
支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 50人
- 募集終了日
- 2017年6月28日
周りで支えてくれる仲間がいるから続けて来れた
皆さまいつも応援ありがとうございます!
今回は、招待プロジェクト1回目から携わってくれてるチョルモイツアーズの淳が記事を書いてくれました^ ^
ぜひ一読願いますm(__)m
ーーーーーーーーーーーーー
私は1回目からこのプロジェクトに関わらせていただく中で、『負担』ではなく『喜び』を感じる方法
を教えてもらいました。
それは、誰か一人だけが全部をやるのではなくて、より多くの人が少しずつでも「自分のできることをやる」という方法です!
私は、主催団体スピエン代表の隼との繋がりや、IPO語学学校をサポートする学生団体に所属していたこともあって、1回目から関わらせていただいています!
その中で様々な立場を経験させていただきました。
1回目:ホームステイ受け入れ
2回目:ホームステイ受け入れ
3回目:運営側のサポート
さっくり言うと、こんな感じです!
1年目は、自分自身もスピエンも未熟だったため、私含めホームステイの受け入れ側に負担が集中してしまい、プロジェクト終了直後は正直「もうこんなプロジェクトやりたくない!受け入れたくない!」と思っていました!
だから、代表の隼とはビリビリ状態でした!笑
しかし、終了してから時間が経つごとにやってみてよかった点も見えてきました。
例えば、、、
・子ども達が”日本の良さ”や”カンボジアの良さ”に気付けたこと
・子ども達にとって日本が”ただの憧れ”ではなくなったこと
・今までカンボジアとは無縁だった人達(私の両親など)にとって、
カンボジアが前より身近になったこと
などなど......
そこで、ホームステイ側からも(偉そうに笑)意見をスピエンに伝えたところ、2回目はこっちが心配になるぐらい、スピエンのみんなが受け入れ側のフォローをしてくれました!
そして3回目はそんなスピエンのみんなの姿に感銘を受けて、運営側のサポートもさせていただきました。
ここには書きませんが、運営側の気持ちも痛いほど分かりました!笑
そして、この3回全てにおいて、このプロジェクトを実施できたのはスピエンの活動に賛同し、プロジェクト費用をサポートしてくださるみなさんやホームステイをはじめ受け入れてくださるみなさんがいたからだと思います!
そうやってたくさんの方々が様々な形でサポートしてくださっていので、この活動がこうして今回4回目を迎えられるのだと思います。
それらを通して、『負担』ではなく『喜び』を感じる方法を教わりました。
誰か一人だけが全部をやるのではなくて、より多くの人が少しずつでも「自分のできることをやる」
ぜひ、みなさんにも「みなさんのできること」で、この『喜び』を一緒に味わっていただけたらなと思います!
自分はバカ正直なのできれいごとは言えません!笑
このプロジェクトを実施するには、まずお金が必要です!!
ぜひ、みなさんの無理のない範囲で下記のサイトからご協力いただけたら嬉しいなと思います!!
ーーーーーーーーーーーーー
淳ありがとう!
周りで支えてくれる方に感謝しながら
招待プロジェクトを絶対成功させて続けていきます!
皆さまの温かい応援をお願いいたします!
しゅん
リターン
1,000円

◆学生限定コース◆
・生徒たちからのサンクスカード
※ご支援いただきました資金は本プロジェクトのために使用させていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
3,000円

◆手作りミサンガコース◆
・生徒たちからのサンクスカード
・生徒や生徒の親が作ったミサンガ
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
1,000円

◆学生限定コース◆
・生徒たちからのサンクスカード
※ご支援いただきました資金は本プロジェクトのために使用させていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
3,000円

◆手作りミサンガコース◆
・生徒たちからのサンクスカード
・生徒や生徒の親が作ったミサンガ
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 3,016,000円
- 支援者
- 230人
- 残り
- 1日

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

スリランカの子ども300人にお弁当を届けたい!
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 10日

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
- 総計
- 2人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

外反母趾は歩き方で改善する!歩き方で体が変わることを広めたい
- 支援総額
- 151,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 7/22

障がいがあってもなくても、誰もが楽しめるコンサートを開催したい!
- 支援総額
- 172,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 9/30
ミクロネシアの美しい自然と人々を守る
- 支援総額
- 621,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 2/18

「避難誘導サイン・トータルシステム」マニュアル本の出版
- 支援総額
- 370,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 3/31
神社・お寺がピンチに!?社寺を応援する短編ムービーを制作したい!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/18

第20回記念展としてギャラリー全体を使用して開催したい!
- 支援総額
- 74,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 12/17
障がい者雇用と里山プロジェクト
- 支援総額
- 659,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 12/16










