引き続きご支援・シェアいただけますと幸いです!
どうぞよろしくお願いいたします。
SENSEI NOTE代表 浅谷治希
リターン
3,000円+システム利用料
・SENSEINOTEオリジナルステッカー(1枚)をお送りします。
・SENSEI NOTEの活動を記した活動報告書をお送りします。
活動報告書は、SENSEI NOTEについてより詳しく理解できるように丁寧に作成させていただきます。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
・SENSEI NOTEのサポーターとしてサイト内にお名前を記載させていただきます。
・SENSEI NOTEオリジナルステッカー(1枚)
・SENSEI NOTE活動報告書
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
・SENSEINOTEオリジナルステッカー(1枚)をお送りします。
・SENSEI NOTEの活動を記した活動報告書をお送りします。
活動報告書は、SENSEI NOTEについてより詳しく理解できるように丁寧に作成させていただきます。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
・SENSEI NOTEのサポーターとしてサイト内にお名前を記載させていただきます。
・SENSEI NOTEオリジナルステッカー(1枚)
・SENSEI NOTE活動報告書
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし

インド発大型コスプレ・同人フェスを開催&盛り上げたい!
- 現在
- 1,201,000円
- 支援者
- 92人
- 残り
- 9日

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,935,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 27日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人

殺処分ゼロ!保護猫救援のための「にゃんこサポーター」様募集!
- 総計
- 88人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

八王子わんにゃんシェルター運営サポーター募集中!!
- 総計
- 25人
著名な剣士が集う舞台「全日本選抜剣道七段選手権大会」の継続を
- 支援総額
- 1,017,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 1/21
はなちゃんには時間が無いです、助けてください。
- 支援総額
- 571,000円
- 支援者
- 181人
- 終了日
- 9/15
【お願い】余命半年… 心臓病【僧帽弁閉鎖不全症】のろんを救いたい!
- 支援総額
- 1,380,000円
- 支援者
- 283人
- 終了日
- 12/10
性暴力被害を受けた子どもの回復を支えるための冊子を作りたい!
- 支援総額
- 1,134,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 5/2
湘南・鵠沼で再出発。点心・発酵薬膳ごはん和をオープンしたい!
- 支援総額
- 1,956,000円
- 支援者
- 209人
- 終了日
- 8/20
私たちの「表現の不自由展・その後」
- 支援総額
- 1,208,000円
- 支援者
- 202人
- 終了日
- 7/12
国内外42年の建築技術者の経験で培った知見を活かし、無償支援したい
- 支援総額
- 62,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 9/24











