
プロジェクト本文
【READYFOR事務局より】2023年8月7日追記
平素は弊社サービスに格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
READYFOR事務局でございます。
この度クラウドファンディングサービス「READYFOR」サイト上でのアクセス集中により、サイトへのアクセスに時間がかかる、もしくは、結果的にアクセスできない状態となりました。
(2023年8月7日(月)12時00分頃〜8月7日(月)15時15分頃まで)
なお、現在はクラウドファンディングサービス「READYFOR」サイトにアクセスできる状況となっておりますが、このあともアクセス集中に伴い、繋がりにくくなる可能性もある状況です。
※詳細については「お知らせ」の内容をご覧ください。
(https://corp.readyfor.jp/news/20230807)
本不具合発生に伴い、弊社のサービス運営に関する基準に則り、「本プロジェクトの募集期間を8月8日23時まで延長する」措置を実施致しました。
実行者様及び支援者の皆様にご迷惑をおかけしたことにつきましてお詫び申し上げます。
※今後、本プロジェクトへの取扱について変更が生じた場合には、速やかにお知らせいたします。
本件に関する問合せ先
READYFOR事務局問い合わせフォーム
https://readyfor.zendesk.com/hc/ja/requests/new
▼自己紹介
初めまして。平井孝之と申します。現在、56歳です。
昨年の9月に東京からUターンで地元佐世保へ戻ってまいりました。
東京では株式会社日刊現代で整理記者を約30年勤めました。
その記者時代に培ったものを、今後はふるさと佐世保のために役立てたいと思っております。
活躍の場を市政に求め、先の佐世保市議会選挙に立候補致しましたが残念な結果となりました。
そこで市政がダメなら民間でやろうと決心をし、この度、皆様のお力をお借りできればとこのクラウドファンディングに応募した次第です。現在は佐世保観光ふるさと大使として佐世保発展のため微力ではありますが活動いたしております。何卒、よろしくお願い申し上げます。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
燃料の高騰や物資不足で海外からの輸入も厳しい時代に来ています。そこで佐世保市の地場産業のひとつである第一次産業を支え、地産地消の取組を強化することが地元に暮らす人々の食の安全保障につながると考えています。また、高齢化が進む農業界において、作業負担の大きい種付け作業を野菜工場で担い、その後、農家へ出荷するネットワークを構築できれば経済界と農業界での相乗効果を期待できると考えています。私と同じように生産・流通・卸小売りを一貫して行う人材の掘り起こしや育成も行いたいと思っており、次世代の起業家を育てる役割を果たせるのではないかと考えています。天候に左右されず、農薬を使わない安心・安全な野菜を計画的・安定的に生産できる野菜工場を目指します。本事業は、空き家対策、デジタル技術の活用、地産地消の増進に効果を発揮するものです。
▼プロジェクトの内容
佐世保市にてセル式水耕栽培システム(手動モデル)を導入し、LEDライトと水を使用した水耕栽培によって育てた野菜を飲食店・スーパー等に卸売するほか、インターネット販売を行う予定です。地元の住民が安心で安全な食糧(野菜)を常に確保できる環境をつくり、その野菜づくりを通して地域のコミュニティーが生まれ、子供たちには食の重要性を伝え、地域と一体化した事業展開を目指します。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
- プロジェクト実行責任者:
- 平井孝之
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年8月20日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
新聞折り込みやチラシの配布などで大々的に宣伝する。資金は野菜工場内の工事費、設備費に使用する。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
500円+システム利用料
有難うございました
この度は、私のクラウドファンディングへご支援いただき、誠にありがとうございました。期待に応えられるよう努めてまいります。
ご支援いただいた皆様には感謝のメールをお送り致します。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
1,000円+システム利用料
感謝のメール+ボールペン
この度は、私のクラウドファンディングへご支援いただき、誠にありがとうございました。期待に応えられるよう努めてまいります。
ご支援いただいた皆様には感謝のメール+ボールペンを送りいたします。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
2,500円+システム利用料
感謝のメール+3色ボールペン
この度は、私のクラウドファンディングへのご支援をいただき、誠にありがとうございました。期待に応えられるよう努めてまいります
ご支援いただきました皆様には、感謝のメール+3色ボールペンをお送り致します
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
5,000円+システム利用料
感謝のメール+工場とれたてのお野菜
ご支援いただきました皆様には、工場採れたての野菜をお送りさせていただきます。発送は12月の初出荷からのスタートを予定しております。心を込めて育てた野菜をお楽しみいただければと思っております。
- 支援者
- 6人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月