支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 75人
- 募集終了日
- 2014年8月7日
しましま農園の様子~スイカ~
糸島しましまプロジェクトは、野菜を福島に贈るだけではなく
無農薬無化学肥料栽培の野菜作りにも取り組み、
保養に来られる方の農業体験の受け入れも行っています。
今年はいよいよ今週末♪
▼しましま農園のスイカ

右下の小さいのを見てください。
可愛いスイカの赤ちゃん♪
スイカは1センチくらいの小さいうちから、ちゃんとシマシマがあるんですね。
それが太陽の光を浴びて、ぐんぐん大きくなっていきます。
本当は、今週末に福島からの保養プロジェクトで子供たちが来てくれるのでスイカの収穫もしてもらいたかったのですが、ちょっと間に合わなそう(^_^;
よその畑からのプレゼトを待つことにします。
▼カラスに襲撃されたスイカ

カラス対策をしていないと、すぐにやられました。
まだ熟れてもないのに、おもちゃにするんですよね・・・(悔)
暑い中、カラス対策や、畑の世話をしてくれる早苗さんありがとう。
いよいよ、今週は子供たちがやってきます。
思いっきり土に触れて、野菜がどういう風に育っているのか、どうやって収穫するのか、どうやって食べるのか・・・直接触れ、楽しんでもらいましょう。
野菜収穫体験の後は、糸島の竹を使ったそうめん流し大会を開催。
総勢40人のイベント準備をする訳です。
竹のそうめん流しですが、竹はどうやって運ぶと思いますか?
そう、軽トラです。
しましまプロジェクトは軽トラを持っていませんので、貸してもらえることになりホットしています。
毎回毎回毎回、「誰か軽トラ貸してくれませんか」と声かけるストレスから早く開放されたいです。
本当は、RADYFOR更新する時間も惜しい・・・・
現場での作業を優先したい・・・
早く達成して、現場作業に時間を使いたいと願っています。
(阪井)
リターン
3,000円
①サンクスメール
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①サンクスメール
②お礼のメッセージカード
③公式ホームページへのお名前の掲載
④糸島船越漁港のいりこと乾燥ひじきセット
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①サンクスメール
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①サンクスメール
②お礼のメッセージカード
③公式ホームページへのお名前の掲載
④糸島船越漁港のいりこと乾燥ひじきセット
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,413,000円
- 寄付者
- 823人
- 残り
- 25日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 944,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 8時間

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 40日
YouTubeチャンネル存続の為の必要な機材と活動資金を確保したい
- 支援総額
- 710,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 12/12

綾瀬市民オペラ「魔笛」を多くの子供たちに無料で鑑賞してほしい!!
- 支援総額
- 781,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 10/17
大学駅伝による「スポーツアイランド宮古島」の推進
- 支援総額
- 1,540,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 2/28
「MONAKO ART FAIR 2021」に彫刻を出品します
- 支援総額
- 945,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 7/5
世界の食糧危機を解決しようと思っております。
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/11

青山学院大学ADLのダンス公演!ハイクオリティの衣装で踊りたい
- 支援総額
- 604,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 6/29









