
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 272人
- 募集終了日
- 2021年10月29日
今年のクラウドファンディングが本日ついにスタート!
日頃より温かな応援をありがとうございます。Piece of Syria理事の鈴木慶樹です。
先日、代表の中野貴行が今年度のクラウドファンディングのご案内をさせてただきましたが(その時の記事はこちら)、ついに今日の朝7時からスタートしました!
<今年度のクラウドファンディングはこちら>
【目標金額】≪第1ゴール≫ 500万円、≪最終ゴール≫1200万円
【資金使途】先生のお給料、教室の家賃(1年分)、教室内の設備
【公開期間】2022年9月15日(木)7:00〜10月31日(月)23:00
【URL】https://readyfor.jp/projects/syria2022
目標を達成するには、初日からの5日間で20パーセントの金額達成が必要と言われています。そのため、今回は最初の5日間で100万円の到達が必要です。ぜひ、お力をお貸しください!!
SAKURA幼稚園は、昨年度のクラファンをきっかけに支援が始まりました。
無料で教育を受けられる地域唯一の幼稚園であり、その教育の質の高さから、すぐに評判となり「私の子どもも通えるようにしてほしい。」という声が殺到しました。

そのため、毎月の継続的なご寄付をしてくださるパートナー会員の皆様からのご寄付をもとに午後クラスを増設して、園児が100人から増え、200人の子ども達を受け入れることができました。
このSAKURA幼稚園の教育の質をさらに上げつつ、できれば受け入れる生徒数も増やしたい!
今回のクラウドファンディングには、そのような思いが込められています。
しかしながら、世界的な物価高騰の影響はシリア国内に大きな打撃を与え、さらには日本の円安の影響で、同じ金額を送ろうとすると去年の1.3倍ほどのコストが増えるような状況が続いています。
そのため、今回は500万円をファーストゴールの目標金額にしています。
とても、大きな金額です。
ですが、幼稚園の維持や受け入れ園児を増やしていくことを考えると、さらに多くの資金が必要となります。

一人でも多くのシリアの子ども達に、夢を描ける幼稚園に通ってほしい。
その実現のために、是非、お力を貸してください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クラウドファンディング「シリアの子どもたちが作る未来を応援したい!地域唯一の幼稚園が紡ぐ希望」
【目標金額】≪第1ゴール≫ 500万円、≪最終ゴール≫1200万円
【資金使途】先生のお給料、教室の家賃(1年分)、教室内の設備
【公開期間】2022年9月15日(木)7:00〜10月31日(月)23:00
【URL】https://readyfor.jp/projects/syria2022
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リターン
10,000円

【プロジェクトを全力で応援!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2022年2月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●活動ニュースレター(1年間/毎月)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★2口以上のご支援も歓迎
★支援者限定Facebookコミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。
★オンライン報告会:現地パートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
500円

【小学生限定】お礼の動画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●現地の子ども達からのお礼のメッセージ動画と、ご支援のおかげで作ることのできた現地の幼稚園の様子をお送りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※小学生限定のコースとなります
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円

【プロジェクトを全力で応援!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2022年2月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●活動ニュースレター(1年間/毎月)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★2口以上のご支援も歓迎
★支援者限定Facebookコミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。
★オンライン報告会:現地パートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
500円

【小学生限定】お礼の動画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●現地の子ども達からのお礼のメッセージ動画と、ご支援のおかげで作ることのできた現地の幼稚園の様子をお送りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※小学生限定のコースとなります
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,990,600円
- 支援者
- 13,041人
- 残り
- 28日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 13日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 39日
日本を代表する指導者になりたい。バスケ育成の本場スペインに挑戦。
- 支援総額
- 1,238,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 3/11
本当に美味しいからあげを全国に届けたい!~熟練職人の技を冷凍便で~
- 支援総額
- 376,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 7/21

子育て×京都福知山|一人ひとりの個性に向き合う小規模保育園の開園を
- 支援総額
- 4,110,000円
- 支援者
- 234人
- 終了日
- 1/29
自力で貧困生活から抜け出そうとする子供達にチャンスを下さい
- 支援総額
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 2/10
日本で働く外国人を招いた国際交流運動会を開催したい!
- 支援総額
- 16,500円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 4/20

伝統と革新が織りなす和太鼓の音色よ響け!待望の海外公演実現へ
- 支援総額
- 2,078,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 7/15

一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜
- 支援総額
- 2,126,000円
- 支援者
- 154人
- 終了日
- 1/21












