災害復旧ボランティア情報
皆様ご無沙汰しております。 事務局の小野田です。 2016年の台風16号の際には、鹿児島県垂水市 上馬込・下馬込集落に対してたくさんの支援を頂きまして誠に有難うございました。 あれ…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,390,000円
皆様ご無沙汰しております。 事務局の小野田です。 2016年の台風16号の際には、鹿児島県垂水市 上馬込・下馬込集落に対してたくさんの支援を頂きまして誠に有難うございました。 あれ…
もっと見る皆様お元気でしょうか。 「忘れられた台風16号の被害。鹿児島県・垂水馬込地域からのSOS!」へ支援金を頂いた皆様・ご協力を頂いた皆様へ心から感謝申し上げます。 台風16号、、、あれ…
もっと見る皆さまお元気でしょうか。 先日2/4(土)に行いました「畑開き&もち会」実施のご報告です。 当日は、朝9時に集合し、山田家の畑で台風16号を乗り越えた元気な野菜たちを参加者全員で収…
もっと見るこの度、クラウドファンディングで全国187名の皆様から頂いた支援金を各世帯へお届けしました。 全ての世帯から「有り難うござました」の言葉を頂いた事を皆さまへご報告します。 そして、…
もっと見る〜先日の続き〜 南日本新聞様が台風16号で被災した後の垂水地区の様子を現地の方達を通して伝える記事の掲載がされていますのでご報告します。
もっと見る南日本新聞様が台風16号で被災した後の垂水地区の様子を現地の方達を通して伝える記事の掲載がされていますのでご報告します。
もっと見る南日本新聞様が台風16号で被災した後の垂水地区の様子を現地の方達を通して伝える記事の掲載がされていますのでご報告します。
もっと見る南日本新聞様が台風16号で被災した後の垂水地区の様子を現地の方達を通して伝える記事の掲載が始まりましたのでご報告します。
もっと見る南日本新聞様が台風16号で被災した後の垂水地区の様子を現地の方達を通して伝える記事の掲載が始まりましたのでご報告します。
もっと見るおはようございます。事務局の小野田です。 今日の鹿児島県垂水市は晴天です。いよいよ最後の一日となりました。最後の新着情報は、私たちのまち大隅地域の家守会社の 川畠康文さんから応援メ…
もっと見る本日、皆様のおかげを持ちまして目標金額を達成する事が出来た事を一同感謝いたします。最終日まで残り13日となります。139万円を超えて集まった金額は各世帯へ均等分配します。引き続きご…
もっと見る先ほどの新着情報で、 昨日のKKB鹿児島放送様の番組内で放送した内容をお送りする予定でしたが、ホームページ上の動画が再生できなくなってしまい皆様にお伝えできず大変残念です。また今後…
もっと見る本日12/13(火)夕方18時25分から KKB鹿児島放送で 垂水市の現状とこれからの復旧について特集されます。 現地へ行かれた事のない方は一度放送をご覧頂けたら幸いです。 【Jチ…
もっと見るみなさんこんばんは。 クラウドファンディングの事務局を担当しています小野田 賢造です。 募集終了まで折り返しを迎え、公開期間もわずかとなりした。 発起人として活動をしてこられました…
もっと見るこんばんは。今回のプロジェクト事務局の小野田です。 今日は、おとな弁当の日・鹿児島移住会議などなど様々なイベントで活動をせれている鈴真奈美さんから応援メッセージを頂きましたのでご紹…
もっと見る今日は垂水市のPR動画を作成している(有)クラウド 島崎さんより応援メッセージを頂きましたのでご紹介します。 shimasaki tomonari 今回、垂水の動画制作に関われせ頂…
もっと見る本日鹿児島県鹿屋市で行われた「おおすみハナマルシェ」様の本部でPR、応援メッセージを頂きました。 今回、台風16号の被害にあわれた皆様に心からお見舞い申し上げます。 皆様が安心し穏…
もっと見るみなさんこんにちわ。 今日は先日掲載した最近の状況の続きをお伝えしようと思います。 上馬込から下馬込。この川も台風16号直後は流木や岩が散乱していましたが行政のみなさんの力でだいぶ…
もっと見るみなさんこんばんは。 今日は先日掲載した最近の状況の続きをお伝えしようと思います。 田神方面の田んぼ一帯です。台風16号直後は、川から流れた流木が道路一帯にありました。いまは車が通…
もっと見る本日は「FMかごしまの夕べ」というNHKかごしまのラジオ番組に出演させていただきました。 NHK鹿児島放送局 FMかごしまの夕べ 今回のテーマが勤労感謝の日の翌日ということでズバリ…
もっと見るこんばんは。 昨日、今回のプロジェクトの初日に支援してくださったモノモノコウカンプロジェクト事務局長の田中さんから支援と応援メッセージを頂きましたのでご紹介させて頂きます。 山田一…
もっと見る今日は東北地方で地震・津波が発生し、今も地震が発生しました。 大きな被害がない事を心から祈ります。 先日、この新着情報を見られている方から「最近の垂水状況を知りたい」という声があり…
もっと見るhttp://news.yahoo.co.jp/story/441 おはようございます。 福島で地震・津波が発生しています。 東日本大震災の事を思い出します。 津波に影響がありそう…
もっと見るみなさま本当にご支援ありがとうございます。 馬込の山田一生です。 今日(11/19)はオーガニックフェスタかごしまというイベントに出店してきました。 災害を生き残ったお米やお野菜を…
もっと見る今日は鹿児島県の県議会議員をされてる郷原拓男さんから応援メッセージを頂きましたのでご紹介します。 台風16号により大隅半島各地は大変な被害を受けました。あの日から2カ月が経過したも…
もっと見る今日は皆さんへ普段の垂水の日常をお届けします。 creating by tomonari shimasaki
もっと見るこんばんは。山田さんサポーターの小野田です。 山田さんが連日農作業とその準備に追われているのため新着情報を更新させて頂きます。 本日は鹿児島県垂水市のお隣、鹿屋市で行われたこちらの…
もっと見る皆様はじめまして。 今回のプロジェクトのお手伝いをしています小野田賢造と申します。今日は、山田さんが畑仕事で多忙なこともあり、山田さんに変わりまして新着情報をお伝えします。よろしく…
もっと見るこんばんは! クラウドファンディング挑戦2日目にして、多くの方に賛同いただき、多くの方からのご支援をいただき、現時点でFACEBOOKでも823の「いいね」を頂き、私たちの活動につ…
もっと見るついにクラウドファンディングが始まりました! 初日11/11(金)22:18時点 18名様から 99000円の支援をいただくことができました。本当にありがとうございます! 本日は私…
もっと見る3,000円
・心を込めたサンクスメール
(E-mailでお届けします。)
ご支援頂いた金額をすべて、被害家屋の復旧支援金として大切に使用させていただきます。
10,000円

・心を込めたサンクスメール
・「Yamada野菜」が1月末日に開催予定の垂水市馬込地区でしか味わえない畑開き!にご招待します!
*畑開きの日程は別途新着情報等でご案内いたします。
*雨天時は日付を変更して実施させていただく場合もございますので予めご了承ください。
3,000円
・心を込めたサンクスメール
(E-mailでお届けします。)
ご支援頂いた金額をすべて、被害家屋の復旧支援金として大切に使用させていただきます。
10,000円

・心を込めたサンクスメール
・「Yamada野菜」が1月末日に開催予定の垂水市馬込地区でしか味わえない畑開き!にご招待します!
*畑開きの日程は別途新着情報等でご案内いたします。
*雨天時は日付を変更して実施させていただく場合もございますので予めご了承ください。






