
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 82人
- 募集終了日
- 2018年6月6日
【残り1日】7月14日演劇作品ブラッシュアップイベントやります!
皆様,SLiiiCです。
昨日夕方から本日にかけてたくさんの方にご出資頂きました。何と残り8万3千円と一気に残り14%のラインまでやってきました!夢ではないかと思っていたゴールテープが見えてきました。とてもとても嬉しいです!
さて,プロジェクトの新着情報もいよいよ残り少なくなってきました。本日は,サマー・ワーク・キャンプに向けたプレイベントの第4弾のお知らせです。今回のサマー・ワーク・キャンプでは劇団フェリーちゃんによるShort Cruise with SLiiiC 『新涼灯火の司書物語。』が上演されますが,何と上演前に図書館関係者の皆様に公開稽古を見て頂き,ブラッシュアップするという前代未聞の企画を行います!
昨日公開のなにわえさんインタビューでも触れられていましたが,今回の演劇作品はなにわえさんだけでなく,キャストさんも相当の気合いを入れてきていて,自分たちが演じる対象の方に見てもらえることがとても嬉しいとのコメントを頂いております。
今回のプレイベント第4弾では,何とその演劇作品の制作過程,公開稽古を見学した上で,色々参加者の皆様からコメントを頂いて作品をブラッシュアップするイベントを行います。普通の演劇作品の制作過程ではほとんど考えられないような特殊な取り組みですが,Readyforでのご支援をはじめとして,沢山沢山応援して頂いているこの作品を,少しでも良いものにするために,さらなるチャレンジを行います!
******************************
プレイベント第4弾「公開稽古を見て,演劇作品をブラッシュアップしたい!」
日時:2018年7月14日(土)13:00~17:00【当初掲載情報と変更になりました】
場所:東京都内(申込みの方に別途連絡します)
申込み方法:後日SLiiiC TwitterおよびSLiiiC Webページでお知らせします!
******************************
いよいよ,明日6月6日(水)23時が締めきりです。ただし銀行振り込みについては,15時までの入金が必要となりますので,もし可能であれば本日申込みをして明日振り込みを掛けて頂くのが安全かと思われます。ゴールテープが見えてきたクラウドファンディングの挑戦,最後まで応援よろしくお願いいたします!

リターン
1,000円

サンクスメール
・学校図書館団体SLiiiCより御礼のメールを差し上げます。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
3,000円

SLiiiCしおりセット
・学校図書館団体SLiiiCより御礼のメールを差し上げます。
・kumori 渡辺ゆきのさんデザインによる、SWC2018オリジナルしおりを1セット差し上げます。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
1,000円

サンクスメール
・学校図書館団体SLiiiCより御礼のメールを差し上げます。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
3,000円

SLiiiCしおりセット
・学校図書館団体SLiiiCより御礼のメールを差し上げます。
・kumori 渡辺ゆきのさんデザインによる、SWC2018オリジナルしおりを1セット差し上げます。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,064,000円
- 支援者
- 6,399人
- 残り
- 31日

2026 アルペンU16チームとともに日本スキー界の未来を変える!
- 現在
- 800,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 52日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,971,000円
- 支援者
- 1,897人
- 残り
- 37日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,632,000円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 14日

学校や仕事をやめて行き場を失った若者たちを支えたい
- 総計
- 5人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 39日
地域猫・保護猫と安心して暮らせるまちづくりをしたい!
- 支援総額
- 1,011,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 2/14

革製の伝統工芸:靴と鞄&創作リペアショップSAKURA実店舗展開へ
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/31
過酷な環境で暮らすノラ猫を減らしたい
- 支援総額
- 869,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 5/30
幼い命を救いたい・FIP(猫伝染性腹膜炎)りんにお力をお貸し下さい
- 支援総額
- 1,017,000円
- 支援者
- 169人
- 終了日
- 11/16

病院近くで休憩できるおうち。がん患者を家族まるごと支えるハウス開設
- 支援総額
- 2,470,000円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 12/23
西日本豪雨災害を後世に伝えるため、兄弟犬の実話を絵本にしたい
- 支援総額
- 4,371,000円
- 支援者
- 380人
- 終了日
- 12/31

ボンくんの目に光を
- 支援総額
- 665,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 2/2










