支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 128人
- 募集終了日
- 2013年2月22日
安田菜津紀さんの写真教室!
こんにちは。ご支援して下さった方の人数が100人を超え、たくさんの本当に感謝の気持ちでいっぱいです。同時に、良い写真展にしなければ!!!と気を引き締め直しています。
額はどうする?!印刷はどうする?!とばたばたしながら、みんなで写真展の準備を進めています。2月6日には写真展に向けた写真教室を行いました!講師はフォトジャーナリストの安田菜津紀さんです。写真教室のために大槌まで来てくださいました。会場は写真展参加者の臼澤さんのアトリエをお借りしました。昭和の雰囲気漂うコレクションや、何台ものカメラが並んだ、とっても素敵なところです。

路面凍結によるトラブルで予定よりも少し短い時間となりましたが、とっても濃密な時間となりました。まずは参加者のみなさんが撮影してきた「宝物」の写真をそれぞれが紹介。飼い主さんにしか撮れない切ない表情をしたわんこ、思い出の海岸の写真などなど素晴らしい写真などたくさんの写真が集まってきました。

どちらの写真を出そう...と悩んでいた参加者の方も、アドバイスを頂き出品する写真が決定できたようでした。菜津紀さんが撮影した写真を参考にしながら、「笑顔の取り方」「光の当て方」など写真撮影のテクニックも伺いました。素晴らしい写真に触発され、より写真やカメラに興味が強まったようで、質問もたくさん飛び出していました!
写真展まであと1ヶ月。準備を進めていきます!
当日は津波注意報も発令されたりとハプニングが多い一日となりました。
ソロモン諸島での地震により亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
(大槌みらい新聞・小澤 房子)
【これまでの新着情報】
リターン
3,000円+システム利用料
・写真展の会場にお名前を掲載します
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
・写真展の会場にお名前を掲載します
・ポストカード
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
・写真展の会場にお名前を掲載します
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
・写真展の会場にお名前を掲載します
・ポストカード
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 39日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 28日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,783,000円
- 支援者
- 365人
- 残り
- 35日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,450,000円
- 寄付者
- 61人
- 残り
- 28日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,295,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 14日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,845,000円
- 寄付者
- 2,866人
- 残り
- 28日








